上川隆也『執事 西園寺の名推理』新シリーズ4月開始 新たなスキルも披露
俳優の上川隆也が主演を務めるミステリードラマ『執事 西園寺の名推理2』が4月からテレビ東京系で放送されることが発表された。
【写真】「上川隆也」フォトギャラリー
本作は、2018年4月期に放送された『執事 西園寺の名推理』の新シリーズ。上川演じるパーフェクトな執事・西園寺一が、前作同様、自分が仕える奥様の願いをかなえるため、さまざまな事件を解決していく。
前作ではハウスキーピングは当然のこと、格闘技や科学・歴史の博識さなど、数々のハイスペックぶりを見せた西園寺が、新シリーズではさらに、イリュージョン(マジック)、フィギュアスケート、人工知能(AI)テクノロジー、時代劇などの新たな分野で、さらにパワーアップした特殊スキルを披露する。
「僕自身も思い入れのある作品」という主演の上川は、「(前シリーズの)放映終了後のかなり早い段階で新シリーズの決定を伺えたのは、存外の事でしたし、正直驚きました。とても有り難い事ですし、今回も精一杯『西園寺』を演じたいと思います」と意気込んでいる。
西園寺という役柄については、「執務も謎解きも、まさに『完璧に』こなしてみせる訳ですが、それは全て奥様のためです。そこに私情が挟まれる事は、奥様の身に危険が及ばない限り一切ありませんし、損得も考慮していません。広い視野や見識、驚くような能力も、何かに偏る事が無い。彼は常にニュートラルであると言えると思っています」とした上で、「ですから西園寺を演じる時は、僕自身気持ちを一回フラットにして、ニュートラルな状態から踏み出す方向を決めるようにしています」と明かす。
作品の見どころについて、上川は「この物語には、西園寺の振る舞いや謎解き、魅力的な登場人物など、様々な見どころがあると思いますが、何よりも、百合子様を中心に描かれる『伊集院家の温もり』こそが、その最たるものだと思っています。その『温もり』を大切に、前作同様の面白さをお楽しみ頂けるよう、スタッフ・キャスト全員が一丸となって、『執事西園寺の名推理2』をお届けしたいと思っています」と話している。
ドラマ『執事 西園寺の名推理2』はテレビ東京系にて4月より毎週金曜20時放送。