りんご娘・王林にツッコミの嵐! 女子高生時代の意外なお洒落アイテム公開

関連 :
青森県を中心に活動するご当地アイドルりんご娘・王林が27日放送の『ダウンタウンDX』 (読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)に出演し、“王林ワールド”全開で地元・青森をPRした。女子高生時代にICカード「Suica」がお洒落アイテムだったという意外な理由を語った。
【写真】りんご娘・王林がかわいい!
地元・青森のご当地麺を紹介する際に、王林は「実はラーメン屋がいっぱいあるんですけど、どれもすごいしょっぱくて。そういうことをしちゃう人々が集まっているんです」。これにはMCのダウンタウン松本人志も「代表して青森の悪口を言っているの?」とツッコミ。ようやくオススメの名物「味噌カレー牛乳ラーメン」を紹介したが、ここでも「これは普通に給食とかにも出てくるんです。みんなのフードファイターみたいな…」と説明し、勝俣州和から「ソウルフードでしょ!」、浜田雅功から「アホ丸出しやで」といったツッコミの嵐となっていた。
「青森人が1番お金を使う飲み物」のテーマでは「 “ジカジカ系”のものを好んで飲むんですよ」と王林。「 “シュワシュワ”ってこと?」と聞き返され、それでも「どっちかというと“ジカジカ”」。これは炭酸の様子を表現する青森の方言らしいが、それでも王林の独特な説明にスタジオは笑いに包まれた。
地元でよく遊んだ場所について聞かれると「大々的に遊べって場所はなかったんですよ。だからお近くのそういう建物に行くしかなかった」と話し、共演者をざわつかせる。自身はイトーヨーカドーによく訪れていたというが、「自転車だったり、その人の歩み方で」1時間もの時間がかかったと回想。高校時代のお洒落アイテムは「Suica」で、理由としては、青森ではコンビニぐらいしか使える場所がなく、「自分は東京の人だかのように、定期入れの1番見えるところにSuicaを入れて…」と都会人をアピールしていたことを明かしていた。