
広橋涼
広橋涼 出演映画作品
-
ARIA The BENEDIZIONE
制作年:2021年12月3日(金)公開
2005年から放送された、天野こずえ原作によるTVアニメ『ARIA』シリーズの劇場版で、物語の最終章。惑星アクアのネオ・ヴェネツィアを舞台に、メインキャラが勢ぞろいし、藍華と晃の過去をメインに姫屋の知られざるエピソードが描かれる。総監督兼脚本を佐藤順一、監督は名取孝浩、アニメーション製作はJ.C. STAFFが担当した。
-
ARIA The CREPUSCOLO
制作年:2021年3月5日(金)公開
2005年から放送された、天野こずえ原作によるTVアニメ『ARIA』シリーズの15周年を記念して製作された劇場版。水の惑星・“アクア”を舞台に、観光都市の水先案内人“オレンジぷらねっと”のメンバーたちが織りなす人間模様を描く。TV版の監督を務めた佐藤順一が総監督・脚本を手がける。広橋涼、佐藤利奈、茅野愛衣らが声優を担当。
-
劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」《後編》
制作年:2021年2月11日(木)公開
武内直子原作による大人気アニメシリーズの劇場版が前後編で登場。『美少女戦士セーラームーンCrystal』の第4期“デッド・ムーン編”にあたる内容で、後編ではセーラー戦士たちとデッド・ムーンによる最終決戦が描かれる。同シリーズ第3期の今千秋が監督を務め、『美少女戦士セーラームーンR』の只野和子がキャラクターデザインを担当。
-
劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」《前編》
制作年:2021年1月8日(金)公開
一世を風靡した武内直子の漫画を原作にした大人気アニメシリーズの劇場版が前後編で登場。『美少女戦士セーラームーンCrystal』の第4期“デッド・ムーン編”にあたる内容が描かれる。同シリーズ第3期の今千秋が引き続き監督を務め、原作の武内直子が監修を、『美少女戦士セーラームーンR』の只野和子がキャラクターデザインを務める。
-
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
制作年:2019年12月20日(金)公開
2014年より週刊少年ジャンプで連載開始、TVアニメ化され、2018年には初の劇場版も公開された大人気作が2度目の映画化。デクたち雄英高校ヒーロー科1年A組の面々が、校外ヒーロー活動のために訪れた南の島で、突如出現した“ナイン”率いる謎のヴィランたちに立ち向かう姿を描く。声優を務めるのは、山下大輝、三宅健太、岡本信彦ら。
-
あにめたまご2017
制作年:2017年4月22日(土)公開
“プロジェクトA“や“アニメミライ“という名称でも親しまれた、日本のアニメクリエイティブの向上を目的とする若手アニメーター等育成事業が新たな進展を目指す『あにめたまご』。『ちゃらんぽ島(ランド)の冒険』『RedAsh -GEARWORLD-』『げんばのじょう-玄蕃之丞-』『ずんだホライずん』の4作品が上映される。
-
たまゆら~卒業写真~ 第4部 朝-あした-
制作年:2016年04月02日(土)公開
広島県竹原市を舞台に、あたたかな人々に見守れながら成長していく女子高生たちの高校最後の1年間を、4部作で描く癒し系アニメ『たまゆら』の最終章。卒業を目前に控えた沢渡楓ら4人の少女たちが、新たな思い出を積み重ねながら、少しずつ大人へと成長していく様を丁寧に綴る。2度とこない青春のきらめきと、別れの切なさが詰まった1作だ。
-
たまゆら~卒業写真~ 第3部 憧-あこがれ-
制作年:2015年11月28日(土)公開
広島県竹原市を舞台に、周囲の人々に見守れながら成長していく女子高生たちの高校最後の1年間を、4部作で描く癒し系アニメ『たまゆら』の第3弾。様々な思いがめぐる秋をテーマに、進路に迷う麻音やどこか落ち着かない楓など、夢や進路に悩む少女たちの姿を追う。竹原の町並み保存地区が竹灯りで照らされる“憧憬の路”の美しい風景にも注目。
-
ARIA The AVVENIRE
制作年:2015年9月26日(土)公開
TVアニメ・シリーズも好評を博した天野こずえの人気コミックに基づく、ファンタジー・アニメーションの劇場版。未知の星の観光都市を舞台に、ゴンドラの水先案内人の仕事に就いた女の子たちの未来を描く。監督の佐藤順一、脚本の吉田玲子を筆頭に、TV版のスタッフが再結集。ヒーリング感覚にあふれた映像の美しさ、みずみずしさにも注目!
