広瀬すず、小松菜奈、吉田羊、齊藤京子…カンヌ国際映画祭に登場した日本人のルックを一挙見!

関連 :
間もなく閉幕を迎える第78回カンヌ国際映画祭。世界中から映画人やセレブリティが集う一大イベントでは、映画そのものはもちろん、レッドカーペットを彩る華やかなファッションにも大きな注目が集まる。今年は日本からの参加者が例年以上に多く、それぞれが個性と美意識を込めたスタイルで登場し、話題を呼んだ。今回はカンヌに姿を現した日本人たちの装いを、一挙にご紹介!
【写真】広瀬すず、小松菜奈、吉田羊ら カンヌに登場した日本人のルックを一挙見!
★広瀬すず
10年ぶりにカンヌの地に降り立った広瀬すずは、フォトコールでは3Dの幾何学模様が印象的なルイ・ヴィトンの白いホルターネックドレスを着用。レッドカーペットでは一転、ベルベット素材の黒いロングスリーブドレスで登場し、シックで洗練された美しさを際立たせた。
広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレスで2ルック披露 (C)Zeta Image
★吉田羊
映画『遠い山なみの光』で広瀬と共にカンヌ入りした吉田羊は、フォトコールに白地の着物に赤い羽織、レースの赤いグローブを合わせた和洋折衷のモードな装いで登場。手でカメラを作るポージングで報道陣を沸かせ、映画祭の公式インスタグラムでも取り上げられた。レッドカーペットでは、鶴が大きく羽ばたく様が描かれた黒地のアンティーク着物に黒のグローブ、たびブーツを合わせ、和と現代性を見事に融合させた。
★小松菜奈
意外にも今回が初カンヌとなる小松菜奈。レッドカーペットには、背中が大きく開いた黒のシースルーロングドレスで登場。こちらはシャネルの2025年春夏オートクチュールコレクションからの一着で、レースやシフォン、ブラックサテンの生地に6万個以上のパーツを刺繍し、約580時間をかけて製作された芸術品。フォトコールでは同じくシャネルの黒ジャケットとミニドレスで、美脚を披露した。