クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

オダギリジョー「本当に嘘がつけなくて」 多種多様な作品に出演するわけとは?

映画

『ミスターGO』オダギリジョー インタビュー
『ミスターGO』オダギリジョー インタビュー クランクイン!

 ゴリラが球界入り。チームの起死回生を図るという、奇想天外なコメディ『ミスターGO!』が韓国から到着した。日本からはなんと、オダギリジョーが参戦。おかっぱ頭の個性的キャラクターに扮して、大いに笑わせてくれる。しかし気になるのは、「なぜ彼が、本作への出演を決めたのか」。「本当に嘘がつけなくて」と苦笑いする彼が明かしてくれた、正直な胸の内とは? すると、近年の積極性の秘密が見えてきた。

【関連】オダギリジョー インタビューフォトギャラリー

 「ゴリラが野球をするという裏技みたいな企画を映画化しようとしたことが、まず面白いと思ったんです。そこに莫大なお金や時間、そして最新の映像技術をつぎ込もうとする、その意気込みが面白い」とオダギリ。本作は、資金難に陥ったサーカス団の団長ウェイウェイと、バットの素振りが得意なゴリラ・ミスターGOがプロ野球界で奮闘する姿を描く物語。メガホンをとるのは、『カンナさん大成功です!』(06)などコメディに定評のあるキム・ヨンファ監督だ。

 「ヨンファ監督の『新しい映画を作りたい』という挑戦を大切にしたくて。その賭けに乗ってみたかったんです。ゴリラは全てCGですから、どんな現場になるかすごく楽しみでしたし、お祭りに参加するような気持ちで韓国の撮影に向かいました」と、彼を揺さぶったのは、映画の可能性にチャレンジする心意気だったという。

 オダギリが演じるのは、ミスターGOの噂を聞きつけてやってきた、中日ドラゴンズのオーナー・イトウ役。おかっぱ頭に赤い縁のメガネをかけるなど、思わず吹き出してしまうような扮装だ。「アイディアは、僕から監督に提案させてもらった」と言うが、どんなこだわりがあったのだろうか?

 「リアルに考えると、中日ドラゴンズのオーナーを僕にできるわけがない(笑)。でもこの映画はコメディですから、思い切ってオリジナリティで楽しめればいいと思って。『ミスターGO!』という世界の中で、魅力あるオーナーになればいいなと思いました」。イトウの「いつも同じ美容院で髪を切っている」というセリフがとりわけ爆笑を誘うが、「このセリフは、撮影の当日に僕が書いたもので。そうしたら監督がすごく面白がってくれたんです」とのこと。最大限にキャラクターを面白いものにしようという熱意が注ぎ込まれた。

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る