
アンディ・サーキス
出身地:イギリス/ロンドン
生年月日:1964/4/20
アンディ・サーキス 出演映画作品
-
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈4Kリマスター版〉
制作年:2022年10月28日(金)公開
J.R.R.トールキンの小説を映画化した『ロード・オブ・ザ・リング』日本公開20周年を記念し、ピーター・ジャクソン監督による4Kリマスター版をIMAXで上映。シリーズ最終章となる本作では、滅びの山に指輪を捨てる旅とサウロンとの攻防が佳境を迎える。出演は、イライジャ・ウッド、オーランド・ブルーム、ヴィゴ・モーテンセンら。
-
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔〈4Kリマスター版〉
制作年:2022年10月7日(金)公開
J・R・R・トールキンの『指輪物語』を基にした、冒険ファンタジー『ロード・オブ・ザ・リング』の第2部。公開20年を記念し、ピータージャクソン監督による4Kリマスター版としてIMAXスクリーンで初上映される。第1部で3つに分かれてしまった仲間たちが旅を続ける様子が描かれる。出演はイライジャ・ウッド、イアン・マッケランら。
-
THE BATMAN-ザ・バットマン-
制作年:2022年3月11日(金)公開
ロバート・パティンソンが主演を務め、DCユニバースに属さないバットマン単独作品。サスペンス要素を散りばめ、若き日のバットマンの葛藤と、ヴィランたちが悪に目覚めていく様を描く。監督を務めたのは、マット・リーブス。出演は、ロバート・パティンソン、コリン・ファレル、ポール・ダノ、ゾーイ・クラヴィッツ、ジョン・タトゥーロら。
-
ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
制作年:2021年12月03日(金)公開
マーベルコミックを基に実写映画化し、2018年に大ヒットした『ヴェノム』の続編。奇妙な共同生活をおくるエディとヴェノムが、最凶の敵カーネイジと激闘を繰り広げる様子を描く。監督を務めるのは、アンディ・サーキス。主役のトム・ハーディとミシェル・ウィリアムズが続投するほか、ナオミ・ハリス、ウッディ・ハレルソンらが共演する。
-
ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋
制作年:2020年1月3日(金)公開
実力派女優シャーリーズ・セロンが、コメディエンヌ役に臨んだラブコメディ。才色兼備の女性国防長官と、手の届かない存在と分かっていながら彼女に恋をしてしまった平凡なジャーナリストの関係の行方をコミカルに描く。『50/50…』のジョナサン・レヴィンが監督を務め、『40歳の童貞男』の人気コメディ俳優、セス・ローゲンらが出演する。
-
ブレス しあわせの呼吸
制作年:2018年9月7日(金)公開
『ブリジット・ジョーンズの日記』などの製作者ジョナサン・カヴェンディッシュが、俳優のアンディ・サーキスを監督に迎え、自らの両親の実話を映画化。1950年代、難病により全身麻痺となった男が、妻や友人らの後押しを得て困難を克服し、人生を謳歌していく姿を描く。『ハクソー・リッジ』のアンドリュー・ガーフィールドが主人公を熱演。
-
ブラックパンサー
制作年:2018年3月1日(木)公開
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』に登場した、チャドウィック・ボーズマン扮する新ヒーロー、ブラックパンサーを主人公に据えたアクションエンタテインメント。国家の秘密を守るため、漆黒のスーツをまとって奔走する若き国王、通称ブラックパンサーの活躍を描く。監督は『クリード チャンプを継ぐ男』の俊英ライアン・クーグラー。
-
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
制作年:2017年12月15日(金)公開
『…フォースの覚醒』のその後を描いたシリーズ第8作。シリーズを通じて描かれてきた家族の愛と喪失の物語に加え、語られることのなかった衝撃の真実が明かされる。R2-D2、C-3PO、チューバッカ、BB-8などおなじみの名キャラクターはもちろん、キュートな姿のポーグ、ベニチオ・デル・トロ演じるDJら新キャラクターにも注目だ。
-
猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
制作年:2017年10月13日(金)公開
人気作の“始まり“を描く新シリーズ『…創世記(ジェネシス)』『…新世紀(ライジング)』に続く第3弾。高度に進化した猿と人間が激しい争いを繰り広げる世界を舞台に、猿のカリスマ的指導者シーザーが、リーダーとしての使命感と家族を奪われた復讐心の狭間で葛藤する姿を描く。監督のマット・リーヴス、主演のアンディ・サーキスが続投。
-
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
制作年:2015年12月18日(金)公開
1977年に始まり、映画史に残るヒットを生み出し続けている『スター・ウォーズ』サーガの最新作がついに登場。数々の注目作を手がけてきたJ.J.エイブラムスがメガホンを執り、マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャーらオリジナル・キャストが再集結。“エピソード6”から30年後を舞台に、新たな物語が紡がれる。
-
猿の惑星:新世紀(ライジング)
制作年:2014年9月19日(金)公開
SF映画史に名を残す『猿の惑星』の原点の物語として製作された『…創世記〈ジェネシス〉』の続編。遺伝子的に進化を遂げた猿たちと、人間の新たな戦いが繰り広げられる。『クローバーフィールド…』のマット・リーヴスが監督を務め、リアルなSF世界を演出。前作に続いて猿のリーダー、シーザーに扮するアンディ・サーキスの妙演も見もの。
-
ホビット 思いがけない冒険
制作年:2012年12月14日(金)公開
傑作『ロード・オブ・ザ・リング』に登場した“中つ国“を舞台に、ホビット族のビルボが魔法使いのガンダルフ、13人からなるドワーフの一団らと壮大な冒険に出る姿を描く三部作。監督は『ロード…』同様、ピーター・ジャクソンが務め、マーティン・フリーマン、イアン・マッケラン、ケイト・ブランシェット、アンディ・サーキスらが出演する。
-
バーク アンド ヘア
制作年:2012年8月25日(土)公開
イギリスで実際に起きた“バークとヘア連続殺人事件“を基に映画化したコメディ・スリラー。死体を売って儲けようと考えたふたりの男が、次第に自ら死体を作るために殺人に手を染めていく様を描く。サイモン・ペッグとアンディ・サーキスが、バークとヘアを妙演しおどろおどろしい内容を笑えるスリラーとも言うべき新ジャンル作品に変身させた。
-
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
制作年:2011年12月1日(木)公開
80年もの歴史を持つベルギー産の人気コミックをスピルバーグの監督、ピーター・ジャクソンのプロデュース、『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライトが脚本という超豪華なメンツで映画化。少年記者タンタンと相棒の愛犬スノーウィの冒険をモーションキャプチャーを使用したフルCG映像で描き、実写とはひと味違う雰囲気が楽しめる。
-
猿の惑星/創世記〈ジェネシス〉
制作年:2011年10月7日(金)公開
人間が猿に支配されるという斬新な世界観と、衝撃的なラスト・シーンが未だ色褪せない1968年の名作『猿の惑星』。本作は現代のアメリカを舞台に、なぜ人類の文明が崩壊し、高度な知性を持つ猿が誕生したのかという“起源“を描き出す。『アバター』を手がけたWETAデジタル社の視覚効果が、奥深いテーマ性を秘めた物語をリアルに盛り上げる。
-
プレステージ〈2006年〉
制作年:2007年6月9日(土)公開
『メメント』のクリストファー・ノーラン監督最新作。“イリュージョン”に人生を賭け、互いの腕を尊敬しあっていたふたりのマジシャンが、ある事故から憎しみあっていく。やがて、想像を超えたイリュージョンが幕をあける……。ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベール、スカーレット・ヨハンソンをはじめとする豪華キャストの共演も話題の1本だ。
-
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉
制作年:2005年02月26日(土)公開
世界中で大ヒットしたファンタジー3部作の完結編が、50分に及ぶ未公開シーンを加えた完全版として登場、日本のみでの劇場公開となった。迫力を増したアクションや、旅の仲間の団結力をさらに際立たせるエピソードが満載で、物語がよりドラマチックになり、新たな感動を呼び起こしてくれる。
-
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
制作年:2004年2月14日(土)公開
ファンタジー映画の決定版とも呼ぶべき人気シリーズの完結編。世界を滅ぼす指輪を破壊する旅もいよいよ最終局面。主人公フロドに付き従う庭師のサムが大活躍をみせるほか、ほとんどのキャラにアクションの見せ場があるという出血大サービス! 3時間を超える大長編ながらも、ひと時たりとも退屈させない圧倒的なテンションには感動すら覚える。
-
デス・フロント
制作年:2003年8月30日(土)公開
『リトル・ダンサー』でのハツラツとした演技で人気を博したジェイミー・ベル主演の異色ホラー。雨でぬかるみ、死体が散乱する塹壕で異常現象に見舞われた兵士たちの恐怖を描き出す。
-
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
制作年:2003年2月22日(土)公開
トールキンの名著に基づく大ヒット・ファンタジーの待望の続編。3つに分裂した“旅の仲間“の、それぞれの冒険が交錯してスリリングな物語を織りなす。合戦のスペクタクルは圧倒的!
-
マイ・スウィート・シェフィールド
制作年:
【キツい肉体労働に就いたアウトサイダーたちの物語】 3ヵ月間に24キロを渡り歩くペンキ塗りの仕事を引き受けた、はみだし者たちの愛と友情の物語。「ブラス!」のピート・ポスルスウェイトが愛すべき主人公を人間味豊かに好演。
-
24アワー・パーティ・ピープル
制作年:
【ロック・シーンを変えろ!“マッド“チェスター興亡史】 英国、マンチェスタ-を拠点に一時代を築いたロック仕掛人の栄光と挫折を描く音楽ドラマ。時代のエネルギッシュな空気、ジョイ・ディヴィジョンらの名曲のフィーチャーなど見どころ多し!
-
エヴァンジェリスタ
制作年:
【悪魔の子を宿した女性の恐怖】 『キリング・ミー・ソフトリー』のヘザー・グラハム主演のオカルト映画。不妊治療専門の病院を訪れた人妻が悪魔の遺伝子を持つ子を妊娠させられるという『ローズマリーの赤ちゃん』風の物語だ。また『サスペリア PART2』のデヴィッド・ヘミングスは撮影中に他界し、これが彼の遺作となった。
-
キング・コング
制作年:
【美女と巨大野獣の壮大な冒険劇 】 『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソン監督が、'33年に公開された特撮映画『キング・コング』を、3時間を超す超大作としてリメイク。南の島からN.Y.へ連れられていく密林の野獣コングの運命を、恐竜や複葉機とのバトル・シーンなどの凄まじいスペクタクルの連続で描き出す。
-
アレックス・ライダー
制作年:
【女王陛下のスパイは14歳。人気小説の映画化!】 全世界でシリーズ合計900万部を発行する大人気小説がついに映画化。 亡くなった叔父の跡を継ぎ、英国諜報機関のスパイになった14歳の少年、アレックス・ライダーの冒険をスタイリッシュなアクションシーンを交えて描く。主役に抜擢された若手俳優アレックス・ベティファーをユアン・マクレガー、ミッキー・ロークら豪華な共演陣が支えている。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram