
イモージェン・プーツ
イモージェン・プーツ 出演映画作品
-
ファーザー
制作年:2021年5月14日(金)公開
数々の賞に輝く傑作舞台を、主演に名優アンソニー・ホプキンスをむかえて映画化した感動のヒューマンドラマ。父と娘の絆と家族愛を、認知症の父の視点から映し出す。本作が、長編監督一作目となるフロリアン・ゼレールがメガホンを取った。『女王陛下のお気に入り』でアカデミー賞の主演女優賞を獲得したオリヴィア・コールマンが娘役を演じる。
-
ビバリウム
制作年:2021年3月12日(金)公開
第72回カンヌ国際映画祭批評家週間“ギャン・ファンデーション賞”を受賞したスリラー。奇妙な住宅地から抜け出せなくなってしまった若いカップルが味わう恐怖を描く。監督はロルカン・フィネガン。出演は『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグと、『マイ・ファニー・レディ』のイモージェン・プーツ、ジョナサン・アリスら。
-
バーバラと心の巨人
制作年:2018年10月12日(金)公開
グラフィックノベルを原作とするユニークな青春ファンタジー。周囲の誰にも理解してもらえない“巨人を倒す“という使命をまっとうしようとする孤独な少女が、過酷な運命に立ち向かっていく姿を映し出す。ウサギの耳と黒縁メガネを着けた風変わりなヒロインに扮するのは、『死霊館 エンフィールド事件』で注目された若手女優マディソン・ウルフ。
-
グリーンルーム
制作年:2017年2月11日(土)公開
孤独なホームレスの復讐を描いた『ブルー・リベンジ』で注目を集めたジェレミー・ソルニエ監督によるバイオレンス・アクション。偶然、殺人現場に居合わせたパンクバンドが極悪非道なネオナチに闘いを挑む。『スター・トレック』シリーズの操縦士チェコフ役で知られ、2016年、27歳の若さで亡くなったアントン・イェルチンが主演を務める。
-
聖杯たちの騎士
制作年:2016年12月23日(金)公開
名匠テレンス・マリックが監督を務め、クリスチャン・ベイル、ケイト・ブランシェット、ナタリー・ポートマンらが共演するドラマ。人生に迷うひとりの男が6人の美女と出会い、彼女たちとの愛の記憶をたどりながら、過去の自分と向き合っていく。『レヴェナント:蘇えりし者』の撮影監督エマニュエル・ルベツキが捉えた鮮やかな映像にも注目だ。
-
マイ・ファニー・レディ
制作年:2015年12月19日(土)公開
『ラスト・ショー』の名匠ピーター・ボグダノヴィッチが実に13年ぶりにメガホンを執ったロマンチック・コメディ。人気女優と舞台演出家を中心にした、役者の世界の恋騒動を軽妙に描く。『ミッドナイト・イン・パリ』のオーウェン・ウィルソンを筆頭に豪華キャストが結集。鬼才ウェス・アンダーソンが製作を務め、名匠をバックアップしている。
-
恋人まで1%
制作年:2015年9月19日(土)公開
いまどきのアラサー男女の恋愛模様をリアルに描き、全米でスマッシュヒットを記録したラブ・コメディ。ひとりの女性に夢中になってしまった独身主義男性の恋の行方がユーモアたっぷりに綴られる。『ネイバース』のザック・エフロンや現在人気急上昇中のイギリス出身の女優、イモージェン・プーツらハリウッド注目の若手スターたちの共演に注目だ。
-
JIMI:栄光への軌跡
制作年:2015年4月11日(土)公開
ロック史上における不世出のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスが、無名の存在から一躍スターダムへと駆け上がった2年間にスポットをあてた伝記映画。アメリカ生まれの黒人青年であるジミが、イギリスのロック・シーンでデビューを果たした経緯を描出。そのうえで重要な存在だったキース・リチャーズの恋人リンダ・キースとの関係も明かされる。
-
グッバイ・アンド・ハロー 父からの贈りもの
制作年:2014年10月18日(土)公開
伝説的なシンガーソングライター、ティム・バックリィの息子で、初のアルバム発表後、30歳の若さでこの世を去ったジェフ・バックリィ。彼のあまりにも短かった人生を、ほとんど会うことがなかった父への複雑な思いとともに描いた音楽ドラマ。TVシリーズ『ゴシップガール』のペン・バッジリーが、魂のこもったパフォーマンスを披露する。
-
ニード・フォー・スピード
制作年:2014年6月7日(土)公開
全世界に熱狂的なファンをもつ人気レーシングカー・ゲームを映画化したアクション大作。かつてのパートナーに裏切られ、無実の罪を負った主人公が復讐を果たすため、危険な大陸横断レースに挑む。世界各国のスーパーカーや名車が集結し手に汗握るレースシーンを描き出す。スタントの世界でキャリアを積んできたスコット・ワウが監督を務める。
-
フィルス
制作年:2013年11月16日(土)公開
『トレインスポッティング』の原作者アーヴィン・ウェルシュの小説を『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のジェームズ・マカヴォイを主演に迎えて映画化したクライム・コメディ。同僚を陥れるための裏工作に長け、アルコールとドラッグに明け暮れる最凶刑事の活躍をハイテンションで描く。共演はジェイミー・ベル、ジム・ブロードベント。
-
25年目の弦楽四重奏
制作年:2013年7月6日(土)公開
弦楽四重奏団の人気チェリストが突然、引退を宣言した。残された3人は戸惑い、永遠に続くと思われた楽団員の友情は“試練“の時を迎える。フィリップ・シーモア・ホフマン、クリストファー・ウォーケン、キャサリン・キーナーら実力派キャストが絶妙なアンサンブルを見せる感動作。監督は本作が初の実写作品となるヤーロン・ジルバーマン。
-
28週後...
制作年:2008年1月19日(土)公開
''02年に公開され、その斬新な設定と演出で人気を博したホラー作『28日後...』の続編が登場。人間を一瞬で豹変させる謎のウイルスの感染発生から28週後の英国を舞台に、再び恐怖と混乱の物語が繰り広げられる。前作で監督を務めたダニー・ボイルは製作総指揮にまわり、スペインの新星、フアン・カルロス・フレスナージョが監督を務めている。
-
CHATROOM/チャットルーム
制作年:
【チャット、それは逃げられない死のゲーム】 Jホラーシーンを牽引し続け、『ザ・リング2』ではハリウッドデビューも果たしている中田秀夫監督が、今度は活動の舞台を英国に移して心理サスペンスに挑む! チャットルームで知り合った5人の中のあるメンバーが、別のメンバーを自殺へ追い込んでいく様を、チャット空間にひそむ落とし穴や、若者たちの心の闇を交えて描く。
-
ソリタリー・マン
制作年:
【女にだらしない中年男の憎めない転落劇】 先ごろ喉頭ガンの克服を宣言したマイケル・ダグラスが、闘病前に出演していた2009年のダメ男コメディ。ビジネスで一度は成功を収めたプレイボーイの中年男が、公私にわたるダメっぷりを発揮して、転落していく様を哀感を込めて描く。スーザン・サランドン、ジェシー・アイゼンバーグ、ダニー・デヴィートと新旧の演技派を集めた共演者も豪華。
-
フライトナイト/恐怖の夜
制作年:
【隣のセクシー男は恐怖のヴァンパイアだった!】 隣家に引っ越してきた男の正体がヴァンパイアだと知った高校生の捨て身の闘いを描き、多くのファンの支持を得た1985年品『フライトナイト』。この知る人ぞ知る秀作を、3D仕様のアクション・ホラーとしてリメイク。魅惑的なまでに恐ろしい隣人にコリン・ファレルが扮し、『ラースと、その彼女』のクレイグ・ギレスピー監督がメガホンを執る。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram