
七海なな
七海なな 出演映画作品
-
可愛い悪魔
制作年:2018年06月23日(土)公開
『リベンジポルノ』『桜姫』などに出演する七海ななが主演を務め、小悪魔的ヒロインを演じるエロティックサスペンス。思わせぶりで男を惑わすヒロインと、彼女に魅了されてしまった男ふたりの愛の果てを描く。監督は『名前のない女たち』『華魂』などで知られる佐藤寿保、脚本は『苦役列車』『超能力研究部の3人』のいまおかしんじが手がける。
-
Z~ゼット~果てなき希望
制作年:2014年07月26日(土)公開
相原コージが別冊漫画ゴラクに連載中のゾンビ・パニック漫画を『おろち』『リング0~バースデイ~』の鶴田法男監督が実写化。パンデミックが進行中の病院を舞台に、次々にゾンビが増殖していく過程と、人間とゾンビの壮絶な戦いをPOV(主観映像)方式で描く。極真空手の黒帯所持者の川本まゆが主演を務め、木嶋のり子、田中美晴が共演する。
-
はだかのくすりゆび
制作年:2014年4月26日(土)公開
別冊漫画ゴラクで連載されていた艶々による同名コミックを映画化したエロティック・ラブストーリー。40歳を過ぎた貞淑な人妻が、娘の見合い相手との背徳の愛に溺れていく様を描き出す。『花と蛇ZERO』の主演も決定している濱田のり子が主人公を熱演し、相手役をドラマや映画、舞台など幅広く活動し注目を集める若手・夛留見啓助が務める。
-
映画 ハッピーネガティブマリッジ Part2
制作年:2014年4月19日(土)公開
「月刊ヤングコミック」で連載中の総発行部数50万部を突破している甘詰留太の同名コミックを映画化した二部作の後編。30歳童貞の佐藤啓太郎と、見合いで知り合ったワケありの美女、秋緒志麻子の“婚活“の行方を描く。ミュージカル『テニスの王子様』で人気を集める永山たかしが啓太郎を、“ミスマガ“出身の瀬戸早妃が志麻子を演じている。
-
映画 ハッピーネガティブマリッジ Part1
制作年:2014年3月29日(土)公開
『年上ノ彼女』『ナナとカオル』など映画化作品が多い漫画家・甘詰留太による「月刊ヤングコミック」連載中の同名コミックを二部構成で実写映画化したラブストーリー。前篇となる本作では、恋に臆病で30歳の今も童貞の男性が、見合い相手のワケあり美女に恋をしてしまう様子を描く。主演を務めたのは注目の若手俳優、永山たかしと瀬戸早紀。
-
桜姫
制作年:2013年6月29日(土)公開
『探偵はBARにいる』などエンタメ志向の日本映画を牽引する橋本一監督が、ネット時代のサブカル視点で創りあげた荒唐無稽な新感覚時代劇。四代目鶴屋南北の歌舞伎『桜姫東文章』を原作にしながらも、お色気やチャンバラ、女同士の泥レスを過剰にぶっ込んだクレイジーなノリが楽しい。19歳の新進美少女・日南響子が濡れ場も辞さない大熱演。
-
ごくつまの恋
制作年:2013年4月13日(土)公開
雀荘で借金をつくり、そのカタとして胡散臭いスナックで働くことになったフリーターの男と同じくスナックでヤクザの夫の身代わりで働かされている女の禁断の恋を描くラブ・ストーリー。ピンク映画界で活躍する石川均が監督を務め、人気若手俳優・大口兼悟が主演に扮したほか、人気セクシー女優・七海ななが影のあるヒロインを熱演している。
-
蝉の女 愛に溺れて
制作年:2012年9月22日(土)公開
『きらきらひかる』や『モリのアサガオ』などで知られる漫画家、郷田マモラの同名短編コミックを映画化。すべてを失った女性が、遊郭“蝉丸“で男の欲望にまみれながら、真実の愛を見つけていく姿を描くラブストーリー。監督を務めたのは、脚本家、演出家だけでなく『問題のない私たち』や『子猫の涙』など映画監督としても活躍する森岡利行。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram