劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
人気コミックの名作エピソードが新解釈で甦る
【解説/みどころ】
週刊少年ジャンプの人気コミック『銀魂』。そのシリーズ中、最もスケールの大きいエピソード“紅桜篇“を新解釈で映画化。宇宙人・天人の来襲を受け、突如価値観が変わってしまった江戸を舞台に、坂田銀時、通称・万事屋・銀さんの活躍をダイナミックに描く。宇宙人、高層ビル、バイクに電車など、何でもありの世界観に魅了される。
【ストーリー】
パラレルワールドの江戸。そこに最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。普段は脱力系だが本気を出すとめっぽう強い。妖刀“紅桜“をめぐって、彼はアイドル追っかけの相棒・志村新八、美少女の怪力宇宙人・神楽と共に、宿敵・高杉晋助と壮大な戦いを繰り広げる。
- スタッフ
- 監督: 高松信司 脚本: 大和屋暁 原作: 空知英秋
- 上映時間・制作年
- 96分/2010年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/
- 配給
- ワーナー
「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」に関するFAQ
Q.劇場版 銀魂 新訳紅桜篇の公開日は?
A.2010年4月24日(土)公開
Q.劇場版 銀魂 新訳紅桜篇の見どころは?
A.週刊少年ジャンプの人気コミック『銀魂』。そのシリーズ中、最もスケールの大きいエピソード“紅桜篇“を新解釈で映画化。宇宙人・天人の来襲を受け、突如価値観が変わってしまった江戸を舞台に、坂田銀時、通称・万事屋・銀さんの活躍をダイナミックに描く。宇宙人、高層ビル、バイクに電車など、何でもありの世界観に魅了される。
Q.劇場版 銀魂 新訳紅桜篇のストーリーは?
A.パラレルワールドの江戸。そこに最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。普段は脱力系だが本気を出すとめっぽう強い。妖刀“紅桜“をめぐって、彼はアイドル追っかけの相棒・志村新八、美少女の怪力宇宙人・神楽と共に、宿敵・高杉晋助と壮大な戦いを繰り広げる。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram