有吉弘行が生放送中に情けなき采配! 流れ星ちゅうえいをマジの退場処分

関連 :
有吉弘行と高山一実(乃木坂46)が総合司会を務める『オールスター後夜祭’19春」(TBS系)が6日に放送され、クイズに正解しなかったお笑いコンビ・流れ星のちゅうえいが生放送中にまさかの退場処分を言い渡される一幕があった。
【写真】退場になった後のちゅうえい
同局『オールスター感謝祭』のセットを使って行われる同番組。有吉らが司会を務め、お笑い芸人156人がクイズで競う。本家とは違い、同番組ではクイズの成績最下位のお笑い芸人が罰として、次回以降は永久追放処分となる。
Hi‐Hiの岩崎一則が挑戦した「デスメタルチャンス」のコーナーでのこと。デスメタルバンドが有名曲をカバーし、その曲のタイトルを当てれば10万円がもらえるというボーナス企画だが、岩崎はあえなく不正解。ここで有吉が「何の曲か分かったぞという方がいらっしゃれば、正解なら10万円差し上げますけど。不正解だった場合は退場です」と呼びかけた。
ここで果敢にも名乗りあげたのがちゅうえい。「マジで俺自信あります!」と自信満々に「どんぐりコロコロ!」と回答したが、これも不正解で、有吉が「ちゅうえいくん、退場です」と宣告。本当に退場することが分かったちゅうえいはしばらく「マジで? え? マジかー!!」と驚がくの様子だったが、スタジオを後にしていた。有吉が「ほかに、分かったという方は?」と呼びかけたが、本当に退場になると悟ったほかのお笑い芸人たちは勢いよく頭を振るのみだった。
その後、宮城県の小学生からの「流れ星がんばれ!!」というFAXが読み上げられたが、相方の瀧上伸一郎は「もうちゅうえいいないですけどね!」とツッコみ、スタジオから大きな笑いが沸き上がっていた。
一方、ちゅうえいは退場になってしまった後に自身のツイッターを更新。「オールスター後夜祭マジで退場させられた!!! パンとお茶だけもらった!」とコメントし、スタジオの外でしょんぼり座っている自身の姿を投稿していた。
引用:https://twitter.com/kinemachuu