クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

“大ヒット映画の3作目”ってどんな話だっけ? 超人気の前作から明暗も<今夜『BTTF3』放送>

映画

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズに出演した(左から)マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズに出演した(左から)マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド(C)AFLO

 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40年を記念して、金曜ロードショーで新吹替版が放送。今週はシリーズ完結編である『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』が放送される。本作を含め、大ヒット映画は第3弾まで製作されることが多いけれど、振り返ってみると、3作目ってどんな話だっけ? となることも。そこで、大ヒット映画の第3弾をまるっとおさらいしてみよう!

【写真】『ホーム・アローン3』主人公はマコーレー・カルキンじゃない!

■『バック・トゥ・ザ・フューチャー PARE3』(1990)

 高校生のマーティと親友で科学者のドクが、タイムマシンに改造したデロリアンに乗り、時空を超えた大冒険を繰り広げるタイムトラベル映画の決定版。2作目と同時に製作され、その半年後に公開された本作は、第1弾の大ヒットを受けて続編の製作が決定した際、脚本のロバート・ゼメキスとボブ・ゲイルがストーリーを盛り込みすぎてしまったために、2作品に分け、3部作として公開されることになったという思い入れの強すぎる作品だ。

 前作でビフの不正を阻止し平穏な未来を取り戻したマーティが、1955年から1885年に飛ばされてしまったドクを救い出し、1985年に連れ戻すために出すため、砂ぼこり舞いあがる西部開拓時代へ! ドクのロマンスが登場するほか、ウェスタン映画への愛情がたっぷり。リー・トンプソン演じる“ママ”や、トーマス・F・ウィルソン演じる“ビフ”、ジェームス・トールカンが演じる厳格な“ストリックランド教頭”も、姿を変えて登場するほか、目覚めた時に「ママ…」とつぶやくマーティや、堆肥を全身に浴びるビフ、「腰抜け」と呼ばれる度に挑発に乗ってしまうマーティなど、第1弾からのお約束も健在。過去作の伏線が見事に回収され、「自分の未来を作るのは自分」というメッセージが一層心に響く。

 出演は、マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイド、トーマス・F・ウィルソン、リー・トンプソンはじめ、前作からマーティの恋人ジェニファーを引き継いだエリザベス・シューが続投。ドクが一目ぼれするクララをメアリー・スティーンバージェンが演じる。

■『スパイダーマン3』(2007)

映画『スパイダーマン3』場面写真 写真提供:AFLO
 サム・ライミが監督を務め、MCU以前にマーベル映画の基礎を築いたとも評価されるトビー・マグワイア主演の『スパイダーマン』シリーズ。第3弾では、スパイダーマンとして名声を手に入れる一方で、父を殺されたと誤解する親友ハリーとの関係に亀裂が入り、恋人MJともすれ違うピーター・パーカーの前に、強敵サンドマンとヴェノムが現れる。トビーとキルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコらが続投し、新たにサンドマン役でトーマス・ヘイデン・チャーチ、ヴェノム役でトファー・グレイス、グウェン・ステーシー役でブライス・ダラス・ハワードが出演する。

 縦横無尽に形を変えるヴェノムとサンドマンを作り出すために3年もの年月を費やし、当時過去最高額の2億5000万ドルかけて製作された本作は、三部作の中で最大のヒットを記録。映画批評集積サイト「ロッテントマト」でも、批評家からの評価63%、観客からの支持率51%とまずまずながら、ライミ監督自ら「酷い出来」と話し、「過去10年間で最も失望した続編」1位に輝いたことも。その陰には、後にトム・ハーディ主演で単独映画が作られるファンに人気のヴィラン、ヴェノムを登場させようとゴリ押ししたスタジオ側と、それに納得しないライミ監督との間に不協和音があった模様。

 なおライミ監督は、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』でマーベル作品に復帰。大ヒットを受けて企画されたもののお蔵入りとなった『スパイダーマン』第4弾にも意欲を覗かせている。さまざまなどんでん返しを繰り広げてきたマーベルだけに、実現する可能性も!

■『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』(2007)

 ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフに、海賊船“ブラックパール号”の船長ジャック・スパロウとカリブ海の海賊たちの戦いと冒険を描くアクション・アドベンチャーシリーズ。3作目は、前作『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』の後編となる物語。海賊ジョーンズの心臓が入った《デッドマンズ・チェスト》を手に入れた東インド会社のベケット卿が世界制覇を目論む中、海賊たちが対抗するには、全海賊の蜂起が必須。しかしカギを握るジャック・スパロウは、溺死した船乗りが沈むという「デイヴィ・ジョーンズ・ロッカー」に囚われていた! エリザベスとウィル、そして蘇った海賊バルボッサがそれぞれの思惑を胸に、ジャック救出へ向かう…。

 上映時間2時間48分にも及ぶ壮大の物語は、『スパイダーマン3』を超える3億ドル近い製作費を計上し、史上最高額を更新。前作からの勢いそのままに、同年の世界興行成績1位を記録した。ジョニー・デップとキーラ・ナイトレイ、オーランド・ブルーム、ジェフリー・ラッシュらがお馴染みのキャラクターを演じるほか、チョウ・ユンファやキース・リチャーズら豪華な新キャストが出演。ちなみに、劇中に登場する海賊の評議会は実際に存在し、9人の海賊長も歴史上の人物からインスピレーションを得て作られたキャラクター。中でも、アジア系の女性海賊長マダム・チンは、1801年から1810年まで南シナ海で活動した実在の海賊女王チン・シーをモデルにしているそう。

次ページ

『ホーム・アローン』マコーレー・カルキンの後を継いだのは?

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る