
マーク・ウォールバーグ
出身地:アメリカ/マサチューセッツ州
生年月日:1971/6/5
マーク・ウォールバーグ 出演映画作品
-
フライト・リスク
制作年:2025年03月07日(金)公開
『ハクソー・リッジ』のメル・ギブソン監督が、9年ぶりにメガホンを取ったスリラー。ある逃亡者をNYで行われる裁判の証言台に立たせるため移送を任せられた副保安官が、空の上で予期せぬ事態に巻き込まれる様を描く。主演は、『トランスフォーマー』シリーズのマーク・ウォールバーグ。共演はトファー・グレイス、ミシェル・ドッカリーら。
-
アンチャーテッド
制作年:2022年2月18日(金)公開
謎解きアドベンチャーゲーム『アンチャーテッド』シリーズを、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のトム・ホランド主演で実写映画化。歴史に詳しい類まれな身体能力を持った主人公が、師匠と共に財宝を求めて冒険する様を描く。監督はルーベン・フライシャー。出演はマーク・ウォールバーグ、アントニオ・バンデラス、ソフィア・アリら。
-
マイル22
制作年:2019年1月18日(金)公開
『パトリオット・デイ』のピーター・バーグがメガホンを取り、監督と4度目のタッグとなるマーク・ウォールバーグが主演を務めるアクション大作。消えた大量の放射性物質の行方を知る警察官を護衛するため、移送ミッションに挑む特殊部隊の姿を描く。『ザ・レイド』のイコ・ウワイスや、『RED』シリーズなどのジョン・マルコヴィッチらが共演。
-
ゲティ家の身代金
制作年:2018年5月25日(金)公開
石油王ジャン・ポール・ゲティの孫が誘拐され多額の身代金を要求された1973年の事件を巨匠リドリー・スコット監督が映画化したサスペンス。身代金の支払いを拒むゲティと犯人との間で戦った人質の母親の姿を描く。『マリリン 7日間の恋』のミシェル・ウィリアムズが主演を務め、マーク・ウォールバーグ、クリストファー・プラマーらが共演。
-
トランスフォーマー/最後の騎士王
制作年:2017年8月4日(金)公開
マイケル・ベイが監督を務め、全世界のシリーズ累計興行収入が3800億円を超えるメガヒット作の5作目が、“新3部作“の第1弾として登場。トランスフォーマーと人類との1000年に及ぶ歴史のすべてが明かされていく。前作に続きマーク・ウォールバーグが主演し、お馴染みの面子に加えて名優アンソニー・ホプキンスもシリーズ初参戦。
-
パトリオット・デイ
制作年:2017年6月9日(金)公開
『ローン・サバイバー』などの実録映画でコンビを組むピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグの最新作。2013年4月15日のボストンマラソン競技中に発生した爆弾事件。260名以上の死傷者を出したこの事件の顛末が捜査に携わったボストン警察本部長の視点で描かれる。脚本は『ブリッジ・オブ・スパイ』のマット・チェアマン。
-
バーニング・オーシャン
制作年:2017年4月21日(金)公開
世界が注視した、2010年のメキシコ湾原油流出事故の実話に基づくスペクタクル・ドラマ。爆発した海底油田の施設内に取り残された作業員たちのサバイバルを、緊張感たっぷりに描く。『ローン・サバイバー』のピーター・バーグが、事故が起こるまでの過程をドキュメンタリーのようにリアルに活写。同作のマーク・ウォールバーグが主演を務める。
-
テッド2
制作年:2015年8月28日(金)公開
全世界で大ヒットを記録した人気コメディの続編が登場。見た目は愛くるしいのに、中身は超下品な中年オヤジのテディベアのテッドと、相棒の男が再び大騒動を巻き起こす。前作に続いてセス・マクファーレンが監督・脚本とテッドの声を、マーク・ウォールバーグが主人公ジョン役を務めるほか、アマンダ・セイフライドが新キャストとして参戦する。
-
トランスフォーマー/ロストエイジ
制作年:2014年8月8日(金)公開
驚異的な変形を見せる金属生命体が壮大なバトルを繰り広げる超大作シリーズ最新作。過去3作をひとつの区切りとして、マーク・ウォールバーグを筆頭にメインキャストを一新。おなじみのトランスフォーマーたちもアップデートされ、これまで以上の威力と戦闘能力を発揮する。マイケル・ベイ監督の“見せ場満載“なサービス精神にも期待したい。
-
ローン・サバイバー
制作年:2014年3月21日(金)公開
『ハード・ラッシュ』『2ガンズ』などアクション作の続くマーク・ウォールバーグがアフガニスタンで起こった実話を基に主演を務めたアクション大作。仲間が3人しかいない状況下でいかにして200人を超えるタリバン兵の攻撃に立ち向かい、生還することができたのか?テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、エリック・バナらが共演する。
-
2ガンズ
制作年:2013年11月1日(金)公開
同名グラフィックノベルを原作に、『テッド』『ザ・ファイター』のマーク・ウォールバーグと『デンジャラス・ラン』『フライト』のデンゼル・ワシントンが共演したクライム・サスペンス。異なる組織に属するふたりの男が互いに反発し合いながらも、ギャングに強奪された資金を取り返すために奔走する姿をダイナミックなアクションと共に活写する。
-
ブロークンシティ
制作年:2013年10月19日(土)公開
『フロム・ヘル』『ザ・ウォーカー』のアレン・ヒューズ監督によるクライム・サスペンス。名もなき三流の私立探偵が大物政治家の策略にはまり、巨大な陰謀に巻き込まれていく姿を描く。窮地から復讐に転じる探偵役を熱演する『ザ・ファイター』のマーク・ウォールバーグと、悪徳市長役を凄みたっぷりに演じるラッセル・クロウの競演に魅入る。
-
ハード・ラッシュ
制作年:2013年6月15日(土)公開
『テッド』が日本でも大ヒットを記録したマーク・ウォールバーグがハードなアクションを披露する主演作。かつて“世界一の運び屋“と称されるも妻子のために穏やかな生活を送っていた主人公が、家族を守るため、ニセ札密輸計画を遂行しながら、監視の目を盗んで家族を助けるために“あるトリック“を仕掛ける。共演はケイト・ベッキンセール。
-
テッド
制作年:2013年1月18日(金)公開
なぜか命が宿ってしまったテディ・ベアと大人になりきれない男の友情を描き、全米で圧倒的なヒットを記録したコメディ。マーク・ウォールバーグが過激な中年テディ・ベアとタッグを組んで、絶妙な掛け合いを見せる。テレビアニメ『ファミリー・ガイ』などを手がける才人セス・マクファーレンが脚本と監督を務め、劇中のテッドの声も演じている。
-
アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事〈デカ〉!
制作年:2011年8月20日(土)公開
『俺たちフィギュアスケーター』のウィル・フェレルと『ザ・ファイター』のマーク・ウォールバーグが刑事役に扮した爆笑コメディ。デスクワークが好きなペーパー刑事と、ヒーロー刑事に憧れるも、いざという場面でいつもドジをしてカラ回りしてしまう刑事のコンビが国家レベルの事件に挑む! サミュエル・L・ジャクソンほか豪華共演者陣にも注目だ。
-
ザ・ファイター
制作年:2011年3月26日(土)公開
実在する伝説のボクサー、ミッキー・ウォードと異父兄弟のディッキー、ふたりのリングでの熱き闘いと、兄弟愛を描いた感動作。主演のマーク・ウォールバーグの演技もさることながら、薬物中毒の元ボクサーである兄役に扮したクリスチャン・ベイルは、大幅な減量を行い、歯並びを変え髪の毛を抜くという驚異の役作りで助演男優賞を総ナメにした。
-
ディパーテッド
制作年:2007年1月20日(土)公開
香港映画の傑作『インファナル・アフェア』を、鬼才マーティン・スコセッシがリメイクした犯罪ドラマ。警察に潜入したマフィアと、マフィア組織に潜入した警察官。互いを知らぬまま接近しては離れるふたりの、それぞれの二重生活の苦悩を描く。主演にはレオナルド・ディカプリオ、マット・デイモンを迎え、若き実力派の演技合戦も見逃せない作品だ。
-
ミニミニ大作戦〈2003年〉
制作年:2003年6月21日(土)公開
犯罪のエキスパートたちによる、腹黒い裏切り者への報復計画をスリリングに描いたアクション。個性的なキャラクターの活躍に加えて、ミニクーパーを駆ったカーアクションも見どころだ。
-
パーフェクト・ストーム
制作年:2000年7月29日(土)公開
「エアフォース・ワン」のウォルフガング・ペーターゼン監督が放つ海洋パニック劇。数十メートルの高さの荒波などの驚愕のSFX映像と、感動的な人間ドラマが錯綜する超大作だ。
-
スリー・キングス
制作年:2000年4月8日(土)公開
フセインの金塊を奪おうとした米兵たちが正義に目覚めるまでを、アクティブに描く。「アウト・オブ・サイト」のジョージ・クルーニーが、ここでもタフでクールな個性を発揮。
-
バスケットボール・ダイアリーズ
制作年:
1978年に出版され、全米でベストセラーとなったJ・キャロルの青春文学の傑作『マンハッタン少年日記』の映画化。マンハッタンのミッションスクールに通うジムたちは、問題児の烙印を押されてはいたものの、バスケットに夢中な他愛のない不良少年にすぎなかった。しかし好奇心から始めたドラッグが、彼らをより深みへと落としていく。服用が見つかったジムは退学となり、母親にも愛想をつかされホームレスに。さらにドラッグ取引のいざこざから、殺人事件にまで巻き込まれてしまう。L・ディカプリオがジムを好演。
-
ブギーナイツ
制作年:
【BGMはディスコミュージック70年代ポルノ男優一代記】 70年代と80年代の狭間で揺れ動いたポルノ映画業界を通して、“活動屋魂“と“家族“の再生を描いた感動ドラマ。空虚な毎日を送る青年がつかんだ成功と失墜がほろ苦く胸に迫る。
-
ビッグ・ヒット
制作年:
【腕はスゴいが気は弱い!?おちゃめな殺し屋の奮闘劇】 「新ポリス・ストーリー」で知られる香港の気鋭カーク・ウォンが初めてハリウッドで手がけたアクション。気弱な殺し屋のサバイバル劇を、スリリングかつユーモラスに描く。
-
NYPD15分署
制作年:
【金をとるか仲間をとるか?刑事の友情と苦悩のドラマ】 「アンナと王様」のチョウ・ユンファが、お得意のタフな刑事役に扮した犯罪ドラマ。華麗な拳銃さばきのみならず、悪に染まったキャラの好演をも見せる彼の奮闘に注目したい。
-
PLANET OF THE APES/猿の惑星
制作年:
【新たな世界観で甦った猿軍団VS人間の大乱戦!】 世界に衝撃をもたらした1968年の同名SFを、ティム・バートン監督が新たな視点から再創造。よりリアルかつスピード感を増した“猿“の軍隊と、人間たちの壮絶なバトルが展開する。
-
ロック・スター
制作年:
【長髪&ハード・ロッカーなマークにノックアウト!!】 ロックスターとして成功を収めて周りが見えなくなった男が、本当の自分に気づくまでを描いた青春映画。「…猿の惑星」のマーク・ウォールバーグを主演に迎え、ハードロック色満載で贈る。
-
裏切り者
制作年:
【仲間を売るか? 売られるか?スリリングな社会派ドラマ】 「…猿の惑星」のマーク・ウォルバーグや「クイルズ」のホアキン・フェニックスら人気俳優の共演による硬派なドラマ。法の目を縫って汚職に手を染める人々の悲劇を、サスペンス・タッチで描く。
-
勇気あるもの
制作年:
会社をクビになったエリート広告マンのビルは、職安で陸軍の国語教師の職を見つけ、8人のおちこぼれ新兵たちに教え始める。彼らはそれぞれ事情を抱え、軍隊に入る以外の道はなかった若者たちだった。読書の時間、生徒たちがシェイクスピアに興味を示す。彼らの好奇心を馬鹿にしていたビルだが、教官である軍曹に“生徒をばかにする前に自分が真剣になれ“と罵倒され、初めて目が覚める。翌日からビルは、『ハムレット』の授業を始める。新しい世界を知る喜びにあふれる若者たちの姿が、ビル自身にも希望を与え始めた。人生の目的を見失った中
-
ハッカビーズ
制作年:
【苦悩を解消する(?)哲学コメディ】 スーパーマーケットの戦略騒動に哲学的な問いかけが絡み合う知的コメディ。誘致派と反対派のいがみ合いをユーモラスに描きつつ、それぞれが自分の存在の意味を問いかけるという、ユニークなドラマが展開する。いろいろと考えさせられるものがある、禅問答的なセリフを噛み締めるべし!
-
フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
制作年:
【4人兄弟が復讐の怒りに燃える! 】 人種も生まれも違うが同じ養母に育てられた4人兄弟が、殺された養母の復讐に立ち上がる。マーク・ウォールバーグを筆頭に、勢いある若手が集結。二転三転する殺人事件の謎解きや、派手なガン・アクションなど見せ場を盛り込みながら、気骨溢れる兄弟の絆と闘いを描いた爽快アクションだ。
-
ザ・シューター/極大射程
制作年:
【悪しき権力に屈しない、アンチ・ヒーロー登場!】 スティーブン・ハンター原作の人気ミステリーを映画化した骨太アクション。国家的陰謀に巻き込まれた天才スナイパーの孤立無援の闘いを、ダイナミックなアクションと濃密な心理描写で活写する。『ディパーテッド』でアカデミー助演男優賞候補になったマーク・ウォールバーグが、タフな肉体と冷静な頭脳で権力に立ち向かうアンチ・ヒーローを熱演。
-
ハプニング
制作年:
【それは人類がかつて体験したことのない衝撃】 街で人々が次々と倒れてしまう正体不明の恐怖。果たして、人類に何が起こっているのか?『シックスセンス』『サイン』などの作品で観客を巧みに翻弄してきたM・ナイト・シャマラン監督が放つ衝撃のサスペンス大作。人気俳優マーク・ウォールバーグを主演に迎え、これまでのシャマラン映画にはない壮大なスケールで描かれる衝撃の展開に注目だ。
-
アンダーカヴァー
制作年:
【2大ハリウッド・スターが挑む凄絶な復讐劇】 『ウォーク・ザ・ライン…』でオスカー候補となったホアキン・フェニックスと、出演作が次々と公開される実力派マーク・ウォールバーグがタッグを組んだ重厚なアクション映画。最愛の父を殺したロシアン・マフィアへの復讐に挑む主人公たちの息つまる攻防を描くスリリングな一作だ。米インディ映画界の重鎮ジェームズ・グレイが監督を務める。
-
マックス・ペイン
制作年:
【愛を奪われた男の復讐劇を描くハード・アクション】 人気ゲームを実写映画化したバイオレンス・アクション。妻子を殺した犯人を追い求め、闇の世界へと引きずり込まれていく刑事の姿を描く。主演は『ディパーテッド』のマーク・ウォールバーグ。事件の鍵を握る謎の女に『007/慰めの報酬』のオルガ・キュリレンコ。スローモーション・カメラを駆使した斬新なガン・アクション・シーンも迫力満点!
-
ラブリーボーン
制作年:
【何でも可能な天国でも、家族は守れないの?】 全世界で1千万部以上を売り上げたアリス・シーボルトのベストセラーを映画化。殺害されて天国へ行った少女と残された家族の絆を、さらに迫る犯人の魔の手の逸話をからめてスリリングかつ幻想的に描く。スティーブン・スピルバーグの製作総指揮の下、『キング・コング』の鬼才ピーター・ジャクソンが、あの世とこの世を股にかけるファンタジーを演出。
-
フェイク ディール 偽札
制作年:
「許されざる者」「スピード2」のカメラマン、J・N・グリーンの初監督作品。製作も兼ねたB・パクストン演じる中年詐欺師の大勝負を描く。ケチな詐欺師ボッキーは死んだ兄の息子パットを相棒にして小さな仕事を重ねていたが、自分たちにだまされたために職を失ったジーンのことが気にかかってしまう。ボッキーは彼女の娘の病気を治す金を手に入れるため、ニセ札を使ったトリックでマフィアから大金を巻き上げようとするが……。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram