
円井わん
円井わん 出演映画作品
-
知らないカノジョ
制作年:2025年02月28日(金)公開
仏映画『ラブ・セカンド・サイト…』を基に、設定や舞台を改変したラブストーリー。恋愛結婚したふたりが喧嘩した翌朝目覚めると、社会的ステータスが逆転しており、元の世界を取り戻そうと奔走する。監督を務めたのは、三木孝浩。 主演は中島健人。共演はシンガーソングライターのmilet、桐谷健太、中村ゆりか、八嶋智人、風吹ジュンら。
-
君の忘れ方
制作年:2025年01月17日(金)公開
一条真也の『愛する人を亡くした人へ』を原案に、悲しみに暮れる人に寄り添うグリーフケアをテーマにしたヒューマンドラマ。婚約者を亡くした青年が、故郷で不思議な体験をする。監督は作道雄。坂東龍汰が映画単独初主演を務める。共演は西野七瀬、円井わん、小久保寿人、森優作、南果歩、風間杜夫ら。EDテーマは坂本美雨の“aurora”。
-
バジーノイズ
制作年:2024年5月3日(金)公開
むつき潤による青春音楽漫画を、映画初主演のJO1の川西拓実を迎えて映画化。デスクトップミュージックをテーマに、音楽を生きがいにマンションで住みこみの管理人をする男性と、上階に住む女性が失恋をきっかけに音楽で親しくなっていく。監督は、TVドラマ『silent』の風間太樹。共演は桜田ひより、井之脇海、柳俊太郎、円井わんら。
-
水平線
制作年:2024年3月1日(金)公開
主演のピエール瀧と『凶悪』で共演した小林且弥監督が、再びタッグを組んだ社会派ヒューマンドラマ。散骨業を営む男性が、殺人犯の散骨依頼をきっかけに、震災で亡くなった妻をめぐって語らずにいた本音を打ち明ける。共演は『青葉家のテーブル』の栗林藍希、『孤狼の血 LEVEL2』の足立智充、『ぐるりのこと。』の内田慈らが名を連ねる。
-
サイレントラブ
制作年:2024年1月26日(金)公開
『燃えよ剣』の山田涼介が主演を務めるラブストーリー。声を出すことをやめた青年と、視力を失ったピアニスト志望の音大生が過ごす、かけがえのない日々を描く。監督は『ミッドナイトスワン』の内田英治。共演は浜辺美波、野村周平、吉村界人、中島歩、辰巳琢郎、古田新太ら。音楽は久石譲。主題歌はMrs. GREEN APPLEが担当する。
-
女囚霊
制作年:2023年9月22日(金)公開
加藤山羊のサイコホラー漫画『女囚霊 ~塀の中の殺戮ゲーム~』を実写映画化。女子刑務所を舞台に、上役の罪を被り収監された元議員秘書と、懲罰用の独房にまつわる恐ろしい噂を描く。監督は鳴瀬聖人。TVドラマや舞台など幅広く活躍する夏子が映画初主演を務める。共演は『岬の兄妹』の和田光沙、円井わん、松永有紗、鈴川紗由、円城寺あやら。
-
MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
制作年:2022年10月28日(金)公開
タイムループと仕事をテーマにしたオフィスコメディ。“同じ1週間をくりかえしている”と後輩から進言された主人公の吉川が、タイムループからの脱出のために、ループの鍵を握る部長に気づかせるべく、後輩や他の社員たちと奮闘する姿を描く。監督は『14歳の栞』の竹林亮。出演は円井わん、マキタスポーツ、長村航希、三河悠冴、八木光太郎ら。
-
裸足で鳴らしてみせろ
制作年:2022年08月06日(土)公開
京都芸術大学映画学科の卒業制作『オーファンズ・ブルース』が“PFF アワード 2018”でW受賞を果たした工藤梨穂監督の青春映画。眼の不自由な母のために音を届けようとする青年たちを描く。第27回PFFスカラシップ作品となる本作は、同監督の商業デビュー作となる。出演は佐々木詩音、諏訪珠理、伊藤歌歩、甲本雅裕、風吹ジュンら。
-
うみべの女の子
制作年:2021年8月20日(金)公開
『ソラニン』などの浅野いにお原作の同名コミックを、『富美子の足』のウエダアツシ監督が映画化した青春ドラマ。先輩から性的な裏切りにあった中学生の少女と、その少女と関係を持った内向的な男子の移ろう心の機微を描く。原作者によるオーディションで選ばれた、石川瑠華と青木柚がW主演を務め、前田旺志郎、中田青渚、村上淳らが共演する。
-
タイトル、拒絶
制作年:2020年11月13日(金)公開
劇作家の山田佳奈による同名戯曲を、自身がメガホンを取り実写映画化。とある風俗店の世話係役の女性を通して、力強く生きるセックスワーカーの姿を映し出す。東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門で、主演の伊藤沙莉が東京ジェムストーン賞を受賞。共演に恒松祐里 、佐津川愛美、モトーラ世理奈、田中俊介、でん、片岡礼子が名を連ねる。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram