《ゲキ×シネ》薔薇とサムライ
古田新太の五右衛門、再び華麗に登場
【解説/みどころ】
劇団☆新感線30周年記念興行と銘打たれ、昨年春に上演された公演を“ゲキ×シネ”化。『五右衛門ロック』でも石川五右衛門を演じた古田新太が再び当たり役に挑み、女海賊アンヌと繰り広げる波乱万丈の一大娯楽劇。ヒロインに天海祐希を招き、男装の麗人から高潔な王女まで、多彩なコスプレで楽しませる。17世紀、ヨーロッパの小国で数奇なパラレルワールドが展開する。
【ストーリー】
17世紀、イベリア半島にある小国コルドニア王国。地中海を股にかける美貌の女海賊アンヌ・ザ・トルネードは城の兵士に捕らえられ、王国の新女王として君臨することになる。アンヌの用心棒、石川五右衛門は彼女を救出しようとするが……。
「《ゲキ×シネ》薔薇とサムライ」に関するFAQ
Q.《ゲキ×シネ》薔薇とサムライの公開日は?
A.2011年06月25日(土)公開
Q.《ゲキ×シネ》薔薇とサムライの見どころは?
A.劇団☆新感線30周年記念興行と銘打たれ、昨年春に上演された公演を“ゲキ×シネ”化。『五右衛門ロック』でも石川五右衛門を演じた古田新太が再び当たり役に挑み、女海賊アンヌと繰り広げる波乱万丈の一大娯楽劇。ヒロインに天海祐希を招き、男装の麗人から高潔な王女まで、多彩なコスプレで楽しませる。17世紀、ヨーロッパの小国で数奇なパラレルワールドが展開する。
Q.《ゲキ×シネ》薔薇とサムライのストーリーは?
A.17世紀、イベリア半島にある小国コルドニア王国。地中海を股にかける美貌の女海賊アンヌ・ザ・トルネードは城の兵士に捕らえられ、王国の新女王として君臨することになる。アンヌの用心棒、石川五右衛門は彼女を救出しようとするが……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram