『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開決定&特報解禁
2016年11月12日の劇場公開以来、1日も途絶えることなく映画館での上映が続いているアニメーション映画『この世界の片隅に』。本作に新規場面を付け加えた別バージョンが、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』として、12月に公開となることが決定した。
【写真】『この世界の片隅に』フォトギャラリー
『この世界の片隅に』に約30分の新規シーンを付け加えた本作では、主人公・すず(のん)と、すずが嫁ぎ先の町で初めて出逢う同世代の女性リン(岩井七世)との交流を描いた、昭和19年秋と昭和20年冬から春にかけてのエピソードが追加。さらに、すずが妹・すみ(潘めぐみ)を案じて過ごす中で迎える20年9月の枕崎台風のシーンなども描く。新しい登場人物や、これまでの登場人物の別の側面なども描写し、彼女たちの心の奥底で揺れ動く複雑な想いが映し出されることによって、すずはより大人な印象になるという。
公開決定の知らせとともに、特報映像とティザービジュアルも解禁となった。片渕須直監督自らが制作した特報映像では、コトリンゴが歌う『悲しくてやりきれない』に乗せ、指につけた紅によってリンの横顔が描かれていくほか「リンさんをさがして。そう、うちの声が言うのが聞こえた…」というすずの声も確認できる。ティザービジュアルでは、すずとリンが背中合わせに描かれており、それぞれ印象的な表情を見せている。
原作にはまだまだ魅力的なエピソードがあり、それを描き足すことによって、すずだけではない、「さらにいくつもの人生」を描き出したいと考え制作に至ったという片渕監督。公開決定については「戦争しおってもセミは鳴く。ちょうちょも飛ぶ。そして、人には人生がある。それが戦争中であっても。明るくぼーっとした人のように見えるすずさんが自分以外の『世界の片隅』と巡り合うとき、すずさんの中にはどんな変化が生まれるのでしょうか。すずさんの中にあったほんとうのものを見つけてください」とコメントを寄せている。なお本作のタイトルは、片渕監督による案を、原作者・こうの史代が快諾したものだ。
映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は12月全国公開。