益若つばさ、10代ギャル姿 “ギャル文字”再現にファン驚き「読めない!」

モデル、タレントの益若つばさが29日、自身のインスタグラムを更新し、写真で10代の頃のギャル姿を公開するとともに、当時全盛期だった“ギャル文字”を再現。ファンからは「読めない!」「ギャル文字やばい」といった反響が集まった。
【写真】ギャル文字に「読めない!」の声 益若つばさのインスタ投稿 懐かしの「前略プロフィール」も
ギャル文字とは、携帯電話のメールなどで文字を分解・変形させて文字を表現する遊び、手法のこと。
益若はこの日、10代の頃の写真を投稿するとともに、ハッシュタグで
「#ギャノレ文字レニ才兆単戈(ギャル文字に挑戦)」したと報告。コメント欄には「当日寺@GAL日寺ィ弋@気才寺ちレニナょッτ、 @fashionsnapcom ±ω@ 企画τ″前田各┐°□フィ→」レ書レヽτゐまUナニ。 ゐωナょレょ言売めゑカゝナょ?(当時のGAL時代の気持ちになって、 @fashionsnapさんの 企画で前略プロフィール書いてみました。 みんなは読めるかな?)」と、「ギャル文字」で問いかけている。
益若のギャル文字投稿にファンからは「読めない!」「ギャル文字やばい、解読不可能すぎて草」などの声が相次ぐ一方「読める!世代すぎるw」「ギャル字は今でも読めます笑」といったコメントも多数寄せられていた。
引用:「益若つばさ」インスタグラム(@tsubasamasuwaka1013)