北陸最凶の心霊スポット「坪野鉱泉」に行ってみた 真冬の佇まいはリアル『シャイニング』
坪野鉱泉だけでなく、劇中には地元で有名な心霊スポットで富山県と石川県の県境にある牛首トンネルも登場する。行方不明になった詩音を探しにきた奏音(Koki,一人二役)が、旅の途中でくぐり抜けるのがこのトンネル。
牛首トンネルへの道は深い雪で閉ざされていた クランクイン!
この日は雪で通行止めとなっており、入り口まで辿り着くことはできなかった。地元の人に調査したところ、「トンネルでエンジンが止まってしまう」「トンネルを通ると屋根を叩く音がすることがある」との声が上がった。トンネル内には首のない地蔵があるそうで、そんなところでエンジンが止まったりしたら怖くてたまらない。劇中でもドキリとさせられることが起きるので、注目だ。
「牛首」標識 クランクイン!
その他、富山県内の各所で撮影が行われている本作。坪野鉱泉は立ち入り禁止となっているが、外から眺めることは可能で、Koki,演じる奏音が異様なものを目にする「海の駅 蜃気楼」や、萩原利久演じる蓮、高橋文哉演じる将太らが「いよいよ引き返した方がいい、ヤバいことになってきた」と恐怖におののくシーンが撮影された魚津駅なども、ぜひロケ地探訪の際には訪れてほしいスポットだ。
劇中で奏音が異様なものを目にするシーンが撮影された「海の駅 蜃気楼」 クランクイン!
魚津駅 撮影は実際に雷鳴鳴り響く豪雨の中で行われた クランクイン!
映画館で『牛首村』の恐怖を堪能したら、感染状況を踏まえつつ、実在の場所でさらに物語に没入してみてはいかがだろう。
映画『牛首村』は、2月18日より全国公開。
※Koki,のoの正式表記はマクロン付き。
※記事中の坪野鉱泉内部の写真は、映画撮影時に撮られたものです。現在は立ち入り禁止となっており、敷地内に立ち入ることはできません。