クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

玉木宏、ムードメーカーは広末涼子「少年のような動きをたくさんする」

ドラマ

ドラマ『桜の塔』制作発表記者会見の様子
ドラマ『桜の塔』制作発表記者会見の様子(C)テレビ朝日

関連 :

玉木宏

光石研

吉田鋼太郎

椎名桔平

広末涼子

 俳優の玉木宏が5日、都内で実施された4月15日スタートの主演ドラマ『桜の塔』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)の制作発表記者会見に、共演の広末涼子、岡田健史、仲里依紗、光石研、吉田鋼太郎、椎名桔平らとともに出席。撮影エピソードや「野望の階段を上がる」という本作のテーマにちなみ、心に秘めてきた壮大な野望を明かした。

【写真】玉木宏、広末涼子、岡田健史らが出席した『桜の塔』会見の様子

 警視庁を舞台に、その頂点である警視総監の座をめぐる出世争いを通し、野望と正義が入り乱れる本作。「単純な警察ドラマではなく、いろいろな裏切りがあるドラマ。心してご覧ください!」と玉木もアピールするように、キャスト陣が日々“四方八方敵だらけの、しのぎを削る世界”を演じる。

 劇中では光石、吉田、椎名がそれぞれ警視庁内の3大派閥「東大派」「薩摩派」「外様派」のトップにふんし、ギスギスしながら警視総監の座を争っているが、会見で吉田が何食わぬ顔をして「東大派と薩摩派の2大派閥」と言ってしまったことで、思わぬバトルが勃発。椎名が「2大派閥とおっしゃいましたが、私も外様派という一応派閥の長を務めているんですけどね。なんか納得がいかない」と笑顔で吉田に応戦し、会場の笑いを誘った。

 口をそろえて「撮影が楽しい」と言い、少年のようにはしゃぐ3人の部長キャスト陣。さらに、その様子をほほ笑ましそうに見守っていた玉木が、もうひとり少年のようなキャストについて暴露する一幕も。そのキャストとは広末のことで、「まぁとにかく広末涼子が明るい! いきなり側転したり、壁を見つけたら逆立ちをしたり、少年のような動きをたくさんする!! すごい元気をもらっています」と玉木。「側転も倒立もとてもきれいでした。間違いなく広末さんはムードメーカーですね!」と貴重なエピソードを披露した。

 また、「野望の階段を上がる」という本作のテーマにちなみ、キャスト陣がそれぞれ胸に秘めた《個人的な今年度の野望》も発表。トップバッターの玉木からは「小屋作り」という壮大な野望が飛び出すことに。一同が驚きに包まれる中、玉木は畳み掛けるように「“今年”というくくりでなければ、『家を手作りで作る』という野望がある」と、もっと大きな野望を秘めていることも明かし、会場の度肝を抜いた。

 続いて、広末は「パイオニアにオレはなる!!」、岡田は「自炊」、仲は「ソファで寝落ちしない」、光石は「現状維持」、吉田は「エンデュランス(馬)」、椎名は「姿勢を正し、夜明けと共に起き、日暮れと共に休む」と、それぞれ個性あふれる野望を発表した。

 また、主題歌は宮本浩次が本作のために書き下ろした「sha・la・la・la」に決定したことも発表され、宮本自身から書面で熱いコメントが届いた。主人公・漣(玉木)が野心家であると聞き、「我々が夢を追い続けるということにも通じる、強さとその裏返しの儚さのようなものを思いました。彼が体現しているその心情が、我々の人生そのもののような気がしたのです。夢を追いかけ、敗れ、そしてまた立ち上がるという、我々の人生そのもののように」と宮本は明かしている。

 会見の模様は、4月12日21時からテレビ朝日公式LINE、YouTubeテレビ朝日チャンネル、TELASA、ABEMAにて配信。公式Twitterで視聴者から募集した質問にもキャスト陣が回答する。

 ドラマ『桜の塔』は、テレビ朝日系にて4月15日より毎週木曜21時放送(初回は拡大スペシャル)。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る