磯村勇斗主演『若き見知らぬ者たち』10.11公開決定 共演に岸井ゆきの、染谷将太ら
関連 :
■岸井ゆきの
今までずっと、映画制作に憧れて、俳優部として自分にできることは何だろうと考えてきましたが、この脚本を読んだ時、作品のためはもちろん、これからの女優としての自分のためにも、できることがあるかもしれないと思いました。
そのためには想像していたよりずっと深くこころに潜る必要がありましたが、監督、キャストスタッフのみなさんは常に、1人では怖くて見つめることのできない感情を照らしてくれました。
この映画がどう広がっていくのか、とても楽しみです。
■染谷将太
内山監督という作家としても人間としても美しい存在と出会えたことだけでも感謝と感動でした。そしてやはりそこに集うスタッフキャストの皆様は本当に魅力溢れる方々でした。現場に行くとその空気に優しく包まれて幸せな気持ちでカメラ前に立てた事を忘れられません。磯村くん演じる彩人が危うく儚い存在で、翔大くん演じる壮平は心も身体も使い果たし。本当に皆さんが素敵で素敵で。今まで見た事がない人の表情がこの映画には詰まっていると確信しております。
■霧島れいか
脚本を読んで参加しない理由がありませんでした。この作品に込められた誠実な問いかけやメッセージ性の強さにハッと目が覚め突き動かされる感覚になったのを覚えています。
参加するからには責任の重さやプレッシャーもかなり感じましたが、今の世の中に必要な作品であり、自分自身のこれからの人生についても深く考えさせられると直感しました。
クランクイン前は役と向き合う時間が長く感じ正直恐怖もありました。
演じること伝えることの難しさとも直面し、内山監督とも連絡を取り合って準備をしたことが心強かったですし初日からは余計なことは考えず演じることに集中できたと思います。
キャスト、スタッフ全員が一丸となって誠実に心を込めて撮影をしていた美しい光景が今も忘れられません。私にとってたくさんの経験と大切なことを教えて頂いた出会いであり、印象深い作品だと思っています。世代問わず多くの方に観て頂きたいと願うばかりです。
■滝藤賢一
現場は今までに感じたことのない不思議な緊張感で、神経が研ぎ澄まされるような感覚でした。
誰かが先導したわけでもなく、あの現場に居た全ての人間が、各々の責務を果たして生まれた空気感だと思えてなりません。
若い俳優達の鬱屈した表情、どこにも吐き出すことのできない憤りが、まるで噴火直前のマグマのようで、グツグツグツグツと音が聞こえるようでした。あのような瞬間瞬間が、私の役に多大な影響を与えたと信じて疑いません。私を見つめる彼らの目が未だに脳裏にこびりついております。
内山組の空気に呑まれまいと必死に足掻いた自分が、若き日の自分に重なり、失いかけていた何かが小さな種火となって、再び私に宿ったように思います。
■豊原功補
私個人の記憶との交錯があまりに多いことに驚き、脚本を読んだ直後に息を吐いたことを覚えています。
内山監督の持つ人間と映画への眼差しが凄みとなって目の前に現れたかのようだったし、その時すでに私は作品世界の中に引き込まれていて、撮影現場でのクルーと俳優たちの中にあってその共鳴感は確信となっていました。
若いという時間は一瞬のようだけど、その記憶との対話の続きが今だとすれば人は誰もすべて若きまま藻搔き続けているのかもしれず、私もまた見知らぬ者の一人としてこの物語がみなさまの記憶に届くことを願っています。
この記事の写真を見る
関連記事
- 【写真】岸井ゆきの、かわいすぎる“赤ずきんちゃん”に変身 「永久保存版」「似合う」の声
- 【写真】『幽☆遊☆白書』“戸愚呂兄弟”綾野剛&滝藤賢一の衝撃ビジュアル
- 磯村勇斗、家族の問題と自身の人生とのはざまでもがく若者役で主演! 映画『若き見知らぬ者たち』24年公開 共演は福山翔大
- 阿部サダヲと黒木華が夫婦役、岸井ゆきのが少年フクスケに 『ふくすけ2024-歌舞伎町黙示録-』公演ビジュアル&配役解禁
- 福山翔大、坂口涼太郎、桐山漣、4月期『ACMA:GAME』出演決定! 間宮祥太朗が演じる主人公の対戦相手に
- GWインドア派に『ガンニバル』一気見がピッタリな理由 「ヤバくて狂った作品」で終わらない傑作 P R