
宮崎香蓮
生年月日:1993/11/20
宮崎香蓮 出演映画作品
-
祈り ー幻に長崎を想う刻ー
制作年:2021年08月20日(金)公開
1959年に岸田演劇賞を受賞した故・田中千禾夫の戯曲『マリアの首 ー幻に長崎を想う曲ー』を、松村克弥監督が初映画化した人間ドラマ。昭和32年の長崎県を舞台に、焼け落ちた浦上天主堂に残るマリア像を盗み出す、カトリック信徒の女性ふたりを描く。高島礼子と黒谷友香が主演を務める。共演に田辺誠一ら。主題歌をさだまさしが担当する。
-
晴れのち晴れ、ときどき晴れ
制作年:2013年11月23日(土)公開
EXILEの人気パフォーマー、MATSUこと松本利夫が、『LONG CARAVAN』以来4年ぶりに映画主演を務めるラブ・ストーリー。アクションスターを目指し故郷を出た男が、借金取りに追われ、16年ぶりに戻った故郷で幼馴染の妹にひとめ惚れする様や、隠し子騒動の様子をコミカルに描く。白石美帆やさとう珠緒、宮崎香蓮が共演。
-
育子からの手紙
制作年:2010年4月17日(土)公開
闘病3年を経て帰らぬ人となった育子の“生“と“希望“を、世に伝えたい。そんな願いのもと、1989年に刊行されて以来、ロングセラーを記録している副島喜美子のノンフィクション『育子からの手紙…』を現代に置き換えて映画化。監督は『CAB』『しあわせになろうね』の村橋明郎。育子役は宮崎香蓮が務め、原日出子が原作者でもある喜美子を好演。
-
まぼろしの邪馬台国
制作年:
【壮大な歴史の謎にたったふたりで挑んだ夫婦の物語】 現在もなお、その全貌が明らかになっていない古代の王国・邪馬台国。その探求に人生を捧げた実在の学者・宮崎康平と、盲目の夫を支え続けた妻・和子の物語を吉永小百合、竹中直人主演で描く話題作。邪馬台国の謎を探る壮大な物語と、どんな時も支えあう夫婦の繊細な物語を、『明日の記憶』の堤幸彦監督が絶妙なバランスを持って演出している。
-
チェスト!
制作年:
【鹿児島を舞台に展開するカナヅチ少年の成長ドラマ】 小学生が4キロもの距離を遠泳する鹿児島の伝統行事、錦江湾遠泳大会をモチーフにした青春ドラマ。地元の有志が企画から参加したことで、鹿児島の風景や風習が少年の成長物語と見事にマッチしている。TVドラマを数多く手がけてきた雑賀俊郎が監督を務めるほか、主人公の少年たちのクラスの担任教師役で松下奈緒が出演、音楽も担当している。
最新ニュース
-
チャニング・テイタムが12歳の愛娘と『鬼滅の刃』プレミアに登場! 炭治郎風スーツの花江夏樹ともツーショット
-
「LE SSERAFIM」宮脇咲良がドジャースタジアムに登場 ユニフォームショットに「似合うなぁ」「日本の宝」
-
ほしのあき48歳、美スタイル全開! 黒のシースルー姿が「上品」「可愛すぎる」 夫は13歳年下&1児の母
-
『愛の、がっこう。』中島歩が怪演“川原なにがし”とは何者だったのか “愛”と“執着”のはざまで
-
16歳で妊娠・ギャルモデル、美しい純白キャミソール姿が「スタイル抜群」「可愛すぎる」「世界一」
-
入れ替わって15年――芳根京子×高橋海人『君の顔では泣けない』さまざまな想いが交差する、切なすぎる新場面写真
-
ヘンリー王子がチャールズ国王と1年半ぶりに面会
-
ブリトニー・スピアーズ、犬のフンだらけの豪邸を披露 ザワつくファンに「恥を知れ!」と反論
-
『ウェンズデー』S2、なぜレディー・ガガを抜てき? すべてはTikTokから始まった
-
『ソニックレーシング クロスワールド』、9月17日より無料体験版の配信が決定 グランプリやタイムトライアルなどを体験でき製品版への引継ぎも可能
-
ブラッド・ピット、新CMでさりげなく29歳年下恋人を応援
-
渋谷凪咲、『映画キミプリ』でアニメ声優初挑戦! ≠ME・蟹沢萌子&櫻井もも&谷崎早耶も参戦
-
リリー・ジェームズ、シックな黒ドレスでトロント国際映画祭のレッドカーペットに
-
塩崎太智×加藤大悟『タクミくんシリーズ -Drama-』切なさ&もどかしさMAXの予告&場面写真解禁
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram