渡辺麻友、AKB48として最後のレコ大へ意気込み「最高のパフォーマンスを」

関連 :
AKB48の渡辺麻友が、横山由依、松井珠理奈とともに18日、都内にて行われた『第59回 輝く!日本レコード大賞』の記者会見に登壇した。渡辺は「私自身最後のレコード大賞で乃木坂46、欅坂46と一緒に出演できていい刺激になっています。当日はそれぞれのグループが最高のパフォーマンスをお見せできるようにしたい」と意気込みを語った。
【関連】『第59回 輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者会見フォトギャラリー
この日の記者会見には、既に発表済みである「優秀作品賞」「企画賞」からの選抜アーティストと「新人賞」全4組が登壇。大賞を競う「優秀作品賞」にノミネートされた、AKB48、乃木坂46、欅坂46も顔をそろえた。
最後のレコ大となる渡辺とともに登壇した松井は「まゆゆさんへの感謝の気持ちを込めて当日一緒にパフォーマンスしたい。SKE48としてもこの舞台に上がれるような実力をつけていきたいと思います」と意気込んだ。
また横山は「私は先輩たちがレコード大賞のステージに出ているところを楽屋から観ていた時期があって、かっこいい先輩みたいになりたいなと思って頑張ってきました。その時代から引っ張ってこられたまゆゆさんが最後のレコード大賞ということで、これから後輩たちにもいい景色を見せてあげられるように、まゆゆさんの背中からたくさん学びたいと思います」と渡辺への思いを語った。
そんな先輩のAKB48と同じステージで賞を競うことになった乃木坂46の桜井玲香は、「私たち結成当時はAKB48さんを目標にしていて、一緒にこの場所に立てるとは夢にも思っていませんでした。さらに妹分の欅坂46とともにこの場所を共有できることは奇跡だと思うので、ライバル意識というより嬉しい気持ちのほうが強いです」と喜びを表した。
一方、欅坂46の菅井友香は「AKB48、乃木坂46の憧れの大先輩方とこの場所に立たせていただいていることに感謝しています。私たちもこれから先輩方のように素敵なアイドルになれるように、精一杯頑張っていきたいと思います」と語った。
記者会見にはほかに、AAA、三浦大知、つばきファクトリー、中澤卓也、NOBU 、UNIONE、The KanLeKeeZ、荻野目洋子、三浦祐太朗、杜このみも登壇した。
また、司会は昨年に引き続き、TBSの安住紳一郎アナウンサーと女優の天海祐希が務めることも発表された。
『第59回 輝く!日本レコード大賞』は、TBS系にて30日17時30分より放送。