
さくら
さくら 出演映画作品
-
痴人の愛 リバース
制作年:2024年05月24日(金)公開
文豪・谷崎潤一郎の代表作のひとつ『痴人の愛』を原案に、現代を舞台に男女を逆転させるアレンジを加えて映画化。教師を生業にする女性が、道端で座りこんでいた青年と暮らしを共にし始めたことをきっかけに、成長を見守るつもりが徐々に振り回されるようになっていく。監督は宝来忠昭。出演は桝田幸希、林裕太、碧木愛莉、さくら、鮎川桃果ら。
-
海の夜明けから真昼まで
制作年:2023年8月4日(金)公開
マンガ大賞受賞作家うめざわしゅんの短編集『一匹と九十九匹と』に収録された同名漫画を映画化。林隆行監督が手がけるオムニバス映画集『人間、この劇的なるもの』の3作目。都心から離れた寂れた港町を舞台に、監禁事件を起こした男と被害者の女性を描く。主演は『遠くへ,もっと遠くへ』の吉村界人。共演は羽音、上村侑、若林時英、櫻井健人ら。
-
20祭
制作年:2023年7月29日(土)公開
桐生オフィスが創立20周年を記念して開催した、20をテーマに、予算20万円、尺20分という短編映画シナリオを発掘しよういう実験的なコンペで選ばれた短編4本で構成されたオムニバス。芸術系学生クリエイターたちが自らの手で映画化した。監督は粟井モネ、井上優斗、平田雄己、安川徳寛。出演はまぶキ、畑中惟吹、山本萌々香、内田竜次ら。
-
ホリミヤ
制作年:2021年2月5日(金)公開
シリーズ累計570万部を突破し、既にアニメ化もされている同名人気漫画を実写映画化。正反対の性格であるふたりの男女が、ある秘密をお互いに共有したことで距離を縮めていく様を映し出す。監督は、弱冠23歳の新鋭・松本花奈が務め、主演を『蜜蜂と遠雷』の鈴鹿央士、ヒロインを『サヨナラまでの30分』などに出演の久保田紗友が演じた。
-
紀雄の部屋
制作年:2004年2月7日(土)公開
ひと目惚れした彼女と付き合い始めた主人公は、彼女のことがもっと知りたいと思いつつも素直になれず冷たい態度ばかり。そんな時知った彼女の嘘からドラマは展開する。主人公の部屋で繰り出されるふたりのやりとりが実にリアルで共感してしまう人も多いはず。彼らを取り巻く友人も個性的でおもしろい。27歳の新鋭、深川栄洋監督が情感を巧みに映し出している。
-
下弦の月/ラスト・クォーター
制作年:
【カリスマ漫画家の原作を実写化】 人気漫画家・矢沢あいの同名原作を、これまでミュージックビデオを手掛けてきた二階健監督が初映画化。19年に1度だけ、同じ形の月が同じ月日に現れる“下弦の月“の奇跡を巡って、交通事故で記憶を失くした女子大生が体験するミステリアスな出来事を描いたラブ・ファンタジーだ。
-
幸福な食卓
制作年:
【ありふれた家庭に訪れた切なくて優しい物語】 第26回吉川英治新人文学賞を受賞した気鋭作家・瀬尾まいこの同名小説を映画化。ある日、歯車が狂い出してしまった平凡な家庭の姿を、娘である中学生、佐和子の目を通して描き出す。危ういながらも淡々と進む日常から見えてくる“家族の崩壊と再生の物語“だ。主人公・佐和子を演じ、映画初主演を飾った新人・北乃きいの瑞々しい演技力が光る。
最新ニュース
-
【映画ランキング】映画『国宝』V3! 公開から4週連続で前週末の成績超え 驚異の快進撃
-
ロッチ中岡、『イッテQ!』ロケ中にケガ「ベトナムで尻もちついて怪我してしまいました」
-
A24×セバスチャン・スタン主演『顔を捨てた男』役者魂さく裂の本編映像&場面写真解禁
-
シスターフッドのやわらかな革命を描くドキュメンタリー『女性の休日』予告&ポスター解禁
-
『北くんシェア』第2話 “東子”志田未来が大ピンチ 両親が上京
-
明日の『あんぱん』“のぶ”今田美桜、月刊誌掲載のマンガを貶されまさかの行動
-
『ちいかわ』新シリーズ、7.15放送再開! ちいかわたちが“湧きドコロ”で宙を舞う新ビジュアル到着
-
菅野美穂×赤楚衛二、心霊スポットでの撮影中に怪異に遭遇? 『近畿地方のある場所について』メイキング&インタビュー映像到着
-
山田洋次×倍賞千恵子×木村拓哉『TOKYOタクシー』、蒼井優・優香・イ・ジュニョンら7名の出演が決定!
-
伝説の学園ドラマ『女王の教室』20周年! ブレイクした児童役キャストたちの現在
-
『007/カジノ・ロワイヤル』女優、47歳で第一子妊娠!
-
斎藤工×永尾柚乃共演 お人よし誘拐犯&天才少女が織りなす巻き込まれミステリー『誘拐の日』今夜開幕!
-
『初恋DOGs』第2話 “愛子”清原果耶、“ソハ”ナ・イヌからドライブに誘われる
-
『明日はもっと、いい日になる』初回 翼のまっすぐさに「福原遥ちゃんにぴったり」「応援したくなる」の声
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram