『戦国鍋』チーム再集結! 新番組『戦国炒飯TV』7月スタート
2010年4月から2012年9月まで放送されていた、新感覚お茶の間歴史バラエティ『戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~』の新番組『戦国炒飯TV』の放送が決定し、7月より放送開始予定ということが発表された。
【写真】前作『戦国鍋TV』キービジュアル
2010年4月よりtvk、チバテレ、テレ玉、サンテレビの4局でスタートした『戦国鍋TV』。歴史がなんとなく、そして楽しく学べる“歴史バラエティ”は老若男女の支持を受け、2011年からは放送局が20局に拡大した。
そんな『戦国鍋TV』の新番組となる本作。制作陣には前作を手掛けたチームが再集結。全体構成に酒井健作、監督に住田崇、コンセプトデザインにニイルセンが続投。脚本を安部裕之、熊本浩武、土屋亮一、音楽を奥村愛子が務め、時代に合わせた笑いを追求する。
内容も、前作同様“歴史バラエティの王道”となるようなコーナーで構成され、歴史をおもしろく、楽しく学んでもらうをコンセプトに届けられる。新番組発表に合わせて、番組オフィシャルサイト&ツイッターの立ち上げと、キービジュアルが公開。キービジュアルは、コンセプトデザインを務めるニイルセンが手掛けた。
出演キャストには、テレビ、映画、舞台などで活躍中の注目キャストが集結。詳細に関しては、オフィシャルサイトやオフィシャルツイッターを通じて今後明かされる。
なお、『戦国炒飯TV』の放送決定を記念して、前作『戦国鍋TV』の再放送が決定。TOKYO MXとBS11にて、3月7日、14日、21日と3週連続でオンエアされる予定だ。
新番組『戦国炒飯TV』は7月より放送開始予定。