仲里依紗、不倫ドラマの魅力は「自分ができないことを隙間から見る面白さ」

「『楽しそう!』じゃないですけど、『ええ!? ウソ!?』みたいなワクワクがある。そういう面白さが、多くの人が見る理由になっているんじゃないかな」。不倫というテーマの魅力についてそう語るのは、女優の仲里依紗だ。26日にスタートする新ドラマ『ホリデイラブ』(テレビ朝日系)で共感度200%の“サレ妻”を演じる仲に、物語やキャラクターに対する印象、役に向き合ううえで心掛けていることなどについて話を聞いた。
【写真】仲里依紗、『ホリデイラブ』インタビューフォトギャラリー
こやまゆかり原作、草壁エリザ漫画の『ホリデイラブ~夫婦間恋愛~』を基にする本作は、主人公の高森杏寿(仲)が、夫・純平(塚本高史)の浮気を機に、夫婦関係の再構築に奔走する姿を描く。仲は明るく家庭的で、自身のネイルサロン経営も順調な杏寿を「自分がやりたいことをやっているし、おしゃれもしている。本当に、非の打ちどころがない」と評すが、「そういう人こそ悪いクジを引くんだなって。神様って怖いなあと思いました」と笑う。
以前に放送されたトーク番組では「3番手ぐらいが一番爆発できる」「主役ってだいたい“イイ人”なので難しい」と吐露していた仲。絵に描いたような“良き妻”を演じるのはやはり難しいそうで、「主役だから一番共感を得なければいけないし、本当に良い人じゃないと回らないんです」と苦労している様子。劇中では「杏寿を貶めようとしてくる人たちが次々に現れる」というが、「そこに負けず、ちゃんとブレずに頑張っている杏寿を、本当に応援してほしいなと思います。“サレ妻なう”な方が見るのは辛いと思うんですけど、見ていただいて、『あたしと一緒に頑張ろう!』って思っています(笑)」と明るく話す。
『あなたのことはそれほど』(TBS)では、不倫夫をジワリと責める“サレ妻”を好演していた仲は、本作と共通する不倫というテーマの面白さについて「ありえないことを描いているから」と指摘。「自分ができないようなことを隙間から見る面白さ」があるとし、「実際にはしないし、する勇気なんてない。でも見ている側としたら、『楽しそう!』じゃないですけど、『ええ!? ウソ!?』みたいなワクワクがある。そういう面白さが、多くの人が見る理由になっているんじゃないかなと思いますね」と分析する。