ランペイジ 巨獣大乱闘
巨大化が止まらない! 暴走怪獣スペクタクル
【解説/みどころ】
1980年代の人気アーケードゲームに基づく怪獣アクション。『ロード・オブ・ザ・リング』でおなじみの、WETAデジタルによる最先端の視覚効果技術により未曽有のパニックを映像化。巨大&狂暴化する動物たちの暴走を圧倒的なスケールで描く。『ワイルド・スピード』シリーズのドウェイン・ジョンソンが危機の中で奔走する主人公に扮する。
【ストーリー】
遺伝子実験の失敗により、ゴリラ、オオカミ、ワニなどの動物たちが巨大化して暴走を始めた。巨大化は留まるところを知らず、狂暴さを増した彼らは北米大陸を破壊しながら横断を続ける。軍隊も出動するが、破壊を止めない怪獣たちには銃もミサイルも効かず……
- キャスト
- ドウェイン・ジョンソン/ ナオミ・ハリス/ マリン・アッカーマン/ ジェイク・レイシー/ ジョー・マンガニエロ/ ジェフリー・ディーン・モーガン/ PJ・バーン/ マーリー・シェルトン/ ジェイソン・ライルズ/
- スタッフ
- 監督: ブラッド・ペイトン 脚本: ライアン・イングル カールトン・キューズ ライアン・J・コンダル アダム・スティキエル 製作総指揮: マーカス・ヴィシディ ダニー・ガルシア ジェフ・フィアソン トビー・エメリッヒ リチャード・ブレナー マイケル・ディスコ ドウェイン・ジョンソン
- 原題
- RAMPAGE
- 上映時間・制作年
- 107分/2018年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://wwws.warnerbros.co.jp/rampagemovie/
- 配給
- ワーナー・ブラザース映画
「ランペイジ 巨獣大乱闘」に関するFAQ
Q.ランペイジ 巨獣大乱闘の公開日は?
A.2018年5月18日(金)公開
Q.ランペイジ 巨獣大乱闘の見どころは?
A.1980年代の人気アーケードゲームに基づく怪獣アクション。『ロード・オブ・ザ・リング』でおなじみの、WETAデジタルによる最先端の視覚効果技術により未曽有のパニックを映像化。巨大&狂暴化する動物たちの暴走を圧倒的なスケールで描く。『ワイルド・スピード』シリーズのドウェイン・ジョンソンが危機の中で奔走する主人公に扮する。
Q.ランペイジ 巨獣大乱闘のストーリーは?
A.遺伝子実験の失敗により、ゴリラ、オオカミ、ワニなどの動物たちが巨大化して暴走を始めた。巨大化は留まるところを知らず、狂暴さを増した彼らは北米大陸を破壊しながら横断を続ける。軍隊も出動するが、破壊を止めない怪獣たちには銃もミサイルも効かず……
あわせて読みたい
最新ニュース
-
「愛すべき兄は、悪魔か――」台湾発、美しき兄弟のスリリングな恐怖描く『ピアス 刺心』予告&場面写真公開
-
キャプテン・アメリカがパパに! クリス・エヴァンスと妻アルバ・バチスタに第1子誕生
-
桜田ひより&佐野勇斗、かわいいペアルックで2ショット「ミニオンみたい!」「お兄ちゃんと妹みたい!」
-
ハローキティ初のハリウッド映画、2028年7月にグローバル公開決定 内容は企画開発中
-
『ばけばけ』“錦織”吉沢亮、“ヘブン”トミー・バストウの言動に勘違い 視聴者ツッコミ「下ネタやめwww」「アンジャッシュのコント」
-
元モー娘。・新垣里沙、幼少期の激レアショットを発見「ママさん可愛すぎるぅ」「パパのメガネがかっこいい」
-
入管制度に深く切り込んだ新進気鋭監督の渾身作『イマジナリーライン』特報&ポスタービジュアル解禁
-
『もののけ姫』4k上映が47都道府県に拡大! 世界初のDolby Cinema上映、英語字幕版も
-
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』史上初のIMAX上映も決定! 疾走感あふれる特別ビジュアル到着
-
UVERworld、結成25周年・デビュー20周年の節目に“啓示”を刻む――ドキュメンタリーライブフィルム、12.12公開決定
-
明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、“ヘブン”トミー・バストウの初登校を応援
-
『バンバン』リティク・ローシャンvs『RRR』NTR Jr. 『WAR/バトル・オブ・フェイト』来年1.2公開決定!
-
すごい! 『セーラームーン』『もののけ姫』『呪術廻戦』セレブたちの日本愛が詰まった本気コスプレ
-
キンプリ永瀬廉MC『ミュージックカプセル』、11月ゲストになにわ男子・西畑大吾、萩原利久ら7名発表!
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