-
たまゆら~卒業写真~ 第2部 響-ひびき-
制作年:2015年08月29日(土)公開
広島の竹原市を舞台に、揺れ動く女子高生の日常を描いた癒し系アニメ『たまゆら』。主人公・楓たちの高校生活最後の1年を描く劇場版4部作“卒業写真”の第2弾が登場。4部作を1年間かけて公開していくという楓たちの学園生活と歩調を合わせるような企画で、第2部は夏がテーマ。一度しかない“高校三年生の夏”のノスタルジーを味わえる。
-
たまゆら~卒業写真~ 第1部 芽-きざし-
制作年:2015年04月04日(土)公開
2010年にオリジナルビデオとして始まり、翌年からテレビシリーズの放送がスタートして人気を集めたアニメの劇場版。広島県竹原市を舞台に、写真が大好きな高校生の沢渡楓を中心とした女子高校生たちの成長と夢が描かれる。映画で描かれるのはシリーズの完結編。全4部構成で高校3年生になった楓ら仲良し4人組の卒業までの日々が綴られる。
-
スタードライバー THE MOVIE
制作年:2013年2月9日(土)公開
『桜蘭高校ホスト部』をヒットに導いた五十嵐卓哉監督と脚本家・榎戸洋司によるTVアニメシリーズ『STARDRIVER 輝きのタクト』を完全新作として再構築した劇場版。タクトとワコ、スガタ3人の運命的な出会いと冒険、青春を劇場版ならではの高いクオリティで描き出す。TVシリーズを遥かに上回る熱量のアクションシーンにも注目だ。
-
CLANNAD-クラナド-
制作年:
【ゲームの壮大な世界観がスケールアップして登場】 04年に発売され、大ヒット作品となった恋愛アドベンチャーゲームの世界を、劇場用映画として映像化。とある町を舞台に、人と人の絆をテーマに描く壮大なストーリーが繰り広げられる。不良少年の朋也は、学校へ向かう坂道の下で渚という少女と出会う。どうしても坂道が上がれないから一緒に上がろうという彼女に、朋也はある提案をするが……。
-
ボトムズファインダー
制作年:
【斬新な世界観を駆けるロボット・アニメ】 人気TVロボット・アニメ『装甲騎兵ボトムズ』の新世代映画を連続上映する“ボトムズフェスティバル“の第2弾。はるか深い崖の底にある世界“ボトムズ“を舞台に、驚異的なAt(アルトロ)操縦技術を誇る少年アキの大冒険が繰り広げられていく。高度なアニメーションのテクニックとCGを融合させたパワフルなスペクタクル映像に注目!
最新ニュース
-
声優・種崎敦美、体調不良のため一部活動を制限 エックスの投稿も休止と報告
-
木下優樹菜、”彼氏撮影”の母娘3ショット 12歳長女の成長ぶりにファン驚き「時が経つのは早い」
-
SNSで話題の“テニス美女”園田彩乃、へそ出しノースリーブ姿が「可愛すぎ」「スタイル抜群」 ライブを満喫
-
ヒロシ、愛車が「カッコよすぎ」「ワイルド」「いいなぁ~」 シブさあふれる投稿に反響
-
ドリカム、⼤森南朋×相葉雅紀×松下奈緒主演『大追跡』で5年ぶり地上波ドラマ主題歌に決定!
-
「捕獲=即死亡」30日間の激ヤバ“鬼ごっこ”開始 S・キング×エドガー・ライトがタッグ『ランニング・マン』公開決定
-
“美しすぎる気象予報士”穂川果音、抜群スタイル際立つニットコーデに反響「何度見ても可愛いくてたまらない」
-
元フジアナ・渡邊渚「本当に私は恵まれているな〜と感じました」 1st写真集発売イベント終え感想語る
-
King & Prince、『24時間テレビ48』チャリティーパートナー就任 永瀬廉「“友達”も出てるので楽しくやりたい」
-
ヘンリー王子、アメリカ移住を後悔 子どもたちの安全に恐怖を感じる
-
「フランスが似合いすぎる」本田翼、女優オーラ全開のパリオフショに「魅力が世界にバレてまう!」
-
『ワイスピ』最終章にポール・ウォーカーのブライアンが登場!
-
デヴィッド・ベッカムが入院! 妻ヴィクトリアが「早く良くなりますように」と投稿
-
“軽トラ女子”グラドル27歳、撮影姿が「スタイル抜群」「最高!」 健康美で魅了
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram