
三遊亭円楽
三遊亭円楽 出演映画作品
-
それいけ!ゲートボールさくら組
制作年:2023年05月12日(金)公開
ゲートボールをテーマにした人情コメディ。青春時代を過ごした老人たちが集結し、大会優勝を目指す。監督は野田孝則。ゲートボールシーンはCGを使わず、キャスト陣が実際に打っている。主演は藤竜也。共演は石倉三郎、大門正明、森次晃嗣、小倉一郎らベテラン俳優が名を連ねる。落語家の故・三遊亭円楽師匠が解説者役として友情出演している。
-
映画館落語 かもめ亭〈第二弾〉
制作年:2012年10月20日(土)公開
文化放送が2007年から定期的に開催している落語会“浜松町かもめ亭“の模様を収録して全国のスクリーンで上映する企画の第2弾。今回は、三遊亭円楽、春風亭昇太、翁家和助小花という豪華な顔ぶれが登場。普段の寄席からでは見ることのできない、噺家の表情や舞台裏での絶妙な掛け合いなどを映画館の大スクリーンでじっくりと楽しめる。
-
喜劇 いじわる大障害
制作年:
祖父の代から、三遊亭円朝の芸を伝える三遊派宗家の後継者、藤浦敦の監督第1作。藤浦監督は、一方で立川談志の新作落語なども執筆していたことから、落語界を中心に、喜劇人が大挙出演した。物語は、東京でひと旗あげることを夢見て、田舎から出てきた青年、猪狩次郎が、失敗と成功を繰り返しながら、愛する春子とゴールインするまでを描いたもの。立川談志が監修にあたっている。
-
進め!ジャガーズ 敵前上陸
制作年:
ビートルズの劇映画に影響された和製ポップス映画。脚本の中原弓彦は、作家・小林信彦のペンネーム。「気狂いピエロ」のパロディーあり、硫黄島で元日本兵の生き残り(南道郎が巧演)が出てきたりと、お遊びがあって楽しい。物語は、ジャガーズのリーダー・岡本信が密輸事件に巻きこまれ、女殺し屋集団に狙われるが、ほかのメンバーとともに逆襲に出るというもの。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram