有村架純、2年ぶりのみね子は「結婚してワクワク度が上がってる」
ロケはみね子の故郷・茨城で行われた。みね子として久しぶりに茨城の地を踏んだ有村は「あの場に立つと懐かしいなぁってすごく思ったし、谷田部家のみんなもいたので“あぁ…この空間だなぁ”って感じましたね。先にロケに行けたのは良かったなと思います」と明かす。またロケで久々に茨城弁にふれたことについても「土地の力って本当にあって、茨城弁もすぐに戻ったんです。少し聞くと大丈夫でした」と一言。
しかし2018年12月にスタジオでの撮影がスタートした際には、演出の黒崎博から“みね子の声が違う”と指摘されたそうで「なかなかすぐには戻らないものだなぁと思ったりもしたんですが、スタジオに入る前のリハーサルで、共演者の皆さんの姿も見たんですけど、ちょっと違うんですよ」と笑うと、続けて「“誰ですか?”みたいな(笑)。続編までの2年間に皆さんもいろんな現場を経験されてきたんだなぁっていうのが感じられて面白かったですね」と続編ならではのエピソードを語る。
『ひよっこ2』で2年ぶりにみね子役を務める有村架純
前作ではヒデとの結婚でみね子の名字が谷田部から前田へ変わったことも大きな話題に。結婚したことでみね子自身に変化はあったのだろうか?「クランクインの時にスタッフの方から“前田みね子役の…”と紹介されて“あ、そっか、谷田部じゃないんだもう”って思ったんです(笑)」と話すと「ヒデさんと結婚したことでみね子自身はいつも指輪をつけていたり、ヒデさんと一緒に住むようになったという変化もありますね」とコメント。
有村は、夫婦となったヒデとみね子の関係性について「ヒデさんとみね子って、お付き合いをして彼氏彼女の関係があったというよりも、すでに夫婦のような関係性なのかなという実感があって」と分析。続けて「だから結婚して今からがすごく楽しい時間というような感覚なんです。初々しい二人なので、かわいいなと思いながら演じています」と笑顔を見せる。そして「二人の距離感はそんなに変化はないですけど、みね子のワクワク度は上がってる気がします(笑)。ヒデさんがデートに誘ってくれたりとかしているので、ヒデさんもそれなりに楽しんでくれてたらいいんですけどね」と白い歯を見せた。(文:鈴木大志)
ドラマ『ひよっこ2』はNHK総合にて3月25日~28日、4夜連続で19時30分放送。また、連続テレビ小説『ひよっこ』総集編が、NHK総合にて前編が3月21日10時5分、後編が3月21日13時5分放送。