クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

山本舞香、平祐奈ら、『おむすび』で朝ドラ初出演! 「2007年 再びの神戸」編キャスト発表

ドラマ

関連 :

橋本環奈

山本舞香

平祐奈

小手伸也

相武紗季

水間ロン

松井玲奈

田畑志真

■制作統括・宇佐川隆史

 幼い頃に住んでいた“懐かしい気持ち”と、復興後に初めて訪れる“新たな気持ち”。その両方をもって、結は神戸へと戻ってきます。

 ギャルマインドを持った結が、新たな価値観とぶつかり合い、さらに人生を豊かにしていく「再びの神戸」編。“個性の豊かさ”が重要なこの章で、その存在を十二分に発揮できる出演者の皆さんに、光栄にも今回演じて頂くことができました。

 結の同級生となる矢吹沙智は、その口ぶりや態度から一見冷淡に見えますが、実は熱い志をもった人物。演じて頂く山本舞香さんは、本当に真っすぐで真摯(しんし)な方。神戸ことばをはじめ、見えない所でたゆまぬ努力をするその姿に感動し、一本気な沙智役を託せてよかったと心から思っています。

 一方、生粋のお嬢さま・湯上佳純もまた、大きな理想を持つ人物。平祐奈さんは、普段はものごし柔らかな方ですが、話せばすぐに強い芯を持っていらっしゃることが分かります。平さん自身の姿は、まさに佳純に通じるところがあり、個性の違う結・沙智とのやりとりは、本当に見ていて楽しいです。

 そして、同級生でありながら、年齢も性別も経験値も全く違う人物が、小手伸也さん演じる森川学です。『なつぞら』でご一緒した頃から感じていた“愚直”とも言える素敵なお人柄に魅せられ、若い人に囲まれ奮闘する森川役をお願いしました。人は何歳からでも立ち上がれる、という姿を、一緒に見守ってください。

 そんな学生たちを見守る先生役を演じるのが、相武紗季さんと水間ロンさん。この“見守る”ということを大切に描いていきます。見守るにもさまざまなやり方があると思います。人が成長する時、何が必要なのか。相武さんには、「まずやってみようよ」という一歩目の大切さを。水間さんには、物事を行う上での大切な基礎を、先生という立場で、“人生の先輩”としても演じて頂きます。

 新たな出会いもあれば、昔懐かしい出会いも…神戸の旧友の存在です。結の姉・歩の旧友でもあり、神戸のギャル文化を支えるチャンミカ役に、松井玲奈さん。そして結の幼なじみ・佐久間菜摘役には、田畑志真さん。松井さんには、ギャル文化の華やかさと神戸の品格を。田畑さんには、ご自身が持つ天真爛漫さをまさしく体現して頂きます。

3ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る