
SABU
出身地:和歌山県
生年月日:1964/11/18
SABU 出演映画作品
-
アンダー・ユア・ベッド
制作年:2024年05月31日(金)公開
2019年に大石圭の同名小説を日本で映画化したホラーを、『弾丸ランナー』のSABU監督が韓国版にリメイクした。孤独な学生時代を送った男が、忘れられない女性との再会をきっかけに彼女のベッドの下に潜り込み、夫による家庭内暴力を知ってしまう。主演はTVドラマ『新米史官ク・ヘリョン』のイ・ジフン。共演はイ・ユヌ、シン・スハンら。
-
アンダー・ユア・ベッド
制作年:2024年05月31日(金)公開
2019年に大石圭の同名小説を日本で映画化したホラーを、『弾丸ランナー』のSABU監督が韓国版にリメイクした。孤独な学生時代を送った男が、忘れられない女性との再会をきっかけに彼女のベッドの下に潜り込み、夫による家庭内暴力を知ってしまう。主演はTVドラマ『新米史官ク・ヘリョン』のイ・ジフン。共演はイ・ユヌ、シン・スハンら。
-
昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-
制作年:2021年11月26日(金)公開
詩と音楽と映像をひとつに融合する“CINEMA FIGHTERS project”の第4弾。SABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭ら6人の監督がそれぞれの個性を活かした短編を作りあげた。出演はGENERATIONS from EXILE TRIBEの面々のほか、醍醐虎汰朗、阿部純子、村上淳、門脇麦ら。
-
DANCING MARY ダンシング・マリー
制作年:2021年11月5日(金)公開
『砕け散るところを見せてあげる』『jam』などのSABU監督によるコメディ。市役所で働く男性と、霊能力を持つ女子高生が、ダンスホールに憑いている霊の願いを叶えようと奔走する。役所職員を演じるEXILEのダンサーのNAOTOは本作が映画単独初主演となる。霊能少女を山田愛奈が演じるほか、坂東希、吉村界人、石橋凌らが共演。
-
DANCING MARY ダンシング・マリー
制作年:2021年11月5日(金)公開
『砕け散るところを見せてあげる』『jam』などのSABU監督によるコメディ。市役所で働く男性と、霊能力を持つ女子高生が、ダンスホールに憑いている霊の願いを叶えようと奔走する。役所職員を演じるEXILEのダンサーのNAOTOは本作が映画単独初主演となる。霊能少女を山田愛奈が演じるほか、坂東希、吉村界人、石橋凌らが共演。
-
砕け散るところを見せてあげる
制作年:2021年4月9日(金)公開
『とらドラ!』『ゴールデンタイム』などで知られる竹宮ゆゆこの同名小説を映画化した異色ラブストーリー。いじめを受ける下級生女子を救ったことをきっかけに、我が身を犠牲にしてでもヒーローになろうとする少年の壮絶な軌跡を映し出す。これが3度目の共演作となる中川大志と石井杏奈が、SABU監督の演出のもとで鬼気迫る熱演を披露する。
-
砕け散るところを見せてあげる
制作年:2021年4月9日(金)公開
『とらドラ!』『ゴールデンタイム』などで知られる竹宮ゆゆこの同名小説を映画化した異色ラブストーリー。いじめを受ける下級生女子を救ったことをきっかけに、我が身を犠牲にしてでもヒーローになろうとする少年の壮絶な軌跡を映し出す。これが3度目の共演作となる中川大志と石井杏奈が、SABU監督の演出のもとで鬼気迫る熱演を披露する。
-
ダンシング・マリー
制作年:2020年公開
シッチェス映画祭2019に正式招待された、LDH JAPAN製作のラブファンタジー。ダンスホールに住み憑いた霊の恋人探しに奮闘する男性の姿を、アクションシーンと共に描き出す。主演はEXILE、三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマーとして活躍するNAOTO。監督を『天の茶助』『jam』のSABUが務めている。
-
ダンシング・マリー
制作年:2020年公開
シッチェス映画祭2019に正式招待された、LDH JAPAN製作のラブファンタジー。ダンスホールに住み憑いた霊の恋人探しに奮闘する男性の姿を、アクションシーンと共に描き出す。主演はEXILE、三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマーとして活躍するNAOTO。監督を『天の茶助』『jam』のSABUが務めている。
-
jam
制作年:2018年12月1日(土)公開
『蟹工船』『天の茶助』などのSABU監督ならでは巧みなストーリーテリングが光る人間ドラマ。演歌歌手、昏睡状態の彼女の意識の回復を祈る若者、自分を刑務所送りにしたヤクザへの復讐を心に誓う男を主人公に、彼らに起こる因果応報を描く。『たたら侍』の青柳翔や大河ドラマ『西郷どん』の町田啓太ら劇団EXILEの全メンバーが総出演する。
-
jam
制作年:2018年12月1日(土)公開
『蟹工船』『天の茶助』などのSABU監督ならでは巧みなストーリーテリングが光る人間ドラマ。演歌歌手、昏睡状態の彼女の意識の回復を祈る若者、自分を刑務所送りにしたヤクザへの復讐を心に誓う男を主人公に、彼らに起こる因果応報を描く。『たたら侍』の青柳翔や大河ドラマ『西郷どん』の町田啓太ら劇団EXILEの全メンバーが総出演する。
-
MR.LONG/ミスター・ロン
制作年:2017年12月16日(土)公開
『蟹工船』のSABU監督がメガホンを取り、第67回ベルリン映画祭コンペティション部門にて正式上映されたエンタテインメント作。日本での任務に失敗した台湾の腕利きの殺し屋が、追われた先の村でさまざまな人々と出会い、人間らしさを取り戻していく姿を描く。台湾の人気俳優チャン・チェンが主演を務め、『たたら侍』の青柳翔らが共演する。
-
MR.LONG/ミスター・ロン
制作年:2017年12月16日(土)公開
『蟹工船』のSABU監督がメガホンを取り、第67回ベルリン映画祭コンペティション部門にて正式上映されたエンタテインメント作。日本での任務に失敗した台湾の腕利きの殺し屋が、追われた先の村でさまざまな人々と出会い、人間らしさを取り戻していく姿を描く。台湾の人気俳優チャン・チェンが主演を務め、『たたら侍』の青柳翔らが共演する。
-
沈黙-サイレンス-
制作年:2017年1月21日(土)公開
名匠マーティン・スコセッシ監督が遠藤周作の歴史小説を映画化。舞台は江戸初期の日本。キリシタン弾圧の渦中にあった日本を訪れた宣教師の視線を通して、本当に大切なものとは何かを問いかける壮大なドラマだ。アンドリュー・ガーフィールド、リーアム・ニーソン、アダム・ドライバーらに加え、日本からは窪塚洋介、浅野忠信ら豪華俳優陣が出演。
-
天の茶助
制作年:2015年6月27日(土)公開
SABU監督が『うさぎドロップ』に続いて松山ケンイチとタッグを組んで、自身が執筆した小説を映画化。地上で生きる人間たちの“人生のシナリオ“を書く脚本家が生活する天界でお茶くみを担当している主人公・茶助が、事故死する運命にある女性に好意を持ったことから彼女を助けるべく地上で奮闘する様を描く。大野いとがヒロイン役を演じる。
-
天の茶助
制作年:2015年6月27日(土)公開
SABU監督が『うさぎドロップ』に続いて松山ケンイチとタッグを組んで、自身が執筆した小説を映画化。地上で生きる人間たちの“人生のシナリオ“を書く脚本家が生活する天界でお茶くみを担当している主人公・茶助が、事故死する運命にある女性に好意を持ったことから彼女を助けるべく地上で奮闘する様を描く。大野いとがヒロイン役を演じる。
-
うさぎドロップ
制作年:2011年8月20日(土)公開
宇仁田ゆみによる人気コミック『うさぎドロップ』が待望の映画化。ひょんなことから共同生活することになった27歳・独身男とその祖父の隠し子である6歳の少女の日常を描く心温まる人間ドラマ。四苦八苦しながら育児に励む独身男に、『GANTZ』や『ノルウェイの森』などの松山ケンイチが扮している。監督を務めるのは海外でも評価の高いSABU。
-
うさぎドロップ
制作年:2011年8月20日(土)公開
宇仁田ゆみによる人気コミック『うさぎドロップ』が待望の映画化。ひょんなことから共同生活することになった27歳・独身男とその祖父の隠し子である6歳の少女の日常を描く心温まる人間ドラマ。四苦八苦しながら育児に励む独身男に、『GANTZ』や『ノルウェイの森』などの松山ケンイチが扮している。監督を務めるのは海外でも評価の高いSABU。
-
ジョゼと虎と魚たち〈2003年〉
制作年:2003年12月13日(土)公開
『金髪の草原』の犬童一心監督が田辺聖子の同名短篇小説を映画化。ある夜明け、ジョゼと名乗る脚の不自由な少女と出会った大学生の恒夫は、不思議な魅力を持った彼女に惹かれていく。そんなファンタジックな設定の中に、普遍的でリアルな恋愛感情を活写。どの観客の心にも重なる恋愛の記憶を呼び起こす犬童ワールドを展開している。
-
ポストマン・ブルース
制作年:1997年8月16日(土)公開
「弾丸ランナー」の熱い語り口で邦画界に新風をふき込んだ、個性派俳優サブの監督第2作。平凡な郵便配達員が巻き込まれた予期せぬ騒動を、ユーモラスかつ前向きに描き出す。
-
ポストマン・ブルース
制作年:1997年8月16日(土)公開
「弾丸ランナー」の熱い語り口で邦画界に新風をふき込んだ、個性派俳優サブの監督第2作。平凡な郵便配達員が巻き込まれた予期せぬ騒動を、ユーモラスかつ前向きに描き出す。
-
ポストマン・ブルース
制作年:1997年8月16日(土)公開
「弾丸ランナー」の熱い語り口で邦画界に新風をふき込んだ、個性派俳優サブの監督第2作。平凡な郵便配達員が巻き込まれた予期せぬ騒動を、ユーモラスかつ前向きに描き出す。
-
弾丸ランナー
制作年:1996年11月9日(土)公開
職場のストレスと悪夢のような失恋をきっかけに自分を変えようと決心した安田は、冴えない人生から飛び出すために銀行強盗を計画。しかしマスクを買いに立ち寄ったコンビニで、ミュージシャンを目指すシャブ中毒の店員・相沢になりゆきで発砲してしまう。逆上した相沢に銃を奪われ、追いかけられる安田。そこへ、自分の尻込みから組長と兄貴分を死なせ苦悩するヤクザ・武田が遭遇。相沢にぶつかり転倒した武田の心で何かがはじけ、彼もまた走り出す。逃げる安田。安田を追う相沢。相沢を追う武田。爆走を続ける3人の“弾丸“は、やがて快楽の世界へと……。「ワールド・アパートメント・ホラー」「ゼイラム2」などに出演している俳優、サブの初監督作品。独特の語り口で、3人の男の“突破口“に鮮やかに迫っている。
-
弾丸ランナー
制作年:1996年11月9日(土)公開
職場のストレスと悪夢のような失恋をきっかけに自分を変えようと決心した安田は、冴えない人生から飛び出すために銀行強盗を計画。しかしマスクを買いに立ち寄ったコンビニで、ミュージシャンを目指すシャブ中毒の店員・相沢になりゆきで発砲してしまう。逆上した相沢に銃を奪われ、追いかけられる安田。そこへ、自分の尻込みから組長と兄貴分を死なせ苦悩するヤクザ・武田が遭遇。相沢にぶつかり転倒した武田の心で何かがはじけ、彼もまた走り出す。逃げる安田。安田を追う相沢。相沢を追う武田。爆走を続ける3人の“弾丸“は、やがて快楽の世界へと……。「ワールド・アパートメント・ホラー」「ゼイラム2」などに出演している俳優、サブの初監督作品。独特の語り口で、3人の男の“突破口“に鮮やかに迫っている。
-
800 TWO LAP RUNNERS
制作年:
頭の中はエッチでいっぱいだが、ひょんなことから陸上部に入って好記録を出し続けるテキヤの息子・中沢龍二。そして同性愛の経験もあるちょっと陸上オタクなライバル・広瀬健治。800m走に賭ける、神奈川県下の二人の高校2年生を軸に、多感な思春期の男女の友情・愛情・性がクールなタッチで絡み合う。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram