
坪井智浩
坪井智浩 出演映画作品
-
シドニアの騎士 あいつむぐほし
制作年:2021年6月4日(金)公開
『人形の国』などの漫画を手がけ、世界各国から高い評価を得ている弐瓶勉原作によるアニメ『シドニアの騎士』の劇場版。1000年後の未来を舞台に、未知の生命体“ガウナ”と宇宙船“シドニア”で生き残った人類の戦いを描く。新キャストに内田雄馬、上村祐翔、水瀬いのり、岡咲美保を迎え、TVシリーズの逢坂良太、洲崎綾らが声優を続役した。
-
ゼーガペインADP
制作年:2016年10月15日(土)公開
2006年にTV放送され人気を博したSFロボットアニメ『ゼーガペイン』の10周年プロジェクトの一環として製作された劇場版。廃部寸前の水泳部を立て直そうと奔走していた主人公・キョウが、シズノと名乗る美少女に導かれ、異世界での戦闘に巻き込まれていく。TVシリーズを再編集し、新たなシーンを加えた新解釈の物語が繰り広げられる。
-
映画 きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物
制作年:2016年4月9日(土)公開
2015年に原作絵本出版70周年を迎え、今も世界中で愛されている『きかんしゃトーマス』の劇場版。地下の洞窟に落下してしまったトーマスが、そこで古い海賊船を見つけたことから、仲間たちと共に宝探しに繰り出す様を描く。小型機関車ライアン、船乗りジョン、帆船スキフなど新たなキャラクターも続々登場し、迫力満点の大冒険が展開する。
-
劇場版 シドニアの騎士
制作年:2015年3月6日(金)公開
国内外から高い評価を得ている弐瓶勉のSFコミックを原作に、2014年4月から6月に放送されたテレビアニメ『シドニアの騎士』全12話を再編集した劇場版。奇居子(ガウナ)と呼ばれる謎の生命体に太陽系が破壊された遠未来で、巨大な宇宙船シドニアで暮らす人類が遭遇する更なる脅威を描く。監督は静野孔文。声の出演は逢坂良太、洲崎綾。
-
劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹
制作年:2014年3月8日(土)公開
幕末に新選組と行動を共にすることになった主人公・雪村千鶴の旅を日本古来の“鬼“や西洋の吸血鬼を思わせる設定を織り交ぜながら描くアニメシリーズの劇場版第二弾。2013年夏に公開され、大ヒットを記録した『京都乱舞』に続く本作でついにシリーズが完結する。前作に続いて桑島法子や三木眞一郎、森久保祥太郎らが声のキャストを務める。
-
劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞
制作年:2013年8月24日(土)公開
2008年に発売されたゲームに端を発し、マルチメディア展開を続けてきた人気タイトルのアニメシリーズを2部作で映画化。幕末に新選組と行動を共にすることになった主人公・雪村千鶴の新たな旅を日本古来の“鬼“や西洋の吸血鬼を思わせる設定を織り交ぜながら描く。桑島法子や三木眞一郎、森久保祥太郎、吉野裕行ら人気キャストが続投する。
-
栄光へのシュプール 猪谷千春物語
制作年:
昭和31年の冬季オリンピック大会で銀メダリストに輝いた天才スキーヤー、猪谷千春の半生を、感動的なエピソードを重ねて描いた長編伝記アニメーション。幼い頃から父にスキーの基本を教え込まれた千春。小学生になり競技会に出場しては抜群の成績を収めていた彼は、いつしかオリンピック出場を夢見るようになっていた。しかし、昭和20年に戦争が終わり敗戦国の日本は国際大会に参加できず、千春は自分を見つめ直すため両親のもとを離れていく。
-
海のオーロラ
制作年:
【3DCGによるリアルな深海映像が注目の意欲作】 3DのフルCGによる海洋アドベンチャー・ムービー。地下6500mの深海を舞台に、新エネルギー発掘を巡って起こる、地球の危機を緊迫感溢れる映像で描いていく。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram