今、中国のファンタジー・アドベンチャーが熱い! “王道の物語”は日本アニメの影響!?
近年、中国アニメの急成長が日本でも大きな注目を浴びている。今夏には中国の国産アニメ映画『ナタ之魔童降世(なたのまどうこうせい)※』が興行収入“約600億円”を突破するメガヒットとなり、2015年に国産アニメ映画歴代1位の興行収入約192億円を記録した『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』をはるかに超える成功を収めた。この2作に共通するのはいずれも日本人にもなじみのある中国の古典(「西遊記」「封神演義」)を取り入れたファンタジー・アドベンチャーであること。今、中国ではこうしたファンタジー・アドベンチャーの人気が高まっており、アニメにとどまらず実写ドラマにも及んでいる。その好例といえるが、2018年中国で大ヒットを記録したドラマ『神龍<シェンロン>‐Martial Universe‐』(以下『神龍』)だ。 ※「ナ」は口へんに「那」、「タ」は口へんに「屯」。

(C)2018 Azure Media Corporation.All Rights Reserved.