賀来賢人、『映画 おかあさんといっしょ』に謎のキャラクターで出演決定

関連 :
俳優の賀来賢人が、2020年1月24日より公開される『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』に謎のキャラクターで出演することが決定した。併せて、『おかあさんといっしょ』のお兄さんお姉さんたちと一緒に爽やかな笑顔を見せる賀来の姿が収められたポスタービジュアルも公開された。
【写真】『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』ポスタービジュアル
1959年に放送が開始され、今年で60周年となる人気子ども番組『おかあさんといっしょ』。昨年9月には『映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険』のタイトルで初めて映画化・劇場公開され、大きな話題に。そして、最新作となる『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』は、親子で楽しめる体験型映画として前作よりさらにパワーアップする。
今作は“映画館でいっぱい遊ぼう!”のコンセプトのもと、お兄さんお姉さんたちと歌ったり踊ったり、みんなで一緒に参加できるクイズなど、親子で楽しめる要素が盛りだくさん。大人気の体操「からだ☆ダンダン」「ブンバ・ボーン!」のほか、手遊びでおなじみの「パンダうさぎコアラ」「こぶたぬきつねこ」「シェイクシェイクげんき!」「おまめ戦隊ビビンビ~ン」など人気曲がたくさん登場する。
さらに本作では、とってもイタズラ好きでいろいろなものをすりかえる番組の人気キャラクター“すりかえかめん”と“すりかえお嬢”が、ついにスクリーンデビュー。2人のイタズラがスケールアップし、世界を変える大騒動を巻き起こす。映画のラストでは、スクリーンのお兄さん、お姉さんたちといっしょに撮影できる<記念写真撮影タイム>もある。
実生活で1児の父親でもあり、大の『おかあさんといっしょ』ファンである賀来は「子どもが産まれて、朝バタバタしている時、なかなか泣き止まない時、色々なシチュエーションで『おかあさんといっしょ』に何度も助けていただきました。『おかあさんといっしょ』で言葉を覚え、歌を覚えダンスまで出来るようになりました』と明かす。今回の出演については「子どもにとっても僕にとっても大切な番組です。恩返しという言葉はおこがましいかもしれませんが、映画の力に少しでもなれていたら幸いです」と父親としての顔をにじませている。
また、今作には、今年3月に番組を卒業した“体操のお兄さん”小林よしひさと“パント!のお姉さん”上原りさも出演する。2人について賀来は「りさお姉さん、よしお兄さんが卒業の回では、涙が止まりませんでした」と語っている。
『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』は2020年1月24日より全国公開。