クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

忘れたの? 台湾“負の歴史”を描く大ヒットダークミステリー『返校 言葉が消えた日』予告

映画

映画『返校 言葉が消えた日』場面写真
映画『返校 言葉が消えた日』場面写真(C)1 Production Film Co. ALL RIGHTS RESERVED.

 第56回金馬奨(台湾アカデミー賞)で最優秀新人監督賞を含む最多5部門を受賞した映画『返校 言葉が消えた日』が、7月30日より公開されることが決定。予告編と場面写真が解禁された。

【動画】密告者の哀しい真相とは 『返校 言葉が消えた日』予告編

 本作は、2017年に発売された台湾の大ヒットホラーゲームを映画化したダークミステリー。40年にも及んだ台湾人が忘れてはならないとされる負の歴史“白色テロ時代”を正面から描き、2019年度の台湾映画でナンバーワンヒットを記録。第56回金馬奨で主要12部門にノミネート、最多5部門受賞の快挙を成し遂げた。その深いメッセージ性から、昨年1月の台湾総選挙にも影響を及ぼしたと言われている。

 1962年、蒋介石率いる国民党による独裁政権下の台湾では、市民に相互監視と密告が強制されていた。翠華高校に通う女子高生のファン・レイシン(ワン・ジン)が、放課後の教室で目を覚ますと、何故か学校には誰もいない。校内をひとりさまようファンは、政府から禁じられた本を読む読書会メンバーで秘かにファンを慕う男子学生のウェイ・ジョンティン(ツォン・ジンファ)と出会い、協力して学校からの脱出を試みるが、どうしても外に出ることができない。廊下の先に、扉の向こうに悪夢のような光景が次々と待ち受ける中、消えた同級生や先生を探す2人は、学校で起こった政府による暴力的な迫害事件と、その原因を作った密告者の哀しい真相に近づいていく―。

 「自由が罪になる時代」という重々しいナレーションから始まる予告編は、セピア色に近い物悲しくも美しい映像が展開し、見る者を1962年台湾の凄惨な粛清の時代へと誘い込む。

 舞台である翠華高校では“秘密の読書会”が開かれ、生徒たちは密かに、禁じられた本を読み続けていた。しかし、いつか自由になる日が来ることを夢見ていた人々の希望を打ち砕く様に、ある日男子生徒が軍に暴力をふるわれ、強制的に連れ去られてしまう。「国家に逆らう者は死刑に処す」。そんな不穏な状況の中、目覚めると誰もいなくなっていた学校で、ファンとウェイが真相に迫っていく姿が緊迫感あふれる映像で映し出されている。

 台湾の白色テロ時代を描く本作。白色テロ時代とは、1947年の二・二八事件以降の戒厳令下において、蒋介石率いる国民党が反体制派に対して政治的弾圧を行ったことをきっかけに、それから40年もの間、国民に相互監視と密告が強制され、多くの人々が投獄・処刑された暗黒の時代。本作は、ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞作『悲情城市』(1989)や、BBCが1995年に選出した「21世紀に残したい映画100本」に台湾映画として唯一選ばれた『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』(1991)に続き、白色テロ時代を描いた台湾映画である。

 映画『返校 言葉が消えた日』は7月30日より全国公開。

映画『返校 言葉が消えた日』本予告

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る