クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

乃木坂46久保史緒里、ラストステージへ 歌・演技・ラジオ…駆け抜けた9年間

エンタメ

乃木坂46・久保史緒里
乃木坂46・久保史緒里 クランクイン! 写真:山田健史

関連 :

久保史緒里

乃木坂46

 乃木坂46の3期生である久保史緒里が、26〜27日にいよいよ「卒業コンサート」のステージへ立つ。加入から9年強、その歩みを振り返ると、歌、演技、ラジオ…と、ジャンルを問わずさまざまに活躍してきた。メンバーとして着実に積み上げてきた彼女の功績をたどる。

【写真】乃木坂46・久保史緒里がついに卒業 ラストステージ前に振り返る写真特集

■グループの意思が結集する「きっかけ」にも力を添えた歌声

 2016年9月。乃木坂46の3期生として加入した当時の久保は15歳で、中学3年生だった。3期生の初ステージとなった同年12月に東京・日本武道館で開催した「お見立て会」では、歌が好きで映画『塔の上のラプンツェル』の劇中歌「誰にでも夢はある」を披露した。
 
 ステージの感想をつづった当時のブログでは「お見立て会」の話を聞いてから「何が何だかわからず ひたすら泣き続けていた気がします」と振り返りながらも、本番を成功させるために励み「私、変わります」と、ファンに宣言していた。
 
 シングルごとで表題曲を歌う選抜メンバー、カップリング曲を託されるアンダーメンバーに分かれるグループにおいて、1期生・生駒里奈の卒業作となった20thシングル「シンクロニシティ」で、同期の山下美月と共に初の選抜入り。当時、ブログでは「自分のために、乃木坂のために、尽くしていきたいです」と、決意を新たにした。

 その後、22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」でアンダーを経験するも、23rdシングル「Sing Out!」からは全シングルで選抜入り。1、2期生が卒業し、3期生がトップに立つ新体制への移行を象徴した32ndシングル「人は夢を二度見る」では、山下とのダブルセンターに立った。

 中心メンバーとしてグループのパフォーマンスに力を添え、加入当初から思いの強かった歌の力でステージも彩ってきた。ライブでメンバーが1人1人の歌声を繋ぐ「きっかけ」では、メンバーの意思が結集するラストのサビを前にした重要パートを担当するなど、その歌声は常にファンの心を揺さぶってきた。

次ページ

■演技では主演作多数 ラジオスターとして横浜アリーナでイベントも実現

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

クランクイン!トレンド 最新ニュース

おすすめチケット

powered by ローチケ

おすすめフォト

おすすめ動画

最新&おすすめ 配信作品

注目の人物

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る