クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

戸田恵梨香主演朝ドラ『スカーレット』、主題歌はSuperfly 「フレア」に決定

エンタメ

連続テレビ小説『スカーレット』で主題歌を担当するSuperfly
連続テレビ小説『スカーレット』で主題歌を担当するSuperfly

関連 :

戸田恵梨香

Superfly

 女優の戸田恵梨香が主演を務め、9月30日にスタートするNHK連続テレビ小説『スカーレット』の主題歌が、Superflyの書き下ろし曲「フレア」に決まった。Superflyが連続テレビ小説の主題歌を制作し歌うのは初めて。

【写真】戸田恵梨香の美しい浴衣姿

 連続テレビ小説101作目となる本作は、戦後の滋賀県を舞台に、ヒロインの川原喜美子(戸田)が信楽焼にひかれ、女性陶芸家を目指して奮闘する姿を描く。

 主題歌となる「フレア」は、はじけるようなカントリー調のリズムをベースに、Superflyらしいギターサウンドが展開されながらも、シタールやジャンベといった土着的な楽器が印象的に響き、多国籍感あふれる明るくポップな世界観を表現した楽曲。陶芸家である主人公が向き合う“炎”をモチーフに、日々の出来事にも前向きになれるよう、りんとしていたい心持ちを歌う歌詞と、柔らかく伸びやかな歌声が響く。

 タイトルの「フレア」は、炎を意味する「flare」と、自己表現・才能を意味する「flair」のダブルミーニングとなっている。

 Superflyは同曲について「幅広い世代の方々に聴いていただけること、物語のオープニングとして毎朝聞いていただくことを意識して、ドラマのお話にスッとバトンをつなげられるような曲にしたいと思い制作しました。主人公である陶芸家の川原喜美子が“炎”と向き合い作品を作る姿に共感し、私にとっての“炎”はものをつくること・生きていくための好奇心や好きという気持ちを表しているものだと気付きました。その燃え上がった炎を大事に、絶やさぬように、という気持ちを歌っています」と説明する。

 主演の戸田は、主題歌を歌うSuperflyについて「喜美子と同じく、Superflyの越智志帆さん自身もとてもパワフルで、元気をもらえる方です。喜美子の情熱やエネルギーは、志帆さんに通ずるところが大きいと思います。喜美子という女性を、音楽で表現するのに、最もふさわしいアーティストだと感じています」とした上、「志帆さんが、創造された曲、『フレア』を聴いて、私自身も、スカーレットの世界観をより大きく膨らませてイメージすることができました。『恐れ入った』という感じです」とコメントしている。

 連続テレビ小説『スカーレット』は、NHK総合にて9月30日より毎週月~土曜8時放送。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る