クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『べらぼう』話題を呼ぶキャスティング 芸人・声優・文化人…豪華すぎる顔ぶれにネット沸騰

ドラマ

関連 :

横浜流星

NHK大河ドラマ

■芸人が続々登場! KOC王者から『水ダウ』ブレイク芸人も

 本作には芸人が数多く登場しており、第8回ではキング・オブ・コント王者のサルゴリラが吉原に訪れる客として、児玉智洋が「去る客」、赤羽健壱が「懲りない客」という役名で登場。第11回には人気の若手コント集団・ダウ90000から園田祥太が白河藩松平家家臣役で大河に進出。第13回にはエレキテルを作る手先の器用な町人・弥七役として片桐仁が登場。工作が得意な本人とぴったりの配役だった。

吉原の客役で登場したKOC王者のサルゴリラ ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム

(左から)白河藩松平家家臣役のダウ90000・園田祥太と松平定信(田安賢丸)役の寺田心 ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム

エレキテルを作る手先の器用な町人・弥七役の片桐仁 ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム
 そして第22回では、餅つきネタでおなじみのクールポコが、餅をつく人・こねる人として登場し話題に。「よいしょ~!」と威勢よく餅をつく小野まじめと、餅をこねるせんちゃん。その横を通りかかった北尾政演(古川雄大)が、「なぁ~にぃ~!」とお決まりのセリフを発する粋な演出に視聴者は大喜び。このシーンを共有したインスタグラムの投稿には、「これ以上ないほどのクールポコの正しい使い方♪」「政演さんの『なぁ〜に〜!』嬉しそうに言ってたのが可愛い」と絶賛の声が上がった。
餅をつく人・こねる人の役でクールポコが出演 ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム
 同じく第22回から登場した前藩の江戸家老・松前廣年役には、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でブレイクした芸人・ひょうろくが抜てき。作中では、花魁・誰袖(福原遥)によって仕掛けられる“抜荷の証拠づくり”のドッキリのターゲットとなり、個性的な存在感を発揮。そんなひょうろく演じる廣年の兄で、松前家八代当主・松前道廣を演じるのが大河ドラマ初出演のえなりかずき。部下に向けて銃を撃つなど、ダークな一面を持つ道廣を、温厚なイメージのえなりが演じていることも話題だ。ひらがな芸名コンビの兄弟2人には今後も注目したい。
松前廣年役のひょうろく ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム
(左から)松前廣年役(弟)のひょうろくと松前道廣役(兄)のえなりかずき ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム
 その他、第5回には、大坂の本屋・柏原屋役で吉本新喜劇の川畑泰史、第7回には彫師・四五六役でダチョウ倶楽部の肥後克広が登場。第24回には蔦重推しの女将三人組の一人として、俳優の伊藤かずえとともに、ベッキーと3時のヒロイン・福田麻貴が出演。第25回では、蔦重の義兄・次郎兵衛(中村蒼)の妻・とく役で丸山礼が大河ドラマ初登場を果たしている。

 今後の注目は、狂歌四天王の一人・宿屋飯盛役で登場するピース又吉。作家としても活躍する又吉が狂歌人役としてどのような演技を見せるか期待が高まる。

大坂の本屋・柏原屋役の川畑泰史 ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム
彫師・四五六役のダチョウ倶楽部・肥後克広 ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム
蔦重推しの女将三人組(左から)伊藤かずえ、ベッキー、3時のヒロイン・福田麻貴 ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム
蔦重の義兄・次郎兵衛(中村蒼)の妻・とく役の丸山礼 ※大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式インスタグラム

次ページ

■人気声優の“顔出し”出演が熱い!

2ページ(全5ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る