クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
no image

螢雪次朗

螢雪次朗 出演映画作品

  • Sin Clock

    Sin Clock

    制作年:2023年2月10日(金)公開

    窪塚洋介が主演を務めるノワールサスペンス。孤独なタクシー運転手が巨額の金を手にするチャンスを得て、同僚と絵画強奪計画を決行する一夜を描く。監督は牧賢治。出演は『ちはやふる』シリーズの坂口涼太郎、葵揚、橋本マナミら。GEZANがテーマソング“赤曜日”を提供する他、スクリーンにはラッパーの般若やJin Doggらが登場する。

  • 犬部!

    犬部!

    制作年:2021年7月22日(木)公開

    片野ゆかによるノンフィクション『北里大学獣医学部 犬部!』を原案に、篠原哲雄監督が映画化した青春ドラマ。捨て犬や捨て猫を救うべく、風変わりな獣医学部生が仲間と共に動物保護サークルを立ち上げる姿と、不本意ながら16年後に再会した彼らの人生模様を描く。林遣都が主演を務め、中川大志、大原櫻子、浅香航大ら若手俳優が脇を固める。

  • お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方

    お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方

    制作年:2021年5月21日(金)公開

    人生100年時代を迎え、仕事や子育てが落ち着いた世代の生き方をテーマにしたコメディ。金婚式を迎えるも離婚寸前となった熟年夫婦が、終活フェアを通して余生を見つめ直す姿を描く。BOYS AND MENのリーダー・水野勝が主演を務め、橋爪功と高畑淳子が離婚危機に陥った夫婦を演じる。監督は『新 デコトラのシュウ 鷲』の香月秀之。

  • ガメラ3・邪神〈イリス〉覚醒〈4K・HDR版〉

    ガメラ3・邪神〈イリス〉覚醒〈4K・HDR版〉

    制作年:2021年4月16日(金)公開

    平成ガメラ3部作の最終章が、ガメラ生誕55周年記念プロジェクトの一環として4K・HDR版で登場。樋口真嗣監督と特撮チームが正義の味方のガメラを悪役として捉え、ギャオスとの激闘によってもたらされる町や一般市民への被害に焦点を当てた意欲作。撮影監督を手がけた村川聡が監修を務め、最先端の音響技術によってスクリーンによみがえる。

  • リスタートはただいまのあとで

    リスタートはただいまのあとで

    制作年:2020年9月4日(金)公開

    ココミによる同名BLコミックを実写映画化。都会の生活に疲れ人生挫折中のツンデレ男子と、田舎暮らしで優しい方言のおっとり男子による純愛を、長野県の豊かな大自然を背景に描き出す。『風の色』の古川雄輝、『獣電戦隊キョウリュウジャー』の竜星涼をダブル主演に迎え、映画やドラマなど多数プロデュースを手がける井上竜太が監督を務めた。

  • くらやみ祭の小川さん

    くらやみ祭の小川さん

    制作年:2019年10月25日(金)公開

    東京・府中市が町をあげて映画製作に乗り出し、六角精児が主演を務めたヒューマンドラマ。“くらやみ祭“を舞台に、長年勤めた会社をリストラされ、突如第二の人生を考えなければならなくなった男性の姿をユーモアたっぷりに映し出す。主演の六角のほか、佐津川愛美、斉藤陽一郎、柄本明ら個性的なキャストが集い、浅野晋康がメガホンを取った。

  • 牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-

    牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-

    制作年:2019年10月4日(金)公開

    2005年のTVシリーズ初放送から今に至るまで多くのファンを魅了している『牙狼〈GARO〉』シリーズのTVドラマ第4期『…-魔戒ノ花-』の劇場版。歴代最強とされる黄金騎士・冴島雷牙の新たな戦いを描く。シリーズの生みの親・雨宮慶太が監督・脚本を、TVアニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』で声優に挑戦している中山麻聖が主演を務める。

  • ある町の高い煙突

    ある町の高い煙突

    制作年:2019年6月22日(土)公開

    実話を基に執筆された新田次郎による同名原作を映画化した社会派ドラマ。国策として稼働し続けた鉱山の煙害による大気汚染に苦しんだ村民が、世界一の大煙突建設のため奮闘する様を描く。『天心』の松村克弥が監督を務め、主演の井手麻渡をはじめ吉川晃司、仲代達矢、大和田伸也、六平直政、斎藤洋介らが出演する。ナレーションは阿川佐和子。

  • 星に語りて~Starry Sky~

    星に語りて~Starry Sky~

    制作年:2019年4月5日(金)公開

    1万8000人を超える死者・行方不明者を出した東日本大震災を被災した、障がいのある人と彼らを支援する人々の実話を基に描いた人間ドラマ。震災後の知られざる障がいのある人たちの実情や支援者の活動の物語が描かれる。ドキュメンタリードラマや短篇映画で注目される松本動が監督を務め、脚本を自らも被災した漫画家・山本おさむが務めた。

  • サムライせんせい

    サムライせんせい

    制作年:2018年11月16日(金)公開

    黒江S介の同名マンガを市原隼人主演で映画化。坂本竜馬の遠縁で土佐勤王党を結成した実在の人物・武市半平太をモデルに、現代日本にタイムスリップしてきた半平太が、学習塾を手伝いながら人々と交流を深めていく姿を描く。同じく平成の世に迷い込んだ坂本龍馬を忍成修吾が好演。ユーモラスなカルチャーギャップのエピソードも見どころの1作だ。

  • 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

    家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

    制作年:2018年6月8日(金)公開

    「Yahoo!知恵袋」の投稿から生まれたコミックエッセイを、榮倉奈々と安田顕のダブル主演で映画化したハートフルコメディ。『幕末高校生』『神様はバリにいる』の李闘士男が監督を務め、あらゆる手段でユニーク過ぎる“死んだふり“をし続ける妻と、そんな妻に翻弄される夫のちょっと変わった日常を描く。大谷亮平、野々すみ花らが共演。

  • 北の桜守

    北の桜守

    制作年:2018年3月10日(土)公開

    『おくりびと』『ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~』の滝田洋二郎監督が、吉永小百合を主演に迎えた感動の人間ドラマ。北海道を舞台にした『北の零年』『北のカナリアたち』に続く“北の三部作”の最終章で、ソ連の侵攻により樺太から網走へと渡った母と息子が、貧しくも懸命に生き抜く姿を描く。堺雅人、阿部寛、佐藤浩市ら豪華キャストが集結。

  • ROKUROKU

    ROKUROKU

    制作年:2018年1月27日(土)公開

    『牙狼〈GARO〉』シリーズの雨宮慶太が原作・総監督、『珍遊記』の山口雄大が監督を務めたホラーエンタテインメント。ろくろっ首や海坊主といった日本古来の妖怪たちと人間の戦いを描く。妖怪の世界に巻き込まれていくヒロインを『東京ウィンドオーケストラ』の中西美帆、妖怪“ロクロク“を『牙狼〈GARO〉』シリーズの野本かりあが熱演。

  • ボーダーライン

    ボーダーライン

    制作年:2017年12月16日(土)公開

    『ガチバン』や『闇金ドッグス』シリーズを手がけてきたAMGエンタテインメントが、それぞれのシリーズに次ぐ新たな“アウトロームービー“として製作するバイオレンスカーアクション。『絶狼〈ZERO〉』シリーズの藤田玲を主演に迎え、自動車整備工場で働く元不良の我妻アベルが、悪友との再会を機に運命を大きく狂わせていくさまを描く。

  • 泣き虫ピエロの結婚式

    泣き虫ピエロの結婚式

    制作年:2016年9月24日(土)公開

    結婚後わずか50日で夫と死別した体験を描いた望月美由紀による同名小説を、志田未来と『シマウマ』の竜星涼のダブル主演で映画化するラブ・ストーリー。道化師の見習いをしていたヒロインが、笑顔を忘れた余命わずかな夫と過ごす中で、笑顔の力や意味に気付く姿を描く。『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』の御法川修がメガホンを執る。

  • だれかの木琴

    だれかの木琴

    制作年:2016年9月10日(土)公開

    井上荒野の同名小説を『もう頬づえはつかない』『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』の名匠・東陽一監督が映画化。常盤貴子、池松壮亮をキャストに迎え、平凡な主婦が些細なきっかけでストーカーに変貌していく様を描き出す。現代の女性が抱く飢餓感や疎外感をテーマに、それと対峙する男の姿を捉え、人と人との共鳴・共振の物語を紡いでいく。

  • 探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海

    探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海

    制作年:2016年6月4日(土)公開

    『相棒』シリーズの和泉聖治監督が、ミステリー作家、島田荘司の代表作として知られる、探偵の御手洗潔を主人公にした人気シリーズ小説を映画化。瀬戸内海を舞台に、天才探偵の御手洗が難事件の解決に挑む。主演を務めるのは『幕末高校生』の玉木宏。映画版オリジナルのヒロイン役に『銀の匙 Silver Spoon』の広瀬アリスが扮する。

  • みんな好いとうと♪

    みんな好いとうと♪

    制作年:2016年4月16日(土)公開

    福岡を拠点に活動している九州発のアイドルグループ“LinQ“の新木さくらが映画初主演を務める青春エンターテインメント。突然、解散を告げられたアイドルグループのメンバーたちが、解散を阻止すべく奮闘する様をみずみずしく描く。LinQのメンバーが総出演するほか、いとうまい子、高橋かおり、津田寛治らベテラン勢が脇を固めている。

  • 海難1890

    海難1890

    制作年:2015年12月5日(土)公開

    1890年に和歌山県串本町の沖合で発生したトルコ使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号の遭難事件を題材に、暴風で荒れた海に投げ出されたトルコ人たちと、彼らを助けるべく献身的な救助と処置を行った村人たちの友情のドラマを描く。前作『利休にたずねよ』がモントリオール世界映画祭で最優秀芸術貢献賞に輝いた田中光敏がメガホンを執る。

  • 迷宮カフェ

    迷宮カフェ

    制作年:2015年3月7日(土)公開

    人里離れたレトロなカフェを舞台にしたミステリアスなヒューマン・ドラマ。美しくも陰りのある女主人、週刊誌の記者、3人の常連客が織りなす人間模様を通して、訪問客が謎の失踪を遂げるというカフェの秘密が語られていく。監督は『エンプティ・ブルー』の帆根川廣。サスペンスとユーモアを織り交ぜ、骨髄移植という重い題材を扱った1本だ。

  • シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸

    シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸

    制作年:2014年10月25日(土)公開

    『愛の渦』の若手女優・門脇麦と映画初出演となるモデル・道端ジェシカのダブル主演で贈るハートウォーミングなドラマ。『渋谷区円山町』の永田琴監督が、性格も境遇も異なるふたりの女性が“ヨガ“を通して自らの居場所を見つけ、時にぶつかり合いながらも成長していく姿を描く。健康法として世界に浸透しているヨガの魅力を再認識できる1作だ。

  • THE NEXT GENERATION パトレイバー 第5章

    THE NEXT GENERATION パトレイバー 第5章

    制作年:2014年10月18日(土)公開

    メディアミックスを展開し、世代を超えてファンを獲得している人気シリーズの実写版。第5章ではロシアからやってきたカーシャが暗殺者“赤いゴルゴ“と対決する『遠距離狙撃2000』と、埋立地の地下に広がる迷宮を舞台に、特車二課の面々が時価20億円の真珠を産むという“白ワニ“を求めて奔走する『クロコダイル・ダンジョン』を上映。

  • 共に歩く

    共に歩く

    制作年:2014年4月5日(土)公開

    近年急増していると言われる“共依存“を題材にしたヒューマン・ドラマ。出口の見えない心の問題を抱えた人々の、それぞれの愛と葛藤を正面から描く。『海賊戦隊ゴーカイジャー』でのゴーカイレッド役で人気を博した小澤亮太をはじめ、実力派の俳優が結集して繊細な内面を表現。日本大学芸術学部映画学科現役講師の宮本正樹が監督を務めている。

  • 小さいおうち

    小さいおうち

    制作年:2014年1月25日(土)公開

    『母べえ』『東京家族』など家族の絆を描き続けてきた名匠・山田洋次監督が、中島京子の直木賞受賞小説を映画化。ひとりの青年が、亡くなった女性が遺したノートを通じて、東京の山の手の郊外に建つ赤い三角屋根の小さいおうちで繰り広げられた様々な出来事と愛の物語に触れていく。昭和から現代を舞台に、多彩な人間模様を描き出す作品だ。

  • ハダカの美奈子

    制作年:2013年11月9日(土)公開

    人気TVドキュメンタリー『痛快!ビッグダディ』で一躍“時の人“となった“ビッグマミィ“こと美奈子による同名自叙伝を、元オセロの中島知子主演で映画化した人間ドラマ。幼少期の家庭内DVや、荒れた学生時代、結婚や離婚、ビッグダディとの出会いなど、彼女の波乱に満ちた半生が描かれる。復帰後初主演となる中島の体当たり演技に注目だ。

  • ルームメイト

    ルームメイト

    制作年:2013年11月9日(土)公開

    北川景子と深田恭子が今邑彩の同名小説を基に緊迫する心理バトルを見せるミステリー。交通事故に遭い入院した春海と、献身的に看病し続けた看護師の女性・麗子がルームシェアを始めるも、麗子の奇妙な行動をきっかけに、春海が次々と不可解な事件に巻き込まれる様を描く。『今日、恋をはじめます』など注目作を手がける古澤健が監督を務める。

  • 飛べ!ダコタ

    飛べ!ダコタ

    制作年:2013年10月5日(土)公開

    昭和21年、新潟県の佐渡島に不時着したイギリス空軍の要人機“ダコタ“をめぐるドラマチックな実話を、オール現地ロケによって映画化。“ダコタ“を再び大空に飛び立たせようと尽力した地元住民の熱意、そして彼らとイギリス人との国境を超えた友情を感動的に描き出す。比嘉愛未がイギリス兵たちを迎え入れた旅館の娘である実在の女性を熱演。

  • 忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段

    忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段

    制作年:2013年7月6日(土)公開

    2011年夏に公開され、子どもたちから人気を集めた実写版『忍たま乱太郎』の第2弾。一人前の忍者になるために忍術学園に通う乱太郎が、手にした者は天下を獲ることができる妖力を秘めた刀“極楽丸“の行方を追って、仲間たちと大冒険を繰り広げる。前作に引き続き、加藤清史郎が主演を、『仮面ライダー』シリーズの田崎竜太が監督を務める。

  • 百年の時計

    百年の時計

    制作年:2013年5月25日(土)公開

    平成『ガメラ』シリーズや『ばかもの』『青いソラ白い雲』などを手掛ける金子修介監督による人間ドラマ。老成した芸術家が、過去に出会った忘れられぬ人を探す姿と、それを見つめる若き美術館学芸委員の成長を描き出す。路線開業100周年を迎えた香川県の高松琴平電気鉄道の姿が、物語に温かみを与え、観るものに郷愁の念を想起させる作品だ。

  • 牙狼 GARO ~蒼哭ノ魔竜~

    牙狼 GARO ~蒼哭ノ魔竜~

    制作年:2013年2月23日(土)公開

    独特の世界観をもったアドベンチャー・ファンタジーとして人気を呼ぶ特撮ドラマシリーズの劇場版第2弾。ほかのシリーズも手掛けてきた雨宮慶太が監督を務め、“ヒト“を守ることを決心した魔戒騎士の冴島鋼牙の新たなる戦いを描く。敵役のジュダムを演じるのは日本アカデミー賞女優の松坂慶子。役者人生初のワイヤーアクションに挑んだ彼女にも注目だ。

  • ばななとグローブとジンベエザメ

    制作年:2013年2月2日(土)公開

    前作『ねこのひげ』が高評価を得た矢城潤一監督による感動の人間ドラマ。自分勝手に生きる父親と、そんな父を理解できずに悩む息子の関係を通して、“親子とは何か?“を父と子の双方の視点から描き出していく。中原丈雄と塩谷瞬が親子役を好演しているほか、河口恭吾が本作のためにオリジナル主題歌を書きおろし、深いドラマを盛り上げている。

  • ジョーカーゲーム

    ジョーカーゲーム

    制作年:2012年12月22日(土)公開

    AKB48の北原里英が主演を務めるサバイバル・サスペンス。誰もが一度は遊んだことのあるトランプゲームの“ババヌキ“によって死が決まる壮絶なサバイバル・ゲームに巻き込まれてしまった高校生たちの行方を描く。『海賊戦隊ゴーカイジャー』の小池唯や、ガールズユニットbump.yの高月彩良、大久保祥太郎ら人気の若手キャストが揃う。

  • 人生、いろどり

    人生、いろどり

    制作年:2012年9月15日(土)公開

    徳島県の山間にある過疎地、上勝町でひとりの農協職員が発案した町おこしビジネスのエピソードを基に描く感動ドラマ。“葉っぱ“を料理の彩りである“つまもの“として売るビジネスによって町おこしを目指す人々の物語を描く。吉行和子を筆頭に、富司純子、中尾ミエなど実力派俳優たちと、平岡祐太や村川絵梨ら若い俳優たちが顔を揃えている。

  • あんてるさんの花

    あんてるさんの花

    制作年:2012年6月16日(土)公開

    都市と住宅街が絶妙に交差する街、東京・吉祥寺で撮影された心あたたまる人間ドラマ。触るとその人にしか見えない幻があらわれるという不思議な花を媒介に、人々の交流や絆を描き出していく。小木茂光が主演を務めるほか、田中美里や螢雪次朗、深沢敦ら日本映画を支える俳優たちが多数出演する。監督は『すべての女に嘘がある』の宝来忠昭。

  • あぜ道のダンディ

    制作年:2011年6月18日(土)公開

    商業映画デビュー作の『川の底からこんにちは』がスマッシュヒットとなり、気鋭の若手監督として一躍注目を浴びた石井裕也監督の最新作。映画出演本数が140本にものぼる名バイプレイヤー・光石研を主演に迎え、平成日本の新しきダンディズムと不器用な父子の絆を描いた青春白書ならぬ“中年白書“。現代日本のオヤジたちにエールを贈る1本。

  • SP 革命篇

    制作年:2011年3月12日(土)公開

    岡田准一、堤真一、真木よう子、香川照之ほか豪華キャストが共演するTVシリーズから続く劇場版の後編。警護課第四係機動警護班、通称“SP“と呼ばれる、著名人たちの護衛を務める人々の活躍と、その裏にひそむ国家をも揺るがす壮大な野望の行方を描く。前回にも増して、スケールアップした大迫力のアクション・シーンや名優たちの演技合戦が見ものだ!

  • 酔いがさめたら、うちに帰ろう。

    制作年:2010年12月4日(土)公開

    戦場カメラマンとして活躍した鴨志田穣の同名自伝的小説を映画化。『いけちゃんとぼく』などの人気漫画家・西原理恵子の元夫でもある彼は、仕事で各国を巡った後、アルコール依存症になり、過酷な治療に耐えるも、'07年にがんで他界。病魔から立ち直ろうとする彼と家族を見つめた感動作。夫役に浅野忠信、妻役は永作博美と名優同士の掛け合いも見もの。

  • 半分の月がのぼる空

    制作年:2010年4月3日(土)公開

    『砂時計』の池松壮亮とグリコ・ポッキーのCMキャラクターで注目を集めている忽那汐里が共演する切ないラブ・ストーリー。『60歳のラブレター』で多くの人を感動させた深川栄洋監督が、心臓病の美少女と恋に落ちた高校生の想いを描く。『アフタースクール』の大泉洋が大切な人を救えなかった失意の医者役を好演。

  • 笑う警官

    制作年:2009年11月14日(土)公開

    始まりは札幌市内のアパートで女性の変死体が発見されたことだった。その後の捜査に違和感を感じたひとりの警部補が秘密裏に捜査を開始した時、そこには今まで明かされていなかった警察内部の闇が横たわっていた!北海道で実際に起きた警察官の不祥事を基に、人気作家・佐々木譲が書いた問題作を、11年ぶりにメガホンを執った角川春樹が映画化。

  • 劔岳 点の記

    劔岳 点の記

    制作年:2009年6月20日(土)公開

    数々の名作を手掛けてきた名カメラマン、木村大作の初監督作。原作は「八甲田山 死の彷徨」「武田信玄」などで知られる新田次郎の同名小説。前人未到の山、剣岳山頂に命賭けで挑んだ測量隊の勇姿を通して、日本人の魂を描き出す。実際に山に登って収めた雄大な景色、浅野忠信、香川照之、松田龍平、仲村トオルら、豪華俳優陣の共演にも注目を。

  • クライマーズ・ハイ

    制作年:2008年7月5日(土)公開

    人気ミステリー作家・横山秀夫が1985年に起こった日航機墜落事故を基に描いた同名小説を映画化。日本史上最悪の航空機事故を目の前にした時、現場にいた記者たちは何を考え、どのように振舞ったのか?作者の体験に基づいて描かれた緊迫感あふれる物語を、社会派エンターテインメントを数多く手がけてきた原田眞人監督が重厚な筆致で映像化する。

  • ネコナデ

    制作年:2008年6月28日(土)公開

    次々と社員をリストラし、新人社員を叱責する冷酷な人事部長が唯一、心を開いたのは、可愛い子猫だった!全国の猫好きから好評を集めたTVドラマが、新しいキャスト・新しい物語で映画版として再登場。クールなイメージが強い名優・大杉漣が、子猫の前ではデレデレになってしまう主人公を好演。劇中に登場する子猫の姿に顔がほころぶ一作だ。

  • ねこのひげ

    制作年:2008年4月19日(土)公開

    狭い路地の行きかう東京・世田谷の住宅街を舞台に、複雑な人間関係のなかで温かな心の交流を築こうとする人々を描くホームドラマ。自ら脚本を手がけた大城英司と、『愛の予感』の演技が海外でも高い評価を得た渡辺真起子が主演を務め、何げない日常の中にある戸惑いや、後悔、思いやりなど、小さな心の揺れ模様を繊細な演技で表現している。

  • マリと子犬の物語

    制作年:2007年12月8日(土)公開

    2004年に多くの被災者を出した新潟中越地震。そんな状況の中で倒壊した家に残されながらも、地震発生当日に生まれたばかりの子犬たちを守り、16日間生き続けた母犬マリを描いた絵本『山古志村のマリと三匹の子犬』が映画化。過酷な状況の中で生き延びようとする犬たちと、マリの身を案じる家族の姿に思わずに涙が出る。

  • やじきた道中 てれすこ

    制作年:2007年11月10日(土)公開

    世代を越えて愛される定番“弥次喜多道中もの“に新たな1作が加わる。46年振りの映画主演となる歌舞伎俳優、中村勘三郎と舞台・映画と幅広く活躍する柄本明が弥次喜多コンビを組んで繰り広げる珍道中。ちなみに“てれすこ“とは落語の名演目「てれすこ」でも広く知られる空想上の生き物のこと。本作の中にどう登場するかも楽しみだ。

  • 手紙〈2006年〉

    制作年:2006年11月3日(金)公開

    『3年B組金八先生』など数々の名作TVドラマを手掛けている生野慈朗監督が、東野圭吾の同名小説を映画化。殺人犯を兄に持ってしまった青年の魂の行方を真摯に描き出す。刑期に服す兄に扮した玉山鉄二の真に迫った演技がすばらしい。

  • 阿修羅城の瞳

    制作年:2005年4月16日(土)公開

    劇団☆新感線の代表作として名高い同名舞台を、『陰陽師2』の滝田洋二郎監督が映画化。主演は舞台でも主役を務めた市川染五郎。破天荒にして純粋、ダイナミックにしてストイックな愛の物語を、全身を使って体現している。想像を絶する悲恋を生きるヒロインに扮した宮沢りえの好演も印象的。

  • KUMISO

    制作年:2002年11月2日(土)公開

    組長の葬儀“組葬“を通して、ヤクザ世界の裏側と悲喜こもごもを綴ったユニークなアウトロー群像劇。イカツイ顔つきの面々が突然の事態に右往左往する姿が不思議な生活感と共に伝わってくる。

  • 突入せよ!『あさま山荘』事件

    制作年:2002年5月11日(土)公開

    「金融腐蝕列島・呪縛」の監督・主演コンビが、昭和史に残る大事件の内幕を新たな視点で映画化。極寒の地で人質解放のため闘った警察関係者間の軋轢を、軽やかに活写してみせる。

  • ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃

    ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃

    制作年:2001年12月15日(土)公開

    金子修介が念願の“ゴジラ”シリーズに挑戦。敵役にバラゴンも加えた人気三怪獣を揃え、凶暴なルックスのゴジラとの一騎打ちを怪獣映画への愛を感じさせる画面作りで活写する。

  • ガメラ3・邪神〈イリス〉覚醒

    制作年:1999年3月6日(土)公開

    当初から3部作として構想されていた新“ガメラ”シリーズが3年ぶりに登場、いよいよ完結。ギャオスや新怪獣との決戦に加え、ガメラを巡る少女たちの愛と憎悪の物語が描かれる。

  • フリージア・極道の墓場

    制作年:1998年9月12日(土)公開

    痛ましい過去を抱えた殺し屋やチンピラらの、それぞれの人生への決着を描写。男たちのハードな生き様を、「凶銃ルガーP08」で注目された俊英、渡辺武が繊細な演出で紡ぎ出す。

  • ベイビークリシュナ

    制作年:1998年5月30日(土)公開

    伊丹十三の「タンポポ」や数々の黒沢清作品への出演で知られる加藤賢崇の初主演作。ネパール人青年との共同生活から、自身を発見していく寡黙な考古学研究者を飄々と演じている。

  • 野獣の肖像

    制作年:1998年5月9日(土)公開

    殺人罪で5年の刑期を務めたヤクザ者の、宿敵との孤独な戦いを描く仁侠ドラマ。周囲にスジを通しつつも凶暴な情熱を失わない、アウトサイダー的な主人公の心意気がアツい!

  • CURE/キュア

    CURE/キュア

    制作年:1997年12月27日(土)公開

    「地獄の警備員」の黒澤清が久々に、お得意のスリラーで本領を発揮。猟奇殺人をめぐる狂気の人間模様を異様なムードの中に描きながら、常人の心の闇を浮き彫りにする。

  • 僕らはみんな生きている

    制作年:

    「木村家の人びと」「病院へ行こう」などの名コンビ、滝田洋二郎監督と脚本家の一色伸幸が放つ破天荒なコメディ。サラリーマンの高橋は1週間の出張で東南アジアのタルキスタン王国へ。ところが、帰国寸前に現地でクーデターが勃発。彼は、上司の中井戸やライバル会社の富田、升本とともに、激しい市街戦をくぐり抜け、ジャングルの中へ逃げ込む。しかし、苛酷な逃避行の中で、中井戸がゲリラに捕らえられてしまい……。日本の常識が通用しない世界であわてふためくサラリーマンの姿が、おかしくもせつない。そんな彼らの姿に浮き彫りにされた、世界の中の日本を見つめる視点は、シニカルで毒気たっぷり。

  • ゼイラム

    制作年:

    「未来忍者」でデビューした雨宮慶太の35ミリ劇場映画デビュー作。大宇宙の片隅のとある街を舞台に、逃走した護送中の戦士ゼイラム、伝説の不死身のエイリアンである彼を追う女バウンティ・ハンター、イリアは、相棒であるコンピュータ、ボブとともにゼイラムが逃げ込んだ地球へと向かうが……。

  • 大仏廻国 The Great Buddha Arrival〈2020年版〉

    制作年:

    『ゴジラ』『ウルトラマン』など、特撮映像の原点となった枝正義郎監督による1934年公開の長編映画をリメイク。突如として起き上がった大仏が日本を行脚する姿を描き出す。戦災によって消失した本作を復活させるため、特撮ファンのクリエイターが集結した。〈2020年版〉の本作には初代ウルトラマン役の古谷敏や佐野史郎も参加している。

  • ガメラ 大怪獣空中決戦

    ガメラ 大怪獣空中決戦

    制作年:

    ガメラ生誕30年を記念して、14年ぶりに復活した新生ガメラ。敵は、第3作で登場したギャオスだが、旧作のイメージを一新、超古代文明の遺伝工学が生み出した、異常な繁殖能力と三段進化で人類を破滅の恐怖に陥れる怪鳥として現れる。はるかな時を超え、現代日本に甦ったギャオス、そしてギャオスを追って長い眠りから覚めたガメラ。福岡ドームを舞台に繰り広げられた2匹の壮絶な戦いは、東京へ場所を移し、首都上空で大空中バトルが始まる。ガメラとただ一人交信できる美少女を演じる藤谷文子は、三井不動産の6代目リハウスガールであり、スティーヴン・セガールの娘でもある。

  • 酔夢夜景〈よいゆめやけい〉

    制作年:

    【もうひとつの“ラブ・レター“偽装結婚から生まれた絆を描く】 春に公開された浅田次郎原作の「ラブ・レター」を思い起こさせる設定のラブ・ストーリー。金のために中国人女性と結婚したアル中の青年。彼の胸によみがえる“思い出“を綴る。

  • お受験

    制作年:

    【ロックな男、永ちゃんが家族のために走る、走る!】 幼い子供の受験と父親のリストラが重なって起こる家庭内騒動を、「…演歌の花道」の滝田洋二郎がコミカルに描写。笑いの中に家族の懸命な姿をとらえた、味のある演出がさえる。

  • セクシードリンク大作戦/神様のくれた酒

    制作年:

    【19歳にしてアル中!? 奇想天外なドタバタ劇】 その強烈な個性で注目される映像作家、本田隆一が、『殺し屋1』の脚本家、佐藤佐吉を迎えて贈るドタバタ・コメディ。アルコール依存症のミキは、20歳の誕生日を機にアルコールを断とうと決心する。一滴でも口にすると顔中の血管が切れ、顔面が爆発するという謎の漢方薬を服用するが……。10代にしてアル中に悩む少女の再起を、奇想天外なエピソードを交えて綴っていく。

  • 病院へ行こう

    制作年:

    間男した男とされた男が、階段から落ちて一緒に入院。しかも、ベッドは隣り同士。二人の担当医は研修医の女性で……。この3人の病院生活でのドタバタを描いたコメディ。入院生活を斜めからのぞいた一色伸幸の脚本が、テンポの良いドラマを生みだした。女医に扮した薬師丸は、キャラクターを生かした演技で好演している。

  • 犬神家の一族〈2006年〉

    制作年:

    【横溝ワールドの傑作を、黄金コンビで再映画化】 横溝正史の名探偵推理小説を、横溝ワールドの大ファンである名匠・市川崑監督が映画化し、大ヒットを記録した日本映画の金字塔を30年ぶりに再映画化。よれよれ袴にぼさぼさ頭で事件を解決する名探偵・金田一耕介の活躍を、市川崑&石坂浩二のオリジナル監督・主演コンビが再登板し、豪華なオールスターキャストとともにスケールアップして描き出す。

  • 爆撃機の眼

    制作年:

    【注目の新鋭監督が放つ衝撃の逸品】 映画美学校高等科修了作品として発表され、高い評価を受けた問題作。現状に価値を見い出せない女子高生ふたりの疾走する日々が描かれる。今後の活躍が期待される八坂俊行監督の個性的なビジュアル世界と暴力、裏切り、嫉妬、偏愛といった危険な問題を孕む異色の物語が強烈なインパクトを放つ。

  • 花井さちこの華麗な生涯

    制作年:

    【ピンクの鬼才による異色コメディ】 ピンク映画界に新風を巻き起こす気鋭、女池充監督が放つ異色のピンク・コメディ。銃弾を脳天に受けた衝撃で突如天才に変身した風俗嬢を主人公に、世界を股にかけた突拍子もない物語が展開していく。アメリカ大統領ジョージ・ブッシュをいじりまくるなど、シュールでブラックな笑いが満載。

  • いらっしゃいませ、患者さま。

    制作年:

    【これからは医療もサービスです?】 借金苦に喘ぐ病院が、サービス業の権化である水商売仕掛け人の手で再生する…。キャバクラ風に改革されていく病院を描き、医療界が抱える様々な問題点を明るく笑い飛ばしていく破天荒な業界コメディ。無気力院長、渡部篤郎と“風俗界の救世主“大友康平の硬派な友情ドラマとしても楽しめる。

  • 三浦和義事件~もう一つのロス疑惑の真実~

    制作年:

    かつて日本中を騒がせた“ロス疑惑“の真相に切り込んだ意欲作。海外で妻を殺された夫として同情を集めながら、一転して妻殺しの疑いをかけられマスコミの集中砲火を浴びた三浦和義。彼がその後裁判で無罪を勝ち取るまでの苦難を本人の証言を基に描く。

  • Jam Films S

    制作年:

    【新作ショート7本を一挙公開! 】 日本の気鋭クリエイターが参加する短編シリーズ第3弾。今回は、岩井俊二や行定勲ら1作目に参加した監督たちがそれぞれに新鋭監督を推薦。個性溢れる新たな才能の発見と豪華キャストのコラボレーションが実現した。特に小西真奈美や綾瀬はるか、石原さとみなど、女優陣も充実している。

  • ナニワ金融道/灰原勝負!起死回生のおとしまえ!!

    制作年:

    【あの名作コミックがついに映画化 】 中居正広主演のTVドラマとしても知られる故・青木雄二の人気コミックを映画化。『ウルトラマンコスモス』の杉浦太陽主演で、大阪の金融業界を舞台に、借金に右往左往する人々の虚実入り乱れた悲喜こもごもを浮き彫りにしていく。生瀬勝久やの豊原功補ら、アクの強い脇役陣にもご注目を。

  • 次郎長三国志

    制作年:

    【日本映画を代表するヒーローが帰ってきた!】 日本映画の定番として愛され続ける“次郎長“シリーズを、本シリーズを数多く手がけた名匠マキノ雅弘監督を叔父に持つ津川雅彦=マキノ雅彦監督が手がける期待の一作。義理と人情にめっぽう厚い清水の次郎長親分の一家と、甲州随一の極悪人の戦いの行方は?恋と涙と痛快なチャンバラがふんだんに詰まった大人のためのエンターテインメントだ。

  • ゼイラム2

    制作年:

    宇宙を股にかけるマイス星の女バウンティ・ハンター(賞金稼ぎ)イリアは、地球に逃亡した盗賊カヌートから骨董品カマライト奪回に成功し、次の作戦の到着ポイントに赴く。しかし、パートナー、フジクロの裏切りで、カヌートとその無数の配下どもに包囲されてしまう。すると、そこへマイス星当局がイリア支援のために送り込んだ高性能武装ロボットが飛来する。しかし、この支援者ロボットの正体は、不死身のエイリアン、ゼイラムのユニットが組み込まれた不良試作品だった。イリアとゼイラムの死闘が始まった。

  • カクト

    制作年:

    【大物新人監督、登場!  破格の青春逃亡活劇】 俳優、伊勢谷友介が監督デビューを飾った、逞しさに満ちあふれた青春群像ストーリー。若者たちの一夜の逃亡劇を追いながら、焦燥と疾走、混沌と軽快を一体化した映像文体で酔わせる。

  • 紅姉妹

    制作年:

    【団鬼六が監督&脚本を兼ねて 自らのSM小説を映画化】 SM文学の巨匠、団鬼六が自らメガホンを執ったVシネマの前後編を劇場用に再編集。悪徳高利貸しの罠にはまった美人姉妹の凄まじい運命を描く。原作は団鬼六の小説『肉体の賭け』。

  • 時の香り/リメンバー・ミー

    制作年:

    【ファンタジックに描かれる時空を超えたピュアな想い】 韓国でヒットした恋愛劇「リメンバー・ミー」を日本映画界がリメイク。22年の時を超えてめぐり合った大学生の男女の運命を綴る。教育実習生のヒロインを吹石一恵がみずみずしく好演。

  • -less

    制作年:

    【不安定な少女の旅立ち繊細なロード・ムービー】 自分の価値や生き方を見出せずにいる女性の、自分探しの旅を描いたロード・ムービー。劇的な事件はほとんどないものの、主人公の少女が旅先で出会うスナックのママや中年男らのリアルな台詞が共感を呼ぶ。としおかたかお監督やスタッフを含め、ビジュアルアーツ専門学校・大阪が全面的に参加、プロデュースした実験作。

  • 陰陽師〈おんみょうじ〉

    制作年:

    【野村萬斎の身のこなしから 平安の風が巻き起こる】 岡野玲子のコミックでもおなじみの同名小説が、スクリーンに進出。鬼や怨霊を鎮める平安のヒーロー“陰陽師・安倍晴明“を狂言師、野村萬斎が華麗な身さばきで体現、非凡なオーラを発揮する。

  • STACY

    制作年:

    【「EKOEKO…」の加藤夏希が美しき少女ゾンビ役に挑戦】 「EKOEKO AZARAK…」の黒井ミサ役で映画デビューを飾った加藤夏希の主演で贈る、一風変わったホラー作。原作者の大槻ケンヂや筒井康隆、内田春菊らユニークな脇役キャストにも注目を。

  • ブギーポップは笑わない

    制作年:

    【フレッシュな若手共演の青春ミステリーが登場!】 TVアニメが放送されるなど、中高生に圧倒的な人気を誇る上遠野浩平の小説を映画化。断片的な4つのエピソードを通して、怪事件に揺れる少年少女の姿をスリリングに描く。

  • ベルナのしっぽ

    制作年:

    【世界の心をつかむ感動のベストセラーを映画化】 ロングセラーを続ける郡司ななえの同名ノンフィクションを映画化。視力を失った女性と盲導犬の深い絆を見つめる。『ウォーターボーイズ』などの助監督を務めてきた山口晃二が劇場監督デビュー。今後が期待される彼の手腕に注目だ。

  • トリコン!!!リターンズ

    制作年:

    【ヨコハマ発・探偵アクションの続編が早くも登場】 『トリコン!!!』の続編。横浜で探偵事務所を開業する若き探偵たちの冒険を描く。進藤学、南圭介、八神蓮のイケメン探偵3人組が前作より続投し、軽妙なタッチの演技と華麗なアクションを見せる。『発狂する唇』『学校の階段』など監督作を次々と発表する佐々木浩久監督が前作に続いてメガホンを執っている。

  • オボエテイル

    制作年:

    【直木賞受賞作のミステリーをオムニバスで!】 ミステリー作家・高橋克彦の直木賞受賞作『緋い記憶』ほか、『遠い記憶』『前世の記憶』という3作から成るオムニバス映画。'00年公開の『スイート・ゴースト』でデビューした芳田秀明、『免許がない!』の明石知幸、『富江VS富江』の久保朝洋という個性豊かな3人の監督が香川照之ほか実力派俳優たちを迎え、記憶にまつわる奇妙な物語を紡ぐ。

  • ハラがコレなんで

    ハラがコレなんで

    制作年:

    【こんな時代だから、私の出番だあ!】 『あぜ道のダンディ』に続く石井裕也監督の新作が早くも到着。出世作『川の底からこんにちは』の発展版ともいうべき女性映画で、『モテキ』でも唯一無二の魅力を発揮した仲里依紗を主演に迎えて、前代未聞の奮闘する妊婦ヒロインを描く。妊娠9ヵ月、お腹の子の父親と別れ、家もお金もなくても、粋に生きようとする主人公の姿がまぶしい!

  • CURE キュア

    制作年:

  • さすらいのトラブルバスター

    制作年:

    TV局の裏側を舞台にしたコメディで、直木賞作家・故景山民夫の同名小説を映画化。TVディレクターの宇賀神邦彦は、担当していた生番組での失態が問題視され、総務部制作庶務係に異動となる。だが、庶務係とは名ばかりで、実際には制作局長から持ち込まれる様々なモメ事を処理するのが仕事だった。局長には、大物俳優から預かった拳銃の処理、超売れっ子アイドルの過去の隠匿、ワイドショーに出演する記憶喪失青年の見張りという、3つのトラブルをバスターしたらディレクターに戻してやると言われ……。

  • 人造人間ハカイダー

    制作年:

    1970年代のTVシリーズ「人造人間キカイダー」「キカイダー01」の人気悪役キカイダーを主役に据えたヒーロー・アクション。超管理社会ジーザスタウンを壊滅させるため、悪の元老院議長グルジェフと公安指揮官ロボットのミカエルに闘いを挑んだハカイダーの活躍を描く。雨宮慶太らしいSFX活劇の合間に、宝生舞が演じる謎の少女カオルをめぐる幻想的なエピソードが挿入されている。グルジェフ役をミュージシャン、本田恭章が怪演。長尺の「ディレクター・カット版」もリリースされている。

  • 桃色身体検査

    制作年:

    滝田洋二郎監督が撮り上げたピンク映画の本作は、後の自作「病院へ行こう」などへのヒントになったと思われるシチュエーション・コメディの味わい。滝川真子の健康美あふれる初々しい演技をはじめ、名脇役・大杉漣がスラップスティック調の怪演技で魅せる。旅行資金を稼ぐため、院内の患者を相手に売春をするナースたちがいた。そんなある日、病院から死体が盗まれる事件が発生する……。

  • すべての女に嘘がある

    すべての女に嘘がある

    制作年:

    【“KU.RO.FU.NE PROJECT“第1弾】 役者やアイドルからキャバ嬢、セクシー女優などで形成され、ハリウッド映画に出演することを目標として掲げる女優集団“KU.RO.FU.NE PROJECT“。その記念すべき第1作となる本作は、とある病院で起きた拉致監禁事件と殺人事件を描いたサスペンスドラマ。浅居円や範田紗々、琴乃、長谷川ミクなどの多様な経歴を持つ女優陣のセクシーな演技に注目だ。

  • 寄性獣医・鈴音 EVOLUTION

    制作年:

    【吉井玲主演のエロティックアクション第2弾】 春輝による大人気携帯コミック『寄性獣医・鈴音』を実写化した第2弾作品。『…GENESIS』に続く本作では、新たな敵が続々と登場し、鈴音の行く手を阻む。果たして、彼女は寄生虫を殲滅できるのか!? 吉井玲が挑む、前作を超えるスピーディーかつスタイリッシュなアクションシーンに注目したい。また、共演の神楽坂恵の活躍にも期待だ。

  • 寄性獣医・鈴音 GENESIS

    寄性獣医・鈴音 GENESIS

    制作年:

    【吉井怜がエロチックな美少女ドクターに!】 携帯コミック1500万ダウロードの実績を誇る春輝による人気コミック『寄性獣医・鈴音』を実写化。獣医であり寄生虫の専門知識を持つ美少女ドクターが、人体に寄生し、宿主を発情させてしまう謎の寄生虫を殲滅すべく戦う姿を描く。吉井怜が主演を務め激しいアクション・シーンを披露、敵役の女教師に扮した『冷たい熱帯魚』の神楽坂恵との共演も見もの。

  • 犬のおまわりさん てのひらワンコ3D

    制作年:

    【愛らしい仔犬たちが3Dとなって登場!】 とある交番に届けられたゴールデンレトリバーの仔犬たちを自宅で預かることにしたひとりの警察官の悪戦苦闘の日々を追ったヒューマン・ドラマ。3Dで映し出される生後40日弱の愛らしい子犬たちの姿はもちろんのこと、主人公の警察官に扮した『ROOKIES』などの実力派俳優・中尾明慶による体当たりな演技も見どころ。仔犬を通して命の重さを伝える。

  • バサラ人間

    制作年:

    【奇妙な人々が入り乱れるファッショナブルな群像劇】 自ら監督した作品に活弁をつけて上映するというユニークなスタイルで人気の活弁映画監督、山田広野の長編第1作。孤高のイラストレーター、長尾みのるのイラストとストーリーを合体した“イラストーリー“を基に、奇妙な人々が入り乱れる現像劇を描く。レトロフューチャーな世界観を、サイケデリックの大御所J・A・シーザーの音楽が盛り上げる。

  • ポールダンシングボーイ☆ず

    制作年:

    【オトコだって、踊るときは踊るんです!】 『ばかもの』の金子修介監督が、D-BOYSの弟分ユニット、D2の10人を主演に迎えて放つ、異色のダンス・ムービー。偽ワークショップに金を騙しとられた男の子たちが、費用奪還のため、男だけのポールダンスショーを行おうとする。ポールダンス版『ウォーターボーイズ』ともいうべき内容。本来セクシー美女が踊るダンスに、イケメンたちが挑戦する姿が新鮮!

  • ごくつま刑事

    制作年:

    【松本莉緒が妖艶な刺青をほどこし、高級クラブの看板ママに挑む】 高級クラブのママで、実は極道の妻、警視庁の秘密捜査官でもある“京極さくら“を主人公にした漫画『ごくつま刑事』を実写化。セクシーな素顔と豪快なアクションを見せるさくらを松本莉緒が熱演。夫の刑期短縮を餌に、さくらのネットワークを利用する警視庁の室長に中村橋之助、さくらの夫には真木蔵人と個性派の顔合わせも見どころ。

  • VIVA!Kappe ビバ!カッペ

    制作年:

    【若者×農業が織り成す科学反応とは?】 東京の厳しさに負け、帰省した23歳の若き女性が、農業を手伝うことで自分の道を見つめ直す姿を描いた人間ドラマ。プロデューサーを務めた木下碧唯は、大学時代に栄養学を学び、農業に興味を持つように。日本の深刻な農業事情も知り、若者に農業へ関心を持ってもらおうと今回映画製作を企画。彼女に賛同して集まった多くの人々の想いも詰まった1作だ。

  • 最高でダメな男 築地編

    制作年:

    【築地で働く、憎めないダメ男たちのドラマ】 築地を舞台に、3人のダメ男の物語を綴るオムニバス。魚市場場内で働くもてない男の恋の行方や、ニートの青年がひょんなことから新人寿司職人なり奮闘する姿、そして、元築地で働いていたダメ親父のどこか憎めないハートフルな物語が展開する。人気お笑い芸人バナナマンの日村勇紀やミュージシャンとしても活躍する加藤和樹ら個性豊かな面々が出演。

  • 裁判長! ここは懲役4年でどうすか

    制作年:

    【傍聴初心者目線の裁判エンターテイメント】 裁判モノ映画の脚本を依頼されたことから、裁判所に通い始めたフリーライター、タモツ。傍聴マニアの手ほどきで、タモツは傍聴の面白さにのめり込んでいく。北尾トロの人気エッセイを、バナナマンの設楽統を映画初主演に迎えて映画化。殺人、窃盗など様々なエピソードを、ブラックユーモアを交えてテンポよく描いていく。

  • SP 野望篇

    制作年:

    【凶悪テロに立ち向かうSPのメンバーが再集結!】 斬新なストーリーと迫力のアクションの数々が話題を集めたドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』の劇場版。TVシリーズの1ヵ月後を舞台に、東京で勃発した大規模テロ事件に、第四係のSPたちが立ち向かう。ポストプロダクションをハリウッドで行なう異例の制作スタイルや、2年間をかけ肉体改造を敢行した岡田准一が繰り出す、本格的なアクションなど見どころが満載だ。

  • テケテケ2

    制作年:

    【人気女優&アイドル主演で描く都市伝説ホラー】 同日公開の『テケテケ』の1年後の物語を描くホラー映画。相手の足を求めて襲いかかってくる下半身のない女“テケテケ“の恐怖を『片腕マシンガール』『赤んぼ少女』のVFX&特殊造形チームが見事に視覚化。観るもおぞましい光景が観る者を襲う。『吉祥天女』『赤い糸』の岩田さゆりと、人気グラビアアイドルの仲村みうがW主演を務めている。

  • テケテケ

    制作年:

    【都市伝説“テケテケ“をモチーフに描く最恐ホラー】 “コックリさん“や“口裂けオンナ“と同じく都市伝説として語り継がれてきたエピソード“テケテケ“をモチーフに描くホラー映画。相手の足を求めて襲いかかる下半身のない女性の恐怖から逃れる術はあるのか?アイドルグループAKB48の大島優子と、人気グラビアアイドルの山崎真実が主演を務め、『グロテスク』の白石晃志がメガホンを執る。

  • ガメラ2・レギオン襲来

    ガメラ2・レギオン襲来

    制作年:

    「ガメラ 大怪獣空中決戦」(1995)で復活した、新生ガメラの第2作。札幌近郊に隕石が落下し、自衛隊科学チームが調査に行くが、隕石を発見できなかった。その後、札幌周辺で怪事件が続発。地下鉄の中で人間大のいも虫が、乗客を襲い、巨大な植物がビルを突き破った。植物がどんどん巨大化し、札幌が壊滅寸前、ガメラが現れる。植物をプラズマ火球で粉砕するが、怪虫の群れが襲いかかり、ガメラは退却。と同時に、巨大なレギオンが出現、仙台を壊滅し、東京に向かい始める。果たしてガメラはレギオンを倒すことができるのか?

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る