
アビー・コーニッシュ
出身地:オーストラリア
生年月日:1982/8/7
アビー・コーニッシュ 出演映画作品
-
アサシン・ハント エージェント:ゼロ
制作年:2023年1月27日(金)公開
オスカー俳優のアンソニー・ホプキンスが謎めいた組織のボスを演じるアクションスリラー。狙撃を得意とする殺し屋が、ボスからの謎の指令で訪れた田舎町で、ターゲットを探している間に疑心暗鬼に陥る様が描き出される。監督はニック・スタグリアーノ。出演はアビー・コーニッシュ、アンソン・マウント、エディ・マーサン、デヴィッド・モースら。
-
ブレイン・ゲーム
制作年:2018年10月6日(土)公開
ブラジルの俊英、アフォンソ・ポイアルチ監督のハリウッドデビュー作となるサイコスリラー。FBIから捜査協力を依頼された予知能力を持つ医師と、それをも上回る特殊能力を備えた容疑者の息詰まる心理戦が繰り広げられる。製作総指揮も担当するアンソニー・ホプキンスが主人公で、容疑者役はコリン・ファレル。その火花散る競演にも注目だ。
-
スリー・ビルボード
制作年:2018年2月1日(木)公開
トロント映画祭で観客賞を受賞したクライムサスペンス。『セブン・サイコパス』の俊英マーティン・マクドナーがメガホンを取り、アメリカの田舎町を舞台に、3つの立て看板が巻き起こす騒動を描く。『ファーゴ』のオスカー女優フランシス・マクドーマンド、『猿の惑星:聖戦記』のウディ・ハレルソンら演技派俳優たちが緊迫のドラマを織り成す。
-
ジオストーム
制作年:2018年1月19日(金)公開
『インディペンデンス・デイ』の製作・脚本を担当したディーン・デヴリンが監督を務めたディザスターアクション。宇宙ステーションがウイルス感染により暴走し、不可解な異常気象を次々と巻き起こしていく。主役の天才科学者を『300〈スリーハンドレッド〉』のジェラルド・バトラー、その弟を『クラウドアトラス』のジム・スタージェスが熱演。
-
ロボコップ
制作年:2014年3月14日(金)公開
1987年に初公開され、2本の続編や、TVシリーズも製作されたカルトSFをリメイク。近未来を舞台に、任務中に再生不可能なほど損傷した警察官がサイボーグ化されて蘇り、記憶の断片に苦悩しながら悪に迫る姿を描く。『エリート・スクワッド』2部作で圧倒的な才能を見せつけたブラジル人監督ジョゼ・パジーリャのハリウッド進出作としても注目。
-
セブン・サイコパス
制作年:2013年11月2日(土)公開
新作映画の脚本をなかなか完成させられないでいる脚本家と素性のわからない謎のサイコパス(イカれた奴)たちが大騒動を巻き起こすクライム・サスペンス。主演のコリン・ファレルをはじめ、サム・ロックウェルやウディ・ハレルソン、クリストファー・ウォーケン、オルガ・キュリレンコら豪華キャストが笑いと暴力に満ちたドラマを彩っている。
-
ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋
制作年:2012年11月3日(土)公開
マドンナが脚本と監督を手がけた人間ドラマ。20世紀初頭の英国で自ら王位を捨てて、ひとりの女性への愛をまっとうしたエドワード8世の物語と、1998年のニューヨークで暮らす女性の物語を交差させながら、全世界を揺るがした“王冠をかけた恋“の知られざる真実を描き出していく。出演はアビー・コーニッシュ、アンドレア・ライズブロー。
-
リミットレス
制作年:2011年10月1日(土)公開
アラン・グリンの小説『ブレイン・ドラッグ』を『幻影師アイゼンハイム』のニール・バーガー監督が映画化したSFスリラー。脳が極度に活性化される不思議なドラッグを飲んで成功をつかんだ主人公が、ドラッグの副作用や謎の陰謀に苦しめられる。『ハングオーバー!』でブレイクした男前ブラッドリー・クーパーと名優ロバート・デ・ニーロが共演。
-
エンジェル ウォーズ
制作年:2011年4月15日(金)公開
『300』のザック・スナイダー監督が初めてオリジナルの企画に挑戦するガールズ・バイオレンス・アクション・ファンタジー。精神病院に入れられてしまった少女たちがイマジネーションの世界に入り込み、脱出に必要なアイテムを集めていく。旬の若手女優たちが銃器や日本刀を駆使するバトル・シーンのカッコよさにシビれるスタイリッシュな作品だ。
-
プロヴァンスの贈りもの
制作年:2007年8月4日(土)公開
アカデミー賞5部門を受賞した『グラディエーター』の名コンビ、リドリー・スコット監督とラッセル・クロウ主演による人間ドラマ。叔父の死をきっかけに南仏のブドウ園を訪れた都会人が、土地の人々とふれあい、叔父との思い出を振り返るうちに、新しい人生の価値観に目覚めていく。原作はピーター・メイルのベストセラー小説『南仏プロヴァンスの12か月』。
-
ポエトリー,セックス
制作年:
【女たちの愛憎が絡み合う妖しいムードのミステリー】 淫らな内容の詩を残し、何者かに殺された女子大生。この怪事件の背後に渦巻く人間模様を、「女と女と井戸の中」のサマンサ・ラング監督がエロチックな匂いを漂わせて描くフィルムノワールだ。
-
Candy キャンディ
制作年:
【堕ちてゆくほかに幸福はあるか?愛と再生の物語。】 『ブロークバック・マウンテン』のヒース・レジャーが、故郷オーストラリアに戻って挑んだ痛く切ない愛の物語。詩人志望のダンと画家を目指すキャンディ。若いふたりは激しく愛し合うようになるが、自堕落な生活を送る彼らは次第にドラッグに溺れていく。豪演劇界で数々の話題作を演出した鬼才ニール・アームフィールドが初監督を手掛けている。
-
エリザベス:ゴールデン・エイジ
制作年:
【前作で描かれなかった、若き女王の真の苦悩と戦い】 25歳の若さで即位したイングランド女王の姿を描いた『エリザベス』の続編。スコットランド女王メアリー・スチュワートとの確執、スペイン艦隊との戦い……彼女はいかにして苦難を乗り越え、英国黄金期を築いたのか?前作に引き続き、ケイト・ブランシェットが女王エリザベスに扮する。前作を上回る完成度を誇る絢爛豪華な劇世界を楽しみたい。
-
ガフールの伝説
制作年:
【フクロウ世界の冒険と戦いを鬼才が3Dアニメ化】 『ウォッチメン』のザック・スナイダー監督がアニメ監督に初挑戦し、フクロウ世界の冒険と戦いを描く。原作は、教師歴がある米国の作家キャスリン・ラスキーによる、全15巻の冒険ファンタジー小説。原作者と『マイティハート/愛と絆』のジョン・オーロフが共同で脚本を執筆。VFXは『ハッピー フィート』のアニマル・ロジックが担当する。
-
ブライト・スター いちばん美しい恋の詩
制作年:
【英国詩人ジョン・キーツの悲恋を繊細に綴る】 英国の叙情詩人ジョン・キーツの生涯一度の悲恋を主軸に彼の半生を描く伝記映画で、タイトルはキーツが婚約者に宛てた手紙に添えた詩に由来。『ピアノ・レッスン』の実力派監督ジェーン・カンピオンが、『パフューム ある人殺しの物語』のベン・ウィショー、『キャンディ』のアビー・コーニッシュを主演に据え、カンヌ映画祭でも話題となった。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram