ゴキブリ擬人化、誕生秘話が明らかに!駆除のプロにいろいろ聞いてみました
ところで、ゴキブリ駆除業界といえば、今回業者を紹介していただいたポータルサイト「トップマイスター」が、「黒羽いつき」というゴキブリを擬人化した萌えキャラクターを発表して話題となった。
抱き枕や人気投票など様々な展開を見せる黒羽いつきは、どのようにして生まれたのだろうか。
「ゴキブリ駆除業界というのは、そもそもその存在自体が知られることが少なく、注目を浴びることもない業界です。就職志望者も少なく、3Kなイメージも強くあります。黒羽いつきという萌えキャラを通じて、まずこの業界を知っていただきたいというのが一番の狙いです」(ゴキブリの研究室 研究員 上田氏)
その狙い通り、黒羽いつきはネットで大反響を巻き起こした。上田氏は「ここまで話題にしていただけるとは想定していませんでした」と驚きを隠さない。
「擬人化キャラクターには、皆さんの生活の困ったことについての解決策という、"役に立つけれど面倒臭い"ことを、萌えを通じて面白く見ていただいているうちに、生活の知恵として身に着けていただけたら嬉しいなと思っています」。
黒羽いつきの今後の展開に関しては「正直なところ、まだまだ試行錯誤の真っ最中で、悩みながらやっています」という上田氏。「みなさんがツイッターやブログで取り上げてくださるのが、とても励みになっています」と感謝の言葉を口にしていた。
黒羽いつきの登場で注目を集め始めたゴキブリ駆除業界。日本の夏とは切っても切り離せない存在であるゴキブリと、彼らは今後も戦い続ける。(文:山田井ユウキ)