
ジョン・サクソン
ジョン・サクソン 出演映画作品
-
燃えよドラゴン〈劇場公開版・4Kリマスター〉
制作年:2023年11月23日(木)公開
今なお語り継がれる『燃えよドラゴン』の製作50周年とブルース・リー没後50年を記念して、日本劇場公開版を4Kリマスター版で上映する。復讐のために、裏社会の支配者が開いた武術トーナメントに出場する青年を描く。監督はロバート・クローズ。出演はブルース・リー、ジョン・サクソン、アーナ・カプリ、ジム・ケリー、シー・キエンら。
-
燃えよドラゴン ディレクターズ・カット
制作年:2020年11月27日(金)公開
映画史に残る伝説のアクションスター、ブルース・リーの名作『燃えよドラゴン』をディレクターズ・カット版で劇場公開。空手や柔道、テコンドーなど、世界中の武術を幅広く披露し、香港アクション映画の火付け役ともなったリーの名作が、47年ぶりにスクリーンでよみがえる。若き日のサモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェンの出演にも注目だ。
-
燃えよドラゴン〈ディレクターズ・カット デジタル・バージョン〉
制作年:1999年6月5日(土)公開
3分の未公開シーンを加え、デジタル処理で映像を復元したブルース・リー主演作のリニューアル・バージョン。彼の武道の精神が垣間見える初公開シーンは、一見の価値アリ!
-
燃えよドラゴン
制作年:1997年8月2日(土)公開
“アチョー!”の声も勇ましく、亡きブルース・リーの代表作が銀幕に復活。格闘技トーナメントに挑むカラテの達人に扮した彼の、ストイックな魅力を今一度、満喫されたし!
-
シノーラ
制作年:
土地の所有権をめぐって動揺する町、シノーラに流れ着いたジョー・キッド。囚われの身となった彼は、保安官おかかえのガンマンになることを条件に釈放されるが……。イーストウッドと「OK牧場の決斗」のスタージェス監督の西部劇ベテラン同士の初顔合わせ。
-
エルム街の悪夢〈1984年〉
制作年:
ヒロインのナンシーが夢の中で悪魔に襲われる。殺人鬼フレディが執拗に彼女を追い回し、突然物陰から現れては追い詰める。危機一髪! そこでいつも目が覚めるが、“あー、よかった“と思う間もなく、またフレディが……。二重三重の悪夢の中を永遠に逃げまどうナンシーの運命やいかに……。W・クレイヴンの名を高めた人気ホラーの第1作。
-
未来警察マッド・ポリス
制作年:
政府軍警察と反対制派が熾烈な争いを繰り返している近未来の地球で、日本刀を武器とする一匹狼が、宇宙から来た友好的な異星人美女を救出すべく闘いを開始するSFバイオレンス・アクション。R・タンブリンなどのスターが総出演して脇を固めている。
-
片腕サイボーグ
制作年:
近未来。利権を妨害する“尊師“を暗殺するため悪徳企業家に雇われたサイボーグ、パコ。体の70%は機械だが、残りの30%の人間性が暗殺を未遂に導くのだった。逆に依頼人から追われる身となったパコは故郷に向かうのだが……。「ターミネーター」もどきのサイボーグの活躍と特殊メイクで見せるSFアクション。
-
枢機卿
制作年:
聖職の身である青年ファーモイルは、人種差別、階級差別、そして妹の堕胎にまで遭遇し、自身も禁じられた愛に悩んでいた。そんな時、彼は司教としてウィーンに派遣される。折しもヨーロッパはナチズムの嵐が吹き荒れており、ファーモイルは再び苦境に立たされる。オールスター・キャストで描く感動作。
-
年頃ですモノ!
制作年:
人気絶頂なのに舞台を引退、二度とカムバックしようとしない名優ミッチェルは、ひょんなことから若く美しい娘ジャネットと知り合う。ジャネットは彼を慕っていたが、隣家の青年が彼女に夢中であることを知ったミッチェルは、名優である自分の力を生かして、一世一代の大芝居をうつ。
-
狙われた女
制作年:
男子学生からラブレターをもらい、会って説得しようと文面通りの場所へ出向いた美しい音楽教師のロイスは、暗闇の中で暴行を受ける。学生の仕業だと信じた彼女は警察の介入を断り、自らの手で事件を解決しようとするが……。女優R・ラッセルのオリジナル・ストーリーを映画化した異色作。
-
宇宙の7人
制作年:
黒澤明の「七人の侍」というよりは「荒野の七人」の舞台を宇宙に置き換えたSF活劇。宇宙征服をたくらむセイドーの野望を阻むため、様々な星から戦士が結集する。R・ヴォーンが、「荒野の七人」と同じようなニヒルなガンマンを演じるなど、お遊び感覚が楽しい一編。
-
マッド・ジェイク 処刑の診療台
制作年:
あのマイク・タイソンに“耳をかじられた男“E・ホリフィールドが、最強のボクサーとして出演しているショッキング・ホラー。罪なき人々を襲い、狂気の大手術を施す殺人鬼ジェイク。ある日、死んだ妻と瓜二つの美少女エイプリルとその家族が、彼に誘われるままにさびれた館を訪れるのだが……。
-
暗闇にベルが鳴る
制作年:
女子寮の学生を狙う殺人鬼が登場する、ホラー・モードのミステリー・サスペンス。後に「ハロウィン」などのホラー映画に多大な影響を与えた作品。当時の人気女優O・ハッセーの清楚な演技にも注目。女子寮のクリスマス・イブのパーティーの最中にかかってきた一本の怪電話から、血も凍る連続殺人事件が発生し、次々に女学生が姿を消していく。果たして犯人の正体は……?
-
ビッグ・マグナム77
制作年:
たった一人の妹ルイーズを残酷な手口で殺されてしまった刑事トニーの復讐を描いたアクション映画。S&W44スペシャル・マグナムM29を片手に、悪の集団に単身乗り込む彼を待つものとは……。壮絶なカーチェイスや銃撃戦が印象的な1作。
-
地獄の謝肉祭
制作年:
ベトナム戦争中、人肉を食らって生き延びた帰還兵のカニバリズム・シンドローム。コンチネンタル・スプラッタの面目躍如。女の乳房にかぶりつくわ、太ももに食らいつくわの大騒ぎ。この“カニバリズムは伝染する”という設定も面白く、興奮を増す。
-
デビッド・クローネンバーグのファイヤーボール
制作年:
「スキャナーズ」「デッドゾーン」「ザ・フライ」などで、ホラー・ファンから圧倒的な支持を受けるD・クローネンバーグによる、ドラッグ・レースを題材にした唯一のカー・アクション。アメリカのドラッグ・レース界にチャンピオンとして君臨するロニー・ジョンソンのレースに懸ける死闘を描く。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram