藤原竜也は“クズ”が似合う!? これまで演じたぶっ飛んだ役を紹介

関連 :
藤原竜也・伊藤英明が初共演を果たす映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』が、6月10日より全国公開となる。“クズ俳優”の異名を持つ藤原は、これまで数々の強烈なクズを演じて人気を博してきたが、本作でも新たなクズ役を熱演している。今回は、藤原が演じてきた代表的なクズ役を振り返るとともに、本作で演じる殺人犯・曾根崎のクズっぷりを紹介する。
【関連】「藤原竜也」フォトギャラリー
映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』は、未解決のまま時効を迎えた連続殺人事件から22年後に、自身の犯行を告白した曾根崎雅人(藤原)と、犯人を22年間追い続けてきた刑事・牧村航(伊藤)が繰り広げるサスペンスを描く。出版した本を手に、会見・サイン会・TV出演とキャンペーンを展開していき、一躍時の人となっていく曾根崎。彼は5人目の標的でもあった牧村に向かって「あんたがどんくさいから5人も死んだんだよ」という衝撃的な言葉を放つ。
藤原はこれまで務めてきたクズ役でも記憶に残るセリフを残してきた。借金漬けの自堕落な青年・伊藤カイジ役を務めた『カイジ ~人生逆転ゲーム~』では、高額なビールを我慢できず飲んでしまったときに放った「キンキンに冷えてやがる」というセリフが印象的。山田孝之と共演した『MONSTERZ モンスターズ』では「思い通りにならないやつはいらない。俺の世界から出て行け」という超自己中なセリフも披露した。
また、幼女を殺害した凶悪犯・清丸国秀を演じた『藁の楯 わらのたて』では、「反省しています。どうせ死刑になるなら、もっとやっとけばよかったかなって」と衝撃発言。さらに、人気コミックを実写化した映画『るろうに剣心 京都大火編』では、カリスマ的な悪・志々雄真にふんし、「強ければ生き、弱ければ死ぬ。単純明快な真実だ」という名言を残している。
映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』は6月10日より全国公開。