クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

徳光和夫
出身地:東京都
生年月日:1941/3/10

徳光和夫 出演映画作品

  • 王立宇宙軍 オネアミスの翼〈4Kリマスター版〉

    王立宇宙軍 オネアミスの翼〈4Kリマスター版〉

    制作年:2022年10月28日(金)公開

    1987年に公開された作品の35周年を記念し、山賀博之監督の監修のもと、4Kリマスターとしてリバイバル上映する。少女との出会いをきっかけに、戦わない兵士がパイロットに志願する姿を描く。庵野秀明らトップクリエイターを輩出した、GAINAXとバンダイのタッグで製作された。声の出演は森本レオ、弥生みつきら。音楽監督は坂本龍一。

  • 山内惠介・THE歌謡ムービー 昭和歌謡危機一髪!

    山内惠介・THE歌謡ムービー 昭和歌謡危機一髪!

    制作年:2014年1月11日(土)公開

    17歳でデビューを飾り、演歌界で注目を集める人気歌手・山内惠介が映画初主演を務める歌謡映画。所属事務所のトラブルから苦境に追い込まれ、歌が歌えなくなってしまった主人公・山内が、旅に出る中で人の温かさのふれて、自分を取り戻していく過程を描く。WAHAHA本舗の脚本も手がける人気構成作家すずまさが脚本と監督を務めている。

  • 前橋ヴィジュアル系

    制作年:

    【風間俊介が農業と音楽で揺れるヴィジュアル系に!】 近年演技派としての評価が高い風間俊介が映画初主演を飾った青春音楽ストーリー。俳優の大鶴義丹が原案・企画・監督を務め、群馬県の前橋市から少し離れた田舎街を舞台に、農業とバンド活動を両立させながら音楽で成功する夢に突き進む若者たちの奮闘を描く。風間を筆頭に、ヴィジュアル系バンドに成り切った若手俳優たちのパフォーマンスも必見だ。

  • ミュージックソン THE MOVIE ~オードリーの爆笑24時間宣言~

    ミュージックソン THE MOVIE ~オードリーの爆笑24時間宣言~

    制作年:

    【あのラジオチャリティ番組が映画に】 毎年クリスマスに放送される目の不自由な方のためのキャンペーン番組『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』がドキュメンタリー映画になって登場。オードリーをメインパーソナリティに迎えた2010年の第36回キャンペーンの模様を映し出す。オードリーの素顔や普段見ることのできないラジオの世界の裏側を垣間見ることのできる貴重な1作だ。

  • APO APOワールド ジャイアント馬場90分1本勝負

    制作年:

    プロレス界のスーパースター、ジャイアント馬場を主人公にした爆笑アニメ。日本プロレスリング界のレスラーたちが実名で登場し、全面協力している。アメリカ・マット界の王者にしてジャイアント馬場の盟友キングマルチノが、極悪覆面レスラー、ドワルスキー軍団によって襲撃、引退へと追い込まれた。次なる標的となった日本プロレスの面々にアクシデントが続出する中、ジャイアント馬場もクイズ番組出演中に命を狙われる。そのうえ、ファンや愛犬にまで危害を加えられ、ジャイアント馬場の怒りが爆発、ついにドワルスキー軍団との対決を誓うが

  • 王立宇宙軍 オネアミスの翼

    制作年:

    これが初めての監督作品であると同時に、商業作品ともなった山賀博之をはじめとして、アマチュア・グループから大胆にスタッフを起用して作られた、バンダイ製作の劇場用アニメ第1作。どこの国とも違う異世界を、その細部に至るまでリアルに描きだした、野心作となっている。見方によっては人類の近代史の精密なパロディーともとれるが、その壮大な設定の中で、主人公の生き様を追う視線は真摯であり、そこから単なるテクニックだけの作品でないことが感じられる。地球と同じ自然環境を持つ惑星にある王国・オネアミス。そこで軍の落ちこぼれが集まる王立宇宙軍に入隊したシロツグ・ラーダットは、街で神の教えを説く少女、リイクニ・ノンデライコと出会う。やがて初の有人衛星の打ち上げ計画が決定され、宇宙飛行士に志願したシロツグは、訓練にあけくれることになった。リイクニと心を通わすこともできないまま、彼は様々な難問を切り抜けてロケットに乗り込むが、その時国境を越え、隣国の共和国軍が侵攻してきた……。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る