櫻井孝宏、『呪術廻戦』夏油傑役を語る 劇場版とテレビシリーズで異なる表現に挑戦
原作漫画、テレビアニメともに大ヒットを記録している『呪術廻戦』。その前日譚(たん)であり初の劇場版となる映画『劇場版 呪術廻戦 0』が大ヒット公開中だ。もともと芥見下々による漫画『呪術廻戦』(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)は、劇場版の原作漫画『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』が人気を博し、「週刊少年ジャンプ」での連載につながった。つまり、本作が正真正銘の“はじまりの物語”なのだ。今回は、シリーズを引っ張る敵役・夏油傑役を務めた櫻井孝宏にインタビュー。作品の魅力や舞台裏、本作への“ジャンプ愛読者”としての見解などを語ってもらった。
【写真】夏油傑役を務めた櫻井孝宏
テレビシリーズから表現を変えた劇場版
『劇場版 呪術廻戦 0』の主人公は、怨霊化した幼なじみの祈本里香に憑(つ)かれた高校生・乙骨憂太。彼は里香の呪いを解くために東京都立呪術高等専門学校に編入し、教師の五条悟や同級生の禪院真希、狗巻棘、パンダとともに修行に励んでいく。そこに、現れたのが五条と因縁を持つかつての同級生・夏油傑だ。
――過去編である本作に挑むにあたり、「改めてキャラクターを精査し直した」上で朴性厚監督、音響監督の藤田亜紀子さんと練っていったと伺いました。新たに見えてきた夏油傑の特徴や、テレビシリーズとの違いの部分をぜひ教えてください。
櫻井:「テレビシリーズの夏油とは色分けをする・表現を変える」がまず命題としてあって、原作と台本を読み返しながら「自分の中ではこういうアプローチでいこうかな」というものを準備し、その上で監督のジャッジを仰ぎながら作っていきました。最初にティザー映像用の収録をいくつか行って「こういうフォルムにしようか」というのを決めてから本編の収録に臨みましたね。
テレビシリーズにおいては、初登場が呪霊たちとファミレスに入ってくるシーンだったこともあり(第5話「呪胎戴天-弐-」)、ちょっとおどろおどろしい表現にトライしようかとも考えたのですが「爽やかにやってほしい」とオーダーが来ました。あまり説明的にやるよりは、ちょっと底が見えないようなひらひらとした感じですね。もしかしたらこの態度は表層で、「本当はもっといろいろなことを考えているんじゃないか」と見ているほうが勝手に想像するような“煙に巻く”表現で、というのが元々あったんです。
そして今回の『劇場版 呪術廻戦 0』においては、五条と同級生だったというエピソードがあってからのやり取りになります。呪術高専に乗り込んで「百鬼夜行」というとんでもない宣言をするのに、コンビニに来たくらいの軽い感じで済ませてしまう。そうした彼の立ち振る舞いから、「こうじゃないか、ああじゃないか」と類推して作っていきました。
――櫻井さんのインタビューなどを拝読していると、役との結び付きの深さにいつも驚かされます。台本を何度も精読して、役への理解を深めていくのでしょうか。
櫻井:どちらかというと、収録の時に引き出されているところが大きいかもしれません。私はあまり準備して決め込んでしまうと身動きが取れなくなってしまうので、多少ゆるく組んでおいて現場でかっちり作っていきます。『呪術廻戦』はキャラクターのディテールも個性も強いため、さまざまなアプローチができますし、楽しんでできる作品でもありますね。
――櫻井さんはレコードの収集家でもあり、ご自宅でレコードを聴きながら台本を読むこともあると伺ったのですが、今回もそうでしたか?
櫻井:今回はそうではなく、がっつり読み込んでいました(笑)。もしかけるとしたらプライマル・スクリームのアルバム『スクリーマデリカ』でしょうか。マンチェスター・ムーブメントの系譜にあるバンド――あるいはダブ(エフェクトを強くかけた曲)的なもの、同じフレーズがループするような音楽をかけると思います。クーラ・シェイカーの「ヘイ・デュード」も似合うかもしれません。ダンスサウンドまではいかないのですが、ちょっとドラッギーでサイケデリックな曲のイメージがありますね。でも、聴きながらやっていたらヤバかったかもしれません(笑)。
――ちょっとトリップしちゃうじゃないけど…(笑)。
櫻井:ええ。変な感じになってしまったかもしれません(笑)。