FF×JR東日本、“歴代キャラと会える”30周年記念キャンペーン始動

JR東日本発足30周年と12月18日に発売から30周年を迎える『FINAL FANTASY』が、30周年記念プロジェクトとして特別企画を行うことを発表した。山手線29駅と新宿「Suicaのペンギン広場」の計30箇所を舞台に、歴代のFFキャラクターと出会える企画『FINAL FANTASY YL』が、11月15日から始動する。
【関連】『FINAL FANTASY YL』フォトギャラリー
同イベントは、対象となる30箇所にQRコード付きの限定ポスターを掲出し、スマートフォン等の携帯電話でQRコードを読み込むと、歴代のキャラクターを取得することが出来る『FINAL FANTASY YL モバイルスタンプラリー』を中心に、集めたキャラクターを使ってエキソトに出現するボスと戦う「FFYL ツイートボスバトル」、さらにFFYL特設webサイトにて、30周年を記念するメッセージを自分の好きなFFキャラクターが伝えてくれるインタラクティブプロジェクト「FFYL ツイート大行進」を展開する。
また、JR東日本が行う山手線沿線の良質なまちあるき情報を発信する「FUN!TOKYO!」とも取り組みを実施。モバイルスタンプラリーでキャラクターを取得した際に、各箇所周辺のまちあるきスポットをFFお馴染みのキャラクターが楽しく紹介してくれるという。
加えて、『FINAL FANTASY YL』のメイン会場となる「Suica のペンギン広場」では、ファイナルファンタジーのBGMが流れ、特別なクリスタルイルミネーションが設置され、企画を盛り上げる。
なお、『FINAL FANTASY』の30周年を記念した連載コミック『FINAL FANTASY LOST STRANGER』の単行本第1巻が11月22日に発売することも決定。同作は、兄妹で「FFをつくる」ことを夢見て、揃ってスクウェア・エニックスに入社した佐々木兄妹が、ある日トラック事故に巻き込まれたことをきっかけに、憧れのFFワールドに迷い込み、冒険の旅に出るという物語となっている。
特別企画『FINAL FANTASY YL』は11月15日~12月27日まで開催。