小玉ユキ&浅野いにお、『ロケットマン』特別イラストを描き下ろし!

関連 :
俳優のタロン・エガートンが主演し、伝説的ミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描く、現在公開中の映画『ロケットマン』より、『坂道のアポロン』の小玉ユキと『ソラニン』の浅野いにお、2人の人気漫画家による描き下ろしイラストが到着した。
【写真】小玉ユキ、浅野いにお『ロケットマン』描き下ろしイラスト
映画『ロケットマン』は、『キングスマン』シリーズのタロンと、ノンクレジットながら昨年の大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』の最終監督を務めたデクスター・フレッチャーというタッグで贈るミュージック・エンターテインメント映画。音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、世界一売れたシングルの記録を持つ伝説的ミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描く。
8月23日に日本公開されると、初日から“ロケットマン”というワードが作品通算3度目のTwitterトレンド入りを果たすなど、大きな盛り上がりを見せた。
そんな『ロケットマン』より、本作と同様に音楽と人の繋がりを繊細かつ鮮やかに描いてきた大人気漫画家の小玉と浅野により描き下ろされた映画をイメージしたイラストが公開された。
小玉のイラストには、お馴染みの派手なステージ衣装に身を包んだエルトンと、ロックに目覚めた少年期から人生のどん底に突き落とされた暗黒期までの壮絶な半生のハイライトが描かれている。小玉は「観客の前で派手な衣装を着て輝かしく歌う姿と、生きるために悩み苦しむ姿は正反対のようでいて地続きで、蓮の花のよう。見えない部分に真実が隠れている。だからこそエルトンの歌は人々に愛されるのだと思います」とコメントした。
一方、浅野のイラストは、深い闇のなか、無数のスパンコールが施された衣装で全身を輝かせながら懸命にパフォーマンスを披露するエルトンの横顔が映し出されたもの。浅野は「世界一眩しいスポットライトを浴びた男。その影の濃さは計り知れなく、全てを知ることは難しいが、人生の最も美しい瞬間の端々が垣間見える素晴らしい作品でした」と感想を語った。
映画『ロケットマン』は公開中。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- 【動画】『ロケットマン』本編映像「SATURDAY NIGHT’S ALL RIGHT FOR FIGHTING/土曜の夜は僕の生きがい」ミュージカルシーン
- 【インタビュー】タロン・エガートン、抜群の歌唱力も「アルバムを出すとかはあり得ないよ(笑)」
- 『ロケットマン』約350人が参加! タロンが歌い踊るワンカットミュージカルシーン公開
- 【インタビュー】『坂道のアポロン』原作者・小玉ユキ一問一答インタビュー 実写映画は「奇跡が起きています」
- 『アー・ユー・テディ?』シリーズ第3弾、マンガ家・浅野いにおがカバー描きおろし
- GWインドア派に『ガンニバル』一気見がピッタリな理由 「ヤバくて狂った作品」で終わらない傑作 P R