金曜ロードショー『スタンド・バイ・ミー』&『グーニーズ』放送決定
「金曜ロードショー」(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画“金曜リクエストロードショー”にて、映画『スタンド・バイ・ミー』が5月28日、『グーニーズ』が6月11日に放送されることが決まった。
【写真】リヴァー・フェニックスも出演 映画『スタンド・バイ・ミー』場面写真
1986年作の『スタンド・バイ・ミー』は、12歳の4人の少年のひと夏の冒険を描く。原作は『IT/イット “それ”が見えたら、終わり』『ショーシャンクの空に』などでおなじみのスティーヴン・キング。ベン・E・キングによる同名の主題歌でも知られる。23歳の若さで亡くなった伝説の名優リヴァー・フェニックスのみずみずしい演技も見どころだ。本編ノーカットで放送される。
吹き替えは、主人公ゴーディを土井美加、リヴァー・フェニックス演じるクリスを高山みなみが務めている。
1959年オレゴンの小さな町。文学少年ゴーディをはじめとする12歳の仲良し4人組は、行方不明になった少年が列車にひかれて野ざらしになっているという情報を手にする。死体を発見すれば一躍ヒーローになれる。4人は不安と興奮を胸に未知への旅に出る。たった2日間のこの冒険が、少年たちの心に忘れ得ぬ思い出を残した…。
一方、1985年作の『グーニーズ』は、スティーヴン・スピルバーグらが製作総指揮を務めた、少年少女の大冒険物語。伝説の海賊が残した財宝を探す冒険はまさにドキドキワクワクの連続で、当時の子どもたちを熱狂させ、ゲームも大ヒットした。脚本は『ホーム・アローン』『ハリー・ポッター』シリーズを監督した、クリス・コロンバスが手掛けた。
吹き替えは、ファンからの人気が高いテレビバージョンで放送。主人公マイキーを藤田淑子。その他、古谷徹、坂本千夏、野沢雅子などが出演する。
固い絆で結ばれた少年少女たちが、強欲な宅地開発業者から自分たちの家を守るために大奮闘。ミステリアスな宝の地図を発見した彼らは、気がつけば凶悪な逃亡犯フラテリ一家に追われながら、曲がりくねったトンネルやわなだらけの地底空間で、大冒険を繰り広げる。はたして伝説の海賊“片目のウィリー”が隠した秘宝は見つかるのか。
映画『スタンド・バイ・ミー』は5月28日21時30分、『グーニーズ』は6月11日21時、それぞれ「金曜ロードショー」(日本テレビ系)にて放送。