玉木宏、動物に生まれ変わるなら「フラミンゴ」 その意外な理由とは?

『アース』『ディープ・ブルー』などで自然の驚異的な美と力を映像に収めてきたBBC EARTHがアフリカの地に迫った、6章からなる超大作『アフリカ BBCオリジナル完全版』がブルーレイ&DVDリリース。日本語版ナレーションを担当した玉木宏が、アフリカの大地や野生動物たちの魅力を語った。
【関連】玉木宏インタビュー&『アフリカ BBCオリジナル完全版』作品フォトギャラリー
「もともとドキュメンタリーやネイチャー系の番組を見るのがすごく好きなんです」という玉木。そのため、今回のオファーは願ってもないもので、最初に映像を目にしたときのことを「とにかく圧巻な映像がたくさん詰まっていました。野生動物の姿もスゴイですし、石灰岩などの映像にも圧倒されました」と振り返る。
同時に「どれくらいの距離で撮影したのだろう、どれほどの時間を費やして撮ったのだろうかといったことが気になってしまいました」と、役者として、またかつて自らもテレビ番組『ウルルン滞在記』で1度、そしてもう1度はカメラマンとしてアフリカの地を踏んだ経験からの感想も漏らした。
ナレーションについては「素晴らしい映像を邪魔したくないという気持ちが占めていた」と話す。「全編を通じて、僕が喋っている状態になるんです。だから押しつけがましくなるのは嫌で。映像の邪魔をしない距離感で、なおかつ力強さを失わず、見ている人たちに高揚感を持ってもらえるようなトーンでの語りを意識しましたね。矛盾している作業なので、なかなか難しいところではありましたが、そう心がけました」と吐露した。