アンジャッシュ渡部、ピンポンしたいのは「『児嶋だよ!!』で建てた相方の家」

関連 :
お笑いタレントの出川哲朗とアンジャッシュ・渡部建が、都内で開かれた『立派なお家にピンポンしてみた』(TBS系/8月5日19時)の囲み取材会に出席。それぞれが訪ねてみたい家について、出川は「俺は渡部の家をピンポンしたい。なぜなら(妻の)佐々木希ちゃんのこと大好きだから」、渡部は「僕は相方(児嶋一哉)の家。『児嶋だよ!!』一本で都内に家建てたんです。まだ見てないけど、いいって言うまで永遠にピンポン押し続けますよ」と語った。
【写真】出川哲朗&渡部建が登場!『立派なお家にピンポンしてみた』囲み取材会の様子
2人がMCを務める本番組は、人気芸能人が“ピンポン隊”として街の立派なおウチにアポなし取材、立派なおウチを建てた家主の職業とともに、こだわりのお宅を徹底調査するお宅訪問バラエティー。
今回は、青山学院大陸上競技部の原晋監督や11代目たいそうのお兄さんこと小林よしひさ、DA PUMPのISSAらに加え、“アポなしロケの達人”ともいわれる出川と、渡部も初めて“ピンポン隊”としてロケに参戦。二人は長時間かけて何軒もの家をピンポンしては断られ続ける苦労が、番組ではわずか数分にまとめられてしまう悲哀を体感したという。
今回のピンポン隊の中で最もスキルが高いと思った人は、との質問に、二人が一致して挙げたのはISSA。「一日雨の中立っていて、訪問を断られてつらい中、あれだけ冷静に対応できたのは相当な精神力だと思いますね」(渡部)、「ISSA君は愚痴らない。断られてからも『(玄関まで)出てきていただいてありがとうございます』と言っていた。あんなこと普通は言えない。俺も人間的にすごいと思った」(出川)と、共に激賞していた。
芸能界の先輩の家でこれはすごいなと思った家を問われると、出川は「島田紳助さんの家にはぜひ行ってほしい。びっくりしましたから。大御殿で、家にサッカー場があるんですよ。ゲームセンターとかもあって」。渡部に「でももう売っちゃったから、いずれにしても行けないですよ」と突っ込まれ、「じゃあ(笑福亭)鶴瓶師匠の家。プールがあって家に自動販売機がありますから」と語った。
渡部・佐々木夫妻の住まいは「二人の身の丈に合ったもの」という渡部。それでも妻の佐々木については「物件を見たりするのは好きなので、この番組を楽しく見てくれると思います」と話す。すかさず出川から「心配なのは、ネットニュースで二人が別居してるって書いてあったけど…」と聞かれると、渡部は「二人で話し合って、だいぶ前にインスタグラムのツーショット写真を削除したんです。載せているといろんな番組に使われてしまうので。それを理由に別居中みたいに書かれてしまったんですけど、全くの同居中、円満でございます」と笑顔で否定していた。
『立派なお家にピンポンしてみた』はTBS系にて8月5日19時放送。