
アビゲイル・ブレスリン
出身地:アメリカ/ニューヨーク州
生年月日:1996/4/14
アビゲイル・ブレスリン 出演映画作品
-
スティルウォーター
制作年:2022年1月14日(金)公開
第74回カンヌ国際映画祭で注目された、マット・デイモンが主演するサスペンススリラー。マルセイユを舞台に、無実の罪で逮捕された娘を救おうと、真犯人を探そうと奮闘する父親の姿を描く。監督は『スポットライト 世紀のスクープ』のトム・マッカーシーが務める。アビゲイル・ブレスリン、カミーユ・コッタン、リル・シャウバウらが出演する。
-
ゾンビランド:ダブルタップ
制作年:2019年11月22日(金)公開
オリジナリティ溢れる設定てんこ盛りで大ヒットしたホラーコメディの続編。ゾンビが蔓延る終末世界を舞台に、前作で生き延びた4人組の10年後のサバイバルをユーモラスに描き出す。ジェシー・アイゼンバーグを筆頭に前作の主要キャストが再結集し、ゾンビ社会を明るく生きぬくコツを伝授する。監督を務めるのは前作同様ルーベン・フライシャー。
-
マギー
制作年:2016年2月6日(土)公開
アーノルド・シュワルツェネッガーが父親役で主演を務めるシリアス・ホラー。人間をゾンビ化させるウイルス性感染症が拡大し、感染者の完全隔離を実行しているアメリカを舞台に、ウイルスに感染してしまった娘マギーを見守り続ける父親の姿を描く。『リトル・ミス・サンシャイン』でオリーヴ役を演じたアビゲイル・ブレスリンがマギーを演じる。
-
8月の家族たち
制作年:2014年4月18日(金)公開
デビュー作『カンパニー・メン』が高い評価を得たジョン・ウェルズ監督が、ピュリッツァー賞とトニー賞を受賞している傑作戯曲を映画化。わけあって疎遠にしていた母と娘の再会と、家族の隠された秘密が明かされていく。ハリウッドを代表する大女優、メリル・ストリープとジュリア・ロバーツが競演。ユアン・マクレガーら、豪華キャストが揃う。
-
エンダーのゲーム
制作年:2014年1月18日(土)公開
長年に渡ってファンの熱烈な支持を受けるオースン・スコット・カードの小説を映画化したSFアドベンチャー。人類とエイリアンの戦争が続く未来世界を舞台に、戦争を終結させる使命を負った少年エンダーの戦いのドラマが繰り広げられる。『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のギャヴィン・フッド監督が生み出した驚異のビジュアルに注目!
-
ザ・コール[緊急通報指令室]
制作年:2013年11月30日(土)公開
オスカー女優ハル・ベリーが、アメリカの緊急通報用の電話番号“911“のオペレーターに扮したサスペンス映画。正体不明の男に拉致され、車のトランクに押し込められた少女からのSOSコールを受信した主人公の必死の救助活動を描く。手に汗握るノンストップのストーリー展開と、その先に待ち受ける意外なクライマックスから目が離せない。
-
ニューイヤーズ・イブ
制作年:2011年12月23日(金)公開
豪華キャストの恋愛群像劇『バレンタインデー』のゲーリー・マーシャル監督&脚本家キャサリン・フーゲルのコンビが、今度は大晦日から元旦にかけてのNYを舞台に数々の愛の物語を紡ぐ。ロバート・デ・ニーロが死期が間近の入院患者を、ミシェル・ファイファーが重役秘書、アシュトン・カッチャーは大晦日が苦手な男を演じている。
-
ランゴ
制作年:2011年10月22日(土)公開
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのゴア・ヴァービンスキー監督とジョニー・デップがタッグを組んで贈るCGアニメ。デッブが声を務める“ランゴ“という名のペットが、本当の自分を探すために旅に出る姿を描く。『パイレーツ…』でCGを務めたILMがVFXを担当する模様。脚本の『アビエイター』のジョン・ローガンなど、豪華な製作陣にも期待。
-
ゾンビランド
制作年:2010年07月24日(土)公開
人々がゾンビ化してしまった近未来のアメリカを舞台に、頼りないオタク青年のサバイバルを描いたホラー・コメディ。荒廃した大地をテーマパークのように見立てた、オリジナリティあふれる陽性の視点が光る。ヘタレ青年の奮闘ぶりはもちろん、『2012』のウディ・ハレルソンが演じるゾンビ・ハンターのクレイジーなキャラクターにも注目せよ!
-
私の中のあなた
制作年:2009年10月9日(金)公開
白血病の姉の臓器移植のドナーとして生まれた少女が、自らの身体を守ろうと両親を相手に訴訟を起こす。驚くべき実話を基にした感動のヒューマン・ドラマ。13歳にして運命に立ち向かう主人公アナには『リトル・ミス・サンシャイン』のアビゲイル・ブレスリン。長女を思うあまりアナに過酷な要求をする母親役をキャメロン・ディアスが熱演。
-
リトル・ミス・サンシャイン
制作年:2006年12月23日(土)公開
おんぼろのミニバスで砂漠を旅する一家が、度重なるトラブルを乗り越えながら絆を再生させていく姿を描いた物語。家族ドラマとロードムービーをミックスさせた斬新な語り口が話題を呼び、全米公開時には異例のロングランヒットを記録した。『40歳の童貞男』のスティーブ・カレルや、『シックス・センス』のトニ・コレットなど、キャストにも芸達者な面々が揃っている。
-
サイン
制作年:
【若き鬼才が巧妙な演出で 語り明かす戦慄のドラマ】 『アンブレイカブル』に続くM・ナイト・シャマランの新作。田舎の農場で続発する奇怪な出来事の中に、家族愛などのテーマを盛り込み、巧みな話術で観る者を翻弄する異色スリラーだ。
-
プリティ・ヘレン
制作年:
【等身大女性の幸せ探しの日々】 世界中の女性に愛されている“プリティ“シリーズ最新作が登場。突然3人の子持ちになってしまったキャリアウーマンの悪戦苦闘をキュートに演じたのは、ロマコメ映画の新女王と目されるケイト・ハドソン。彼女の明るくキュートな笑顔と、オシャレなN.Y.の街並みは観る人すべてを元気にする。
-
幸せの1ページ
制作年:
【その大冒険の最初の難関は…自宅の玄関だった!】 世界を股にかけて大冒険を繰り広げるヒーローの活躍を描くアドベンチャー小説家。しかし、当の本人は極度の対人恐怖症で、外出恐怖症だった!ポストに郵便を取りに行くこともできない引きこもり作家が、見知らぬ少女を救うため、南の島へと旅立つ!オスカー女優ジョディ・フォスターが、風変わりな冒険小説家をコミカルなタッチで演じている。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram