
ケヴィン・デュランド
ケヴィン・デュランド 出演映画作品
-
アビゲイル
制作年:2024年09月13日(金)公開
『スクリーム』のマット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット共同監督による吸血鬼ホラー。大富豪の娘を誘拐した犯人たちが、身代金のために監禁した少女を監視するはずが、逆に血祭りにあげられる一夜を描く。出演はメリッサ・バレラ、ダン・スティーヴンス、キャスリン・ニュートン、ウィル・キャトレット、アリーシャ・ウィアーら。
-
猿の惑星/キングダム
制作年:2024年5月10日(金)公開
映画史に名を残したSF映画の金字塔『猿の惑星』が、『メイズ・ランナー』シリーズのウェス・ボール監督により新たな幕を開ける。猛威をふるったウイルスによって激変した300年後の地球を舞台に、知能を持った猿と後退した人類の衝突を描く。出演は『To Leslie トゥ・レスリー』のオーウェン・ティーグ、フレイヤ・アーランら。
-
PMC:ザ・バンカー
制作年:2020年2月28日(金)公開
『テロ,ライブ』が高い評価を得たキム・ビョンウ監督によるサバイバルアクション。朝鮮半島情勢を背景に、軍事境界線の地下30メートルにあるバンカーに取り残された傭兵部隊の極限の戦いを描く。主演は『哀しき獣』などで知られる韓国のトップ俳優ハ・ジョンウ。ドローンやPOV視点での映像など多彩な演出が予測不能な物語を盛り上げる。
-
ザ・ビースト
制作年:2020年2月21日(金)公開
『ザ・レジェンド』に続いて、ニコラス・パウエル監督がニコラス・ケイジとタッグを組んだサスペンスアクション。カリブ海を航行する貨物船を戦場に見立てた異色の舞台で、ケイジが凄腕のハンターに扮し凶悪テロリストと檻から放たれた猛獣を相手に死闘を繰り広げる。共演は『X-MEN』シリーズのファムケ・ヤンセンやケヴィン・デュランドら。
-
ガルム・ウォーズ
制作年:2016年5月20日(金)公開
鬼才・押井守監督が構想15年、製作費20億円をかけて作り上げたSFファンタジー。アニメーション制作会社Production I.Gと共にオール北米ロケを敢行し、アニメと実写の境界線を越えた新しい映像を生み出した。『イノセンス』以来12年ぶりのタッグとなるスタジオジブリの鈴木敏夫が日本語版プロデューサーとして参加している。
-
白い沈黙
制作年:2015年10月16日(金)公開
カナダに拠点を置く名匠アトム・エゴヤンが『デビルズ・ノット』に続いて手がけた野心的なサスペンス。愛娘の失踪事件に悲痛な思いを抱き続けていた夫婦の葛藤を描く。濃密な心理描写は、まさにエゴヤンの真骨頂。『デンジャラス・ラン』のライアン・レイノルズが、ハリウッドのエンタメ作品とはひと味違う、奥の深い演技を見せる点にも注目。
-
シャドウハンター
制作年:2014年4月19日(土)公開
リメイク版『ベスト・キッド』のハラルド・ズワルト監督が、全米で大ブームを巻き起こしたカサンドラ・クレアのファンタジー小説『シャドウハンター』シリーズの第1作を映画化。現代のニューヨークを舞台に、世界を妖魔から守るために戦うシャドウハンターの活躍を描く。主演は『白雪姫と鏡の女王』で注目を集めた新進女優のリリー・コリンズ。
-
フルートベール駅で
制作年:2014年3月21日(金)公開
2009年のニューイヤーズ・デイ、22歳の黒人青年が鉄道警官に射殺された。全米で抗議集会が行われるなど、大きな波紋を巻き起こした実際の事件に基づく本作は、サンダンス映画祭で作品賞、観客賞をダブル受賞した話題作。主人公の若者オスカーが命を絶たれるまでの一日を再現しながら、彼を取り巻く人々の愛情と悲しみを浮き彫りにしていく。
-
コズモポリス
制作年:2013年4月13日(土)公開
カルト的な人気を誇る鬼才デヴィッド・クローネンバーグが『トワイライト』シリーズで大ブレイクを果たしたロバート・パティンソンを主演に迎えて贈る、現代人の価値観を揺さぶる心理ドラマ。高級リムジンをビジネスの拠点にしてマンハッタンを乗り回す若き億万長者が、全財産と命を失う最悪のリスクにさらされる。原作はドン・デリーロの同名小説。
-
バイオハザードV:リトリビューション
制作年:2012年9月14日(金)公開
大人気のアクションホラー『バイオハザード』シリーズ第5弾。人口の多くが“アンデッド“になった世界を舞台に、ミラ・ジョヴォヴィッチ演じるアリスの新たな戦いを描く。過去作に登場したシエンナ・ギロリーやミシェル・ロドリゲスがカムバック。また、アンデッド役の中島美嘉とアリスが対決するアクションシーンにも注目だ。
-
ロビン・フッド
制作年:2010年12月10日(金)公開
巨匠リドリー・スコット監督が伝説の義賊“ロビン・フッド“の物語を映像化。十字軍の遠征から帰ったロビン・フッドが、悪政を敷く英国王から農民達を救い、侵略を企む仏軍から国を守ろうと、仲間とともに立ち上がる。ロビン・フッド役に挑むのは『グラディエーター』でもスコットと組んだラッセル・クロウ。ヒロインにケイト・ブランシェットが扮する。
-
3時10分、決断のとき
制作年:2009年8月8日(土)公開
エルモア・レナードの原作を映画化した'57年の異色西部劇『決断の3時10分』にインスパイアを受けたジェームズ・マンゴールド監督が、自身のプロダクションで執念のリメイク。全米では初登場第1位を記録。また、スティーブン・キングが選んだ'07年ベストムービー第7位に選ばれるなど、批評家たちからも高い評価を獲得した。
-
バタフライ・エフェクト
制作年:2005年5月14日(土)公開
時間をさかのぼることで過去を変える力を持った青年が、初恋の女性を救うためにとんでもない事態を巻き起こす、サスペンスに満ちた感動スリラー。オリジナルなアイデアと洗練された演出で、観客を複雑なストーリーにぐいぐい引き込んでいく新人監督、ブレス&グラバーの手腕に脱帽。
-
スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい
制作年:
【100万ドルの賞金首に、腕利きヒットマン大集合】 『NARC〈ナーク〉』で注目を集めた新鋭ジョー・カーナハンによる新感覚バイオレンス・アクション。賞金首をめぐる暗殺者とFBI捜査官の先の読めない攻防が、オープニングからラストまでノンストップで繰り広げられる。ベン・アフレックら実力派の面々が顔を並べる曲者揃いの出演陣に混ざって、グラミー賞歌手アリシア・キーズが映画デビューを飾る。
-
ウルヴァリン:X-MEN ZERO
制作年:
【ウルヴァリンの誕生秘話が明かされる!】 幼い頃から特殊な能力を持ってしまった男ローガンは何故、すべての記憶を失ったのか?そして、どのような事件を経て自らを“ウルヴァリン“と名乗るようになったのか?名優ヒュー・ジャックマンが主演を務め、『Xメン』シリーズの新たな物語が今、明かされる!特殊能力を持った男たちの壮絶なバトル・シーンと、深い人間ドラマが見どころだ。
-
アイ・アム・ナンバー4
制作年:
【不思議な能力を持つ少年の正体は?】 『イーグル・アイ』のD・J・カルーソ監督と、『アルマゲドン』のマイケル・ベイ製作による、スリル溢れる若者の成長物語。自らの超人的なパワーを隠すため、謎に満ちた孤独な生活を送っている高校生のジョン・スミス。やがて敵の魔の手が伸びた時、彼は驚くべき運命と向き合うことになる。主演は、人気急上昇中のアレックス・ペティファー。
-
リアル・スティール
制作年:
【ロボット・バトルを通して描く親子の絆】 スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め、『ナイトミュージアム』のショーン・レヴィ監督と組んだアクション・ドラマ。『アイ・アム・レジェンド』などの原作者リチャード・マシスンの短編小説をもとに、近未来のロボット格闘技の世界で奇跡を起こそうとする親子の奮闘を描く。最先端技術で映像化されるロボットのパワフルな動きに期待!
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram